人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2005/06/18
XML
テーマ: 時事放談(102)
カテゴリ: 社会
総務省が行政書士試験の改正についてパブリックコメントを出したようです。

改正の方針について意見を募集しているようですから、意見のある方は投書してみてはいかがですか。

URLは次の通りです(http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050617_2.html)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/23 05:13:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これは!  
法令が増えて、教養科目がかなり減りましたね!

常識のないニンゲンなので(笑)、これは有り難いです。また頑張ってみようか、という気持ちになりました(^_^)。
(2005/06/21 08:39:38 AM)

Re:司法書士ヨコスカシンさんへ  
>法令が増えて、教養科目がかなり減りましたね!


>常識のないニンゲンなので(笑)、これは有り難いです。また頑張ってみようか、という気持ちになりました(^_^)。
実務と試験がかけ離れているのはどの資格試験でも多少はあることですが、行政書士の場合は度が過ぎたといえるかもしれません。今の私には直接関係ないですがやはり改善されるといいと思います。ただこれが行政書士の業務独占から名称独占への降下の布石でないといいのですが・・・。 (2005/06/22 01:48:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: