2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は英語の日だというのに、空は変な天気雨が降ってたかと思うと空は明るくなってくるし、と思うとすごい勢いで雨が降ってくるし雷まで鳴ったりして困った。とりあえず、幼稚園へのお迎えは何とか雨が降ってない間に自転車で行くことができたけれど、英語の送り迎えは時間かかるし、そうは行きそうにないな・・・。先週もこんな天気だったけど、自転車で行ったら帰り道にすごく降られて、子どもたちはカッパで助かったけど、私はびしょ濡れで大変な目にあったので、今回はそれを反省して、ひっさしぶりにベビーカーを出して歩いていくことに。ユウは片道30分以上の道を、途中歩くのに飽きてぐずりだしながらも歩ききりましたカッパと長靴で歩くユウの姿のなんとかわいいこと帰り道も、途中寄り道して買い物とかもしたけど、その後もしっかり歩いてくれたので、すっごく助かりました。ユウは幼稚園から帰ってくると大概お昼寝に突入しちゃうし、多分眠いんだろうけど、そんな状態でこんなに歩いてくれるなんて、感動もうすっかり歩けちゃうハルがおとなしくベビーカーに座ってくれるかも不安でしたが、意外と座ってくれてたし、これからは、雨の日にベビーカーっていうのもアリかもでも、そんな変な天気のためにベビーカーを出したにもかかわらず、ユウを送っていった途端に空には晴れ間が・・・。そのまま、迎えに行って帰る頃にはすっかり晴れ間が広がり、ほとんど快晴状態でした本当に、変な天気
June 9, 2008
コメント(0)
私は今早朝パートをしているので、朝の準備等は旦那さんにお任せしているんですが、家に帰ってきたとき、目を疑うような光景が待っていました。それはハルちゃんの仕業で・・・。朝、家に帰るとハルがお菓子入れから勝手にお菓子を出して食べてました。ので、テーブルの上がすごいことにこんな状態にもかかわらず、旦那さんとユウはまだ寝てるし今日はまだアデノウイルスのためにユウが幼稚園をお休みするからいい(?)ようなものの、普通ハルにしろ、ユウにしろ、子どもが起きたら普通起きないかいそれにしても、勝手にそんなことしちゃうんだねぇ~。ハルに「お腹すいてたの?」って聞くと「うん」だって。そうだよね~、お腹すいてるよね。そんなハルをほっとくなんて、旦那さんは・・・もう
June 6, 2008
コメント(0)
今日のお昼のために残しておいた、一昨日に作っておいたトマトソース。安売りのときに買いだめしておいた食パンそれらで今日のランチはピザトーストを作りました作りましたって言っても、ただパンにトマトソースやらチーズやらをのせていくだけなんですけどそれでも、旦那さんはかなり気に入ってくれたみたいで、朝ごはんの3倍近くは食べてくれました。かなり食べすぎな気もしますが・・・それに比べ、「ピザ~、ピザ~」って言って喜ぶ割に、あまり食べないユウくん・・・。せっかく作ったのにまぁ、旦那さんとハルには気に入ってもらえたようでよかった。以外に使いようがあったこのトマトソース。また時間があるときに作っとこ☆
June 6, 2008
コメント(1)
昨日、3・4日は高熱が続きます。と言われたにもかかわらず、今朝熱を測ってみると平熱に戻ってましたそれはもちろん、熱が下がってくれて嬉しいんですが、こんなに早く熱が下がるのかしら???そのうち上がってくるの?と思い、まめに熱を測ってみてもずーっと平熱。38度あっても結構元気なユウだったから、その元気さで高熱もふっ飛ばしちゃったのかもすごいわいくら元気があっても、やっぱり寝ているときは高熱のためか、うなされたりして寝にくそうだったもんね。一応、熱が下がっても1・2日は幼稚園休ませてくださいって言われてもいたので、今週は幼稚園お休みだけど・・・。がんばったね、ユウくん
June 5, 2008
コメント(0)
今日もいつものようにユウを幼稚園に送って、帰ってきて一息ついたときに電話が鳴ったんですこんな時間に誰?なんて思って電話に出ると、それは幼稚園の先生から!何か忘れ物でもしたかしら???なんてドキドキで先生のお話を聞いていると、ユウが熱を出した、とのこと。あまり熱を出すタイプではないのに、38.6度遊びたくな~いとちょっと本人もしんどそうな感じ。朝は何ともなかったのに~なんて思いながらも、とりあえず、電話を切るとすぐにハルを抱えて迎えに行きました。すると、おでこにヒエピタ(?)を張ってはいるものの、本人はかなり元気。先生も、さっきまではしんどそうだったんですけど・・・あれ???って感じでしたが、熱があることに変わりはなく、何も持たずに家を出てきてしまったので、まずは家に帰ることにしました。家でも元気なユウに熱を測ってもらうと、37.5度。ええ~こんな短時間で1度も下がるもの病院はどうしようかな~でも、しばらくするとあっという間にまた38度に逆戻り。ちょっと本人もだるそうなのでやっぱり病院に連れて行くことに。すると・・・、診断結果は‘アデノウイルス’溶連(ようれん)菌とアデノウイルスのどちらかってことで、溶連菌の検査をしてもらったところ、反応しなかったのでアデノウイルスってことになりました。それも、かなりのどがひどいようで・・・ユウはかなり痛かっただろうに、えらかったね高熱が3~4日続くらしいので、覚悟しておかないと夕方に、幼稚園から「どうですか?」と言う電話をいただいたので、アデノウイルスでした・・・と答えると、ユウのクラスや年長さんのほうでも少しはやっているそうです。そういえば、以前そのアデノウイルスの亜種(?)になるプール熱(咽頭結膜熱)にハルがかかってしまったんだけど、その菌を知らない間に私やユウを介して幼稚園のほうに撒き散らしちゃったなんて思ってしまい、申し訳ない気持ちになりましたユウくんはしばらく幼稚園を休まないといけないね~。幼稚園だいすきなユウくんにはかわいそうだけど、仕方ないよね。がんばれ高熱なのに、結構元気なユウくんが救いだよでも、病院に行っておいてよかった。今まではとくに大きな病気?にかかったことないから、病院も行ったり行かなかったりだったけど、これからはうつしちゃう可能性も出てくるし、うつされる可能性も出てくるし、早めに病院には行っておこう。
June 4, 2008
コメント(0)
みなさま、お久しぶりでございます!長々とご無沙汰してしまいました・・・が、この度やっと復活することができましたさて、なぜこんなにも日記を書くのに間があいてしまったかというと、まぁ、早い話が・・・生活リズムが変わってしまい、パソコンに向かう時間が取れなかったんです。でも、やっとこの頃リズムが整ってきたのでこうしてパソコンに向かう時間ができましたそれというのも、昨年の年末あたりから今日までに、私はパートを始め、ユウは幼稚園に通い・・・といろんなことがあったからなんです。リズムがあまりに整わないことにブログをやめようかとも考えましたが、やっぱり続けたい!!ユウとハルの成長を書き残しておきたいと言う思いからこうして復活いたしました。書けることは、過去をさかのぼって書いていきたいと思っておりますので、よかったら読んでください。これからもよろしくお願いいたします☆
June 2, 2008
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
