でくの坊 雨にも 風にも 

でくの坊 雨にも 風にも 

2011.02.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



みごとに予選落ちでした。

昨日まで和歌山の実家にいたのですが、父親から開口一番、先週の放送では、お坊さんの方も、千の風になってを歌った方もいたので、2つもだぶるようでは難しいなとのこと。

今日の昼前、寺には戻らず、予選会場の市民会館裏に住む檀家さんの家に荷物を預け、発声練習(般若心経です)をして、予選会に臨みました。



半ば、仮装大会の様相?
ステージに立つ前に、最前列の方と目があうや、『山口も、案外色んな方がおるんやなあ』の一言に、思わず笑ってしまいました。

アナウンサーとは、千と名前の泉が重なっているってことやねと言われましたが、プロデューサーの反応は全く。


会館のロビーで、遅れて予選会の録画が放映されていたのですが、う~ん、やっぱり絵にならないなあと今更ながら、恥ずかしくなりました。

でも、録画を後ろで見ていた人が、上手でしたよと褒めつつ『でも、この歌が流行ってから、お墓参りに行く人が減ったんやよねぇ』とポツリ。



結局、檀家の方が最後の審査発表まで、ずっと付き添って下さいまして、結果には、ちょっとがっかりした様子。


でも、精一杯やったし、本番出場となれば賛否両論あったであろうことを思うと、内心ちょっとほっとしています。




余談ながら?


観客席で応援している私の姿が、NHKのローカル・ニュースで放映されていたとのこと。
寺に檀家さんから問い合わせの電話があり、住職は、訳がわからず苦笑いしていたとか。

これより、恐る恐る寺に戻ります(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.26 21:23:41
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「風景美術館・日本… New! 曲まめ子さん

出費続き2:実は・・・ New! ★紺桔梗さん

小鳥屋さんの一寸一服 小鳥屋さんtobiさん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829 @ Re:タイムカプセル(02/22) 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
京都蹴上安養寺住職@ Re:マル住職の遷化(01/11) 久しぶりにブログを見ましたところ、マル…
三人文殊 @ Re:ダライ・マル二世(02/04) ダライ・マル二世という名前が面白いです…
嫌好法師@ Re:ダライ・マル二世(02/04) マル二世、どんなお姿に成長して行かれる…
曲まめ子 @ Re:ダライ・マル二世(02/04) 新しい子をお迎えしたんですね! あら可愛…
なんぜんたろう @ Re[5]:マル住職の遷化(01/11) 嫌好法師さんへ 奥さまのご逝去、謹んでお…
なんぜんたろう @ Re[4]:マル住職の遷化(01/11) 三人文殊さんへ そしてまた因果に関した禅…

Profile

なんぜんたろう

なんぜんたろう


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: