人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2005/09/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
海外に住む日本人が日本の国政選挙において投票しようとする場合、衆議院の小選挙区、参議院の選挙区については、居住基盤がないということで、投票できませんでした。

つまり比例代表(政党名のみ)を投票できたにすぎませんでした。

この選挙方法を定めている公職選挙法が、最高裁判所により、違憲とされました。

こりゃぁ、次の国政選挙までに公職選挙法を改正しなければなりませんね。

来年の行政書士試験には出題されるかもしれませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/14 09:13:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして!  
こんばんは。はじめまして。
10月登録を予定しています、虫明です。
遺言相続専門を目指して猛勉強中です。
大魔人さんのは、勉強になるブログですね!
(2005/09/14 10:22:57 PM)

Re:ママさん行政書士候補さんへ  
>こんばんは。はじめまして。10月登録を予定しています、虫明です。
はじめまして。

>遺言相続専門を目指して猛勉強中です。
ほほう、かぶりますね。お互い頑張りましょう。潜在需要はとても高い分野のはずです。

>大魔人さんのは、勉強になるブログですね!
ありがとうございます。私も日々勉強しなければ・・・などと言いつつ暑さに負けております。 (2005/09/14 10:28:28 PM)

Re:公職選挙法による小選挙区(選挙区)への在外投票制限は違憲!!(09/14)  
 私は昨年の受験組なのですが、「郵便法の違憲判決」とか勉強したのをすごく覚えています。(結局、昨年の試験には出ませんでしたが・・・・)

 ところで、この判決で国政選挙に海外の邦人が参加できるとなれば、現状の選挙活動では海外の方に政策を訴えるのは難しい気がしますね。
 そろそろネットでの選挙活動を許可しても良い時期なのではないかと思います。 (2005/09/14 11:49:10 PM)

Re[1]:うめ@セキュアドさんへ  
> 私は昨年の受験組なのですが、「郵便法の違憲判決」とか勉強したのをすごく覚えています。(結局、昨年の試験には出ませんでしたが・・・・)
そういうこともありますね。予備校などが出す予想問題も、当てにし過ぎるとなぜか出でない(笑)。

> ところで、この判決で国政選挙に海外の邦人が参加できるとなれば、現状の選挙活動では海外の方に政策を訴えるのは難しい気がしますね。
おっしゃる通りです。

> そろそろネットでの選挙活動を許可しても良い時期なのではないかと思います。
私もそんな気がします。ネットでの投票にはまだまだリスクが多いと思いますが、選挙活動はそろそろいいのでは。さすがご専門だけに鋭いですね。 (2005/09/15 10:17:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: