全795件 (795件中 1-50件目)
本日娘Mの受験です。一応推薦枠の中の受験ですが。この推薦枠を巡り2回も学校に怒りと不信感を抱きました。推薦枠には2種類があって「指定校推薦」と「公募制」指定校は学校から1名のみ。よほどの事、例えば当日いきなり金髪にしてガングロメイクに超ミニのスカート穿いて面接官に「チィ~っす」とでもやらない限り名前さえ書けば合格って代物。もちろん受験する子は皆目指す。ウチの娘も目指し、ずっと努力をしてました。模試では全国で名前が出るし、平均評定は5段階で4.7できました。担任にも「Mを推してる。多分イケる」と言われ、それでも慢心する事無く努力を続けました。会議の翌日「M、お前は公募制になった」と言われた時の娘のショックは想像するだに胸が痛みます。誰が選ばれ、何故自分が落ちたのか納得できずに聞きに行くと選ばれたのは評定平均3.6の子。模試では1度も名前が出た事も無いMより遥かに下の成績。では何故?生徒会活動をしていた。そんな基準でしたっけ?推薦枠を選ぶのは?滅多に泣かないMが私の前で泣きました。胸が張り裂けそうでした。泣きたいだけ泣かせ、暴れたいだけ暴れさせ・・・何とか前向きになれたのは、別の学校を受験するI君も指定校を落とされたと知った時です。I君はMといつも1位2位を争う子。その子も落とされた。何を意味するか。学校側は「合格率」を上げたいのです。黙ってても合格するMやI君は別に指定校じゃなくて良いのです。ちょっと危ない子を「合格させる」そこに意味が学校側にはあったのです。汚い。大人の事情を知り、腹が立ったでしょう。私もです。でも彼女はそんな事に怒りのエネルギーを使わず、自分の将来を見据える努力をしました。そんな彼女を我が子ながら尊敬し応援して来ました。そして先日。面接の練習をしていた彼女は先生からとんでもない事を言われました。「M、お前推薦で合格するつもりか?」Mは何を言われてるのか最初分からなかったそうです。聞いた私も分かりませんでした。「落ちるつもりは無いのか?」先生の発言ですよ。これが。またもや学校側の勝手な思惑なのです。「一般受験でもお前は受かるから、推薦でちょっと危ない他の子の為に落ちてくれないか?」直訳するとこうです。あまりの事に今度は本気で学校に怒鳴り込みに行こうかと思いました。「M、まさかその提案受けたワケじゃないよね?」「まさか。推薦だって受かるなんて分からないし。」「それなら良いけど・・・」怒り心頭です。教育委員会の友人に相談しました。受験が終わったら校長なり、教頭を交えてその発言をした先生と話をしなければいけない。今後どんな基準で選ぶとか生徒の心のケア含め明らかに、と助言を受けました。大人の事情で振り回されたMとI君、君たちの努力が実る事を私は心から願っています。頑張って!!
2010年11月10日
コメント(1)
ぶ~ちゃんが天国に逝き「最後」と言ったけど。昨日起きた不思議なお話をどうしても書きたくて「ネコのお話」です。ここしばらく鬼のように忙しくてボロボロだった私。ようやくオフが2日続き、癒しの時間や何もしない時間を楽しんでました。本を読んだりTVを見たり。コタツに座ってボ~っとしたり。気が付くと気絶するかのようにお昼寝してたり(笑)夕食を終え、娘MとTVを見てたら眠くなりそのままゴロンと午睡タイム何もしないで過ごす幸福な時間。で。今朝娘Mに「お母さん、昨日の事覚えてる?」と聞かれました。「昨日の事?」「うん」「お母さん『ぶ~ちゃんがお水飲んでる。おいで~』って言ってまた寝たんだけど・・・」「???」「覚えてない?」「・・・あ!!思い出した!そうぶ~ちゃんがお水飲んでる音したから抱っこしようと思っておいで~って・・・言った。寝ぼけてたのかな?」「実は・・・M起きてたけどMもその時聞こえたんだよね」って。二人で同じ音を聞いていたのです。でも全然怖くない(^^)きっと天国から「退屈ニャ。」「疲れてる母ちゃんをチョックラ癒して来るニャ」って遊びに来たんだと思う。ぶ~ちゃん、ありがとね。もう大丈夫だから。ゆっくり天国で遊んでてね
2010年10月16日
コメント(2)
確か・・・高校の授業料って「無料」になったんじゃなかったっけ?なのにね、何故か毎月引かれるのですよ、口座からで、聞いたのね。そしたら「学校運営費」ですって今までウチは母子家庭でしかも収入が低いから授業料は半額程度に免除されていたのね。PTA会費やスポーツ後援会費なんかは4月に口座から引かれるのが通年。だから、4月に引かれたのは「ソレ」と思ってたたのに、未だに毎月「学校運営費」なる項目で引かれ続けてるぶっちゃけ今までより負担が多いんですけど両親揃ってて収入が高い人も同じ金額。片親で歩合で必死で働いてる人も毎月引かれる。今まで授業料の中に含まれていたのじゃないの?学校運営費。だとしたらこの金額っておかしくない?授業料として引かれてた金額とほぼ同額よ?おかしくない?ボッタクリ?授業料無償化の恩恵なんてな~んにも無いんですけど( ̄∇ ̄)どっちかって~と負担が大きくて大変ですよ!菅さんこの怒りはドコへブツけたら良いの?
2010年10月15日
コメント(2)

舞台の前だっちゅーのに作っちまったよ( ̄∇ ̄;) だってフリースの生地が安かったんだもん(-3-)着分で980円だよ。ポンチョ買ったら2千円以上だしさ。本見たら「1時間半で出来るな」って感じの型紙だったからパジャマのまま(笑)作業開始で、読み通り1時間弱で作りました。フードも付いてて今の時期、重宝してます
2010年10月04日
コメント(2)
バレエに出る!とハッキリ決めたのは・・・いつだったっけ?(@_@;)何やら「いつの間にか」って感じでアレヨアレヨでございました。ぶっちゃけまだ迷っている感じだってリハのDVDを見たらバレエになってないんだもん何か・・・違う。バレエじゃないとは言えあと1週間で本番です迷いは捨てて、自分の踊りを踊るしかない!のです稽古続きで体力落ちて、風邪をひいてしまったけど根性で治すのです
2010年10月01日
コメント(2)
魔の1週間に突入しました~(=∇=;)毎日リハと通し稽古をスタジオやホールでやってます。踊れるって幸せの域を超えて全身筋肉痛です。しかも昨日はHIPHOP今日はバレエ、明日は教えの仕事で明後日バレエのリハーサルみたいなダンス界の異種格闘技繰り広げていますニャのに痩せませ~ん。何故ならリハは体力勝負だから「食べる」だし、拘束時間が長くて「手軽に食べられる物」って事で結構高カロリー食品に手を出してるのよねこんだけ動いてるのに・・・さ、寝て起きたら新曲の振り付けだ
2010年09月20日
コメント(2)

娘M作の「コリラックマ」のおむすびです何だかふと思い立ち作ったみたいです(笑)
2010年09月18日
コメント(0)

臆病者で、お利口で、一番可愛がってたブ~ちゃんが天国に召されました。 突然体調を崩し。前日まで元気良く、ご飯が「足りない」とばかりにキャットフードの袋に顔を突っ込み自給自足(笑)して食べて「コラー!」と言ってたのに・・・ヨロヨロと歩き、水を飲んでは吐き・・・ご飯は食べられず。最期の時ずっと頭や体を撫でてたら意識が無いはずなのにグ~っと伸びをして気持ち良さそうにしたり「ブ~ちゃん」と名前を呼ぶと一瞬ピクっと反応したり。段々浅くなる呼吸。時折止まってしまう。撫でると戻る。でも・・・「ありがとね。もういいよ。ありがと。もう頑張らなくて良いよ」って言ったら最後大きく息をしてちょっとだけ痙攣して・・・でも眠るよう天国に旅立ちました。ブ~ちゃんと思い出話をしていたら彼から「ブ~ちゃんは?大丈夫?苦しんでない?」とお見舞いメールが来て「さっき天国に行ったよ」と返信したら私を心配していっぱい励ましてくれるメールが程なく送られてきました。お墓を作ってブ~ちゃんが大好きだったパンを供えて。来年になったらブ~ちゃんのお墓の上にお花を植えよう。ブ~ちゃん、本当にありがとうね。幸せをたくさん、本当にありがとう。天国でお母さん代わりのララちゃんに会えたかな?仲良くまた二人でお昼寝してねって事で。ネコについての日記は多分もうこれでお終いです。
2010年09月10日
コメント(2)

6万円也~ヽ( ̄∇ ̄)ノビックラざんしょ。こんな高い服、着た事無いっすよ昨日のお稽古で渡され、着て踊ってみました。フラメンコの衣装のような形なんですよ。全体像は。スカートが10枚接ぎ+フレアが付いてて・・・重いのなんのって(; ̄д ̄)回るとスカートの重さでぶっ飛びますオマケにポワント(トウゥシューズ)でバランス悪いし・・・転ばないようにするのが精一杯でした布の重さを支えるのがケツしかない私の体時間が経つ毎にスカートが床に付き、引きずって「掃除中で~す」ってなってる(涙)立ったり座ったり、フォーメーションチェンジも激しいから絶対に転べない( ̄へ ̄;)のよ明日のお稽古でサイドの生地の所に工夫をして下がらないようにする・・・ってなったけど。重さは変わらないよね~スカートに負けない体幹作りをしなければ!!
2010年08月25日
コメント(2)
TVでは夏日の連続記録が更新されるのでは?とかやってますが。私の街は急に秋の気配が感じられるようになりました。昨日は肌寒い感じがして長袖+カーディガンで出かけたら周りの皆はまだ半袖でした(==;)オヤ?寒いのは私だけ?仕方なくカーディガンだけ脱ぎました。やっぱ、寒いって!!あ~、・・・もうすぐ湯たんぽかぁ
2010年08月24日
コメント(2)

トマトソースをたくさん作って焼いたチキンにかけたり、パスタにしたり。ラストはラタトゥイユで使い切りました夏野菜いっぱい入れて圧力鍋で一気に煮込んでアッと言う間に出来上がり たくさん作ったのに子供達に大好評で・・・お鍋カラッポになりました(^^;ブラボーですで、食べた後は動く。最近舞台の振りが全部出来上がり、何講座か指導は残ってるものの「考え、作る」作業が無くなるってのはヒジョーに肩の荷が降りた感がありお仕事(レッスン)の後帰宅して、お風呂に入って家事をしてから夜中に一人ダンスの特訓をして踊り込んでいます自分一人なので細かい所のステップや表現の仕方確認しながら間違ったら「最初からやり直し!!」と自分に課して毎晩猛特訓ですそのせいか体重も減りつつ、ボディが絞られてきました嬉チィ~でもケツが引力に忠実になってきてるのが気になるわ~・・・って事で踊る前にヒップアップの体操よ
2010年08月11日
コメント(2)
昨日は珍しく?暖かい気温でした。チームの練習で皆がヘロヘロな中一人「絶好調ーーー!(≧∇≦)」と踊っていたのに・・・帰宅して酢野菜作ってたら突然頭痛(右目の奥)がして、同時に吐き気がして「倒れる?」ってなったので慌てて就寝。今朝起きてもまだ痛い。とりあえずご飯食べて、お掃除してたらどーにもならないだけ気持ち悪い。トイレに駆け込んだッス食べた物が全部出た。飲んだ薬まで(多分)出た逆流して鼻に入ってしまったので、鼻をかんだら。生まれて初めて鼻からパプリカが出てきまスたう゛ぅ゛ぅ゛・・・・まだ気持ち悪い
2010年08月06日
コメント(0)

寒いのよ~長袖なのよ~おウチで衣装作りの今日は動かないからブランケットをヒザにかけて作業してたわそんな時のおやつ この前小豆を頂いたので、自家製のつぶ餡を作ってみましたで、入ってるお団子ですが。これは白玉じゃなく「ウドン」で作りました。茹でウドンって3玉1袋だから、いつも1袋余っちゃう冷凍して次回食べる時もあるけど、ボウルに入れて片栗粉と一緒にコネコネするとモチモチの美味しいお団子が出来ます娘Mも大好きな「ウドンのお団子」でお汁粉でした~
2010年08月01日
コメント(2)
毎年お盆は・・・と言うか世間が遊んでる時は実家の店が忙しく必然的に強制的に手伝いでした。2年ほど前から少しずつ不景気の波がウチにも押し寄せ「忙しい」と思う事はほぼ無くなり昨年より体調とメンタル不良の私に、仕事オンリー家族の事は二の次三の次の母でもさすがに気付き今年はお盆に手伝いを免除されましたラッキーと浮かれてはいられないけど(^^;初めてお盆に休みって事で娘Mとダンス修行を兼ねて旅行を計画してます来年には看護学校に行く(予定)の娘M。気軽に旅行なんて最低3年は出来ないでしょう。娘が生まれてから初めて人並みにお盆に休みを取り、旅行に行く。こんな事がすごく幸せで、二人で「ドコに行こうね~?」と毎日話をしています
2010年07月30日
コメント(2)

昨日は毎年の恒例行事、娘Mの前期授業終了オツカレ様会って事でリクエストのホテルディナーでした。その日はホテルに隣接するで会場でお祭りをやってるので、二人で和服を着て出かけるのが慣わしになってます。娘は今年は浴衣。私は祖母の形見の着物。祭りの喧騒をヨソにメニューをチョイス。今年は魚介メニューに決定。イタリアンのプチディナー。パスタは地元産のスモークサンマとししとう。 スモークサンマ、美味でしたメインは鱈とエビと夏野菜のポワレ。 かかってるのはチョコレートではありません。バルサミコ酢のソースです。美味しかった~その他前菜・サラダ・パンもあり「もう無理!入らない」って所にデザートのチョイス。これが何故か別腹でイケちゃうんだなぁ~(^^;悩んだ末私はオペラを その後、隣の開場へ移動して親子で祭り見物。レーザーショー、今年も綺麗でした音と光りがシンクロして、時に幻想的、時に近未来的。「もう1回見たい!!」いつもは「早く帰ろ~」と言う面倒くさがりの娘が珍しく大興奮して言うので、途中で降ってきた雨にもめげず最後まで残ってレーザーショーを2回見て帰宅。来年には看護学生(予定)の娘、和服デートも今年が最後かな?親子で過ごす、高校生活最後の夏休み。貴重な時間をノンビリと・・・でも充実しながら過ごしていきます
2010年07月24日
コメント(2)

数日前から腕や脇の前に細かい赤いプツプツが出来てる。「買い物の時に重たかったから皮下出血したかな?」と気に留めないでいたら毎日出来る。1日で治るけど、毎日出来るぶつけたワケでも無く、重たい物を持ったワケでも無く。決定的だったのが、朝の体重測定を終えふと見た自分の腕。全体に皮下出血してる。あまりの気持ち悪さに鳥肌が立ち貧血起こしそうになった。 さすがに子供達も尋常では無い、と思ったらしく病院に行け!と催促。昨日朝、7時から病院でした。予約無しの内科は早い者勝ち!!長~い待ち時間を音楽とゲームと読書で乗り切り、ようやく診察。飲んでる薬のジンマシンかも?と思い聞いたら「出血です」と先生のお墨付き?血液検査をする事になり、「結果が1時間半後に出ます」って言われ・・・待ってました途中お腹空いてご飯食べたりして。「もし変な病気だったらどうしよう?娘Mの学費どうしよう?彼に何て言おう・・・」と食べながら考えて吐きそうになったり運命の瞬間。結果、体のドコからか出血してるらしい。血液検査の結果は内臓の数値に問題は無い。が、血液が凝固しやすい状態にある。原因は・・・不明(=△=;)って・・・オイしかも落ち着いた今だから思うけど凝固しやすいのに、出血って矛盾してね?結局原因不明の皮下出血、経過を診て再検査って事になりました今朝は出血してなくて喜んでたら夕方から二の腕にポツポツ出てきて・・・早く治まってくれ~と祈るばかりです
2010年07月21日
コメント(2)

ダンスチームのメンバーと郊外の温泉施設に併設されてるBBQコーナーに行って来ました人数が多いので貸切バスまで出たよ飲んじゃうもんね~と意気込んで出発(笑) サガリとか串焼きとかソーセージとか・・・とにかくすごい量で、しかも美味しくて食べた!食べた!!(≧∇≦)飲んだ!飲んだ!!(≧∇≦)楽しかった~で、帰って来て疲れたからちょっと仮眠してたら・・・き゛も゛ち゛わ゛る゛い゛~トイレに猛ダッシュ口を開けた瞬間に「ワシャ、マーライオンかって位食べた物がリバースして出てくる・・・結果。トイレに通う事、8回。BBQに行く前より体重が減りました何の為に行ったんだか・・・自分の胃袋が情けないっす
2010年07月19日
コメント(0)

ある日突然老け込んだ。マジで。本当に突然。前日まで元気にお気に入りのオモチャで遊び走り回っていたのに。今はほとんど寝てる。それもグデ~っとした寝姿で(v_v)時折「死んでる!?」って焦る位爆睡してて(笑)でもそんなブ~ちゃんが唯一元気な時。それは缶詰のキャットフードが食べたくなった時冷蔵庫の前でチンマリ座って待ってる。「・・・ンニャ」と小さな声で催促する。最近はその声もかすれがちだけど・・・でも「聞こえないよ」と言うと「ンニャ」って ブ~ちゃん、もう少し頑張ってね
2010年07月16日
コメント(2)
先週、いっちば~ん痩せてた時より軽く3キロ太ったヨ(TロT)服がパツパツになりかけてたから一念発起!!ダイエット本腰再開まずは食事を減らす。朝はいつも通り「トースト・コーヒー・サラダ・ヨーグルト&副菜」で、14時に夕食。これが最近量が増えてたのよね。あと、その後のおやつ。我慢ジャ過食気味の8分目程度に減らし、胃袋を徐々に慣れさせる。そいで仕事ではひたすら動く。どうしても疲れてくると「はい、ワン&トゥー・・・」って感じで口だけ指導になるから生徒さんに負けないようにひたすら踊って消費する引き上げと呼吸を意識して更に代謝UP目指して動く!!ドリンクもお茶か白湯。昨夜はバレエの合同稽古もあり、汗かいてきました。その甲斐あってか戻した!!(T-T)あとは一番痩せてた「アノ頃」に戻すのみ。今日も動くわよ!!
2010年07月14日
コメント(2)
・・・と絶叫しまスた。今朝の体重測定何度量っても同じ(当たり前ダケドね)最近悩みがあんまり無くって・・・ご飯が美味しくておやつが止まらなくてそりゃ、太るよね(T∇T)今日のレッスン着のパンツ、お気に入りのスリムタイプをチョイス。穿いてみた。・・・ウエスト周りがビミョーにキツい(><;)この前までユルかったのにぃぃぃぃぃーーー!!(TдT)って事で今日から以前の食生活に戻しました。夕食(14時)腹8分。おやつ食べたい物を少量。お仕事の間の休憩時はダイエットビスケットで糖分補給ほいでレッスンは生徒さんと同じ位に動く大きくなった胃袋を小さく戻すのに3日位かかるけど、それを過ぎたら大丈夫だからしばらくの辛抱で空腹を乗り切るワ舞台まであと3ヶ月、頑張って太った分戻さないと。3ヶ月なんて今までのスッタモンダを思ったら一瞬の時間だわ(笑)さて、寝る前にもういっちょストレッチして代謝上げてから寝ますか
2010年07月12日
コメント(2)
低体温・無排卵治療のホルモン剤。3シート目。明日から4シート目に入ります。順調に回復?お薬止めても自発的に様来てくれるかな~?ちょっと不安。とりあえず舞台が終わるまでコントロールです。それにしても痛い・・・そして昨日の食欲の異常さは・・・このせいでしたか。良かった。胃袋がバカになったのかと思ったよ
2010年07月10日
コメント(0)
娘達と早乙女太一を観て来ますあの麗しい姿を生でドキドキですわ~「流し目、マスターしてくるわ」って彼に言ったらスルーされたけど立ち居振る舞い、お勉強してくるダス
2010年07月10日
コメント(2)
昨日、仕事の後スーパーで買い物をしてレジで並んでたら突然後ろから誰かにぶつかられ前につんのめったあまりの衝撃に驚いて振り向いたら年配の男性が後ろを通り過ぎてく。無言で!!人にぶつかっておいて謝罪も無し、どころか私にぶつかった事すら認識してない?って感じ普通、バッグの端が人に当たったって「すみません」って言うでしょ?カートもずれるほどつんのめってぶつかって来たのに・・・ジジィ!!ゴラァヽ(`ロ´)ノとか思いながら睨んでた。隣のレーンに行くジジィ(失礼)奥さんらしき人が清算して、荷物をエコバッグに入れだした。ジジィ、傍観。一切手伝わない細身の奥さん、荷物3個とご自分のバッグ持って歩いてます。ジジィ、腕を後ろに組んでスタスタと奥さんの前を歩く。( ̄ロ ̄;)・・・・・マジで?ウチの彼は荷物もちゃんと持ってくれるし、ドアも開けて待っててくれるし私がした事に対して「ありがとう」も普通に言ってくれるし・・・そんな彼にこの話をしたら「ま、昔の人には居るかもね」って。あ、思い返せばウチの死んだ父と前のダンナに近いかそれからもう一つ。今日デートでランチにケンタッキーを買って行ったんだけど。滅多に行かないからメニューが分からないで、決められないからジックリ見たいのに「お決まりですか~?」「・・・まだ」横にずれて見たいのにダメな雰囲気。そして「お決まりですか~?」「・・・まだダケド」チキンをオリジナルにするか、辛いもの好きの彼にそれを買うべきか。メインのトマトスープに合わせてパン的な物を買うべきか?でも食べ切れないよな・・・じゃ二人で1個にしようかな?とか色々考えてるのに「お決まりですか~?」「・・・この辛いのを1箱と普通のチキン2ピース」って頼んだのに出て来たのは「ハバネロボンレス1箱とオリジナルチキン1ピースですね」「は?違うし2ピース頼んだんだけど」出してきた人がオーダー取った人と違うので「レシート見せて下さい」「あ、スミマセン。1ピース分しか頂いてないので残り240円頂きます」オイ!ちょっと待て私は2ピースを指差して頼んだのに、それに対してそっちのミスで1ピースだよね?1ピース240円だけど2ピースだと470円。10円ダケドさ。単品で取るワケ?そっちのミスを?「お得なカードを・・・」「いりません!!もう二度と来ません!!」ケンタッキー、社員教育しろ!!って事を彼に言ったら大笑いしてた。(=3=)笑い事じゃないっつーのでも久しぶりに食べたケンタッキーは美味しかった。ハバネロボンレス、一欠片もらって食べたら火を噴いた辛ッでも辛いの好きな人には美味しいらしい。他の店のケンタッキーで買うか
2010年07月08日
コメント(0)

お尻の血豆チャン、あともう1歩で治る(予定)所まで来ました血栓が溶けて小さく柔らかくなってる良かったヨ~(T∇T)これで安心してデートに行けるダス生徒さんのお母さんにヤクルトレディが居て「先生コレ飲んで」とヤクルトとミルミルをプレゼントされました。乳酸菌シロタ株、やっぱり体内環境整えないとね!!と思い、カロリー控え目のヤクルトを定期的に買ってます それと血流のせいとは言えお尻の血豆はすっごいショックだったのでお腹に「溜めない」ように「BIO」14日間チャレンジしてみようかと(^^;(笑)前に食べた時「赤ちゃんのウンチの匂いがする」って思って食べられなくて諦めてたら、ベリー味とかフルーツ系があるではあ~りませんかこれなら食べられるって事でシロタ株と高生存ビフィズス菌で体内環境整備中よ
2010年07月07日
コメント(2)
今使ってる携帯(ソフトバンク)2年を過ぎた。落としたりでボロボロ傷付いてる充電の所は壊れて欠けてる・・・家の中で「圏外」になる何よりメールフォルダが送受信共にほぼ満杯。だって・・・ダーリンから毎日メール来るし(=3=)大事なメールなので「保護」確立高いんだよね(笑)よって関係ないメールは読んだ瞬間削除される設定にしてるメモリーカードに移動できない機種で「本体」のみでしか保算出来ない不便だわ~そろそろ本気で機種変せねば!と思ってカタログ集めたけどあまりにも膨大な資料すぎて選べないこれが良い!と思っても、こっちの機能の方が便利かぁ・・・とか。ショップに行っても同じ事。毎回説明されてるうちに「今度にします」みたいな。機種変してデータを移すのが面倒だし(ショップでやってくれるのはメアドだけだよね)ブログとかの設定変更も面倒だし・・・と面倒くさがりの私は思うのだけど。本気でヤバい!
2010年07月06日
コメント(2)
まだ完治には至っておりません(T-T)骨盤内の血流の悪さに加え、血豆の腫れがそうさせるのかウンチ君が出ない毎日で・・・私は便秘ってよく分からないんだけど、さすがに「これはマズかろう」って雰囲気になりまスた。でも病院は・・・ヤダ。今度行ったら切って中の血栓取り出す確立高いし、何より見られたくない!!(><)ひたすら薬を飲んで塗っての毎日。仕事では「はい!肛門しめて~、呼吸して~、腹筋引き上げて~」みたいな。痛くなくてホントに良かったと思いながらレッスンの日々。そしたら先日、神経性なのか風邪の胃腸炎なのかお腹がピーピーになってトイレの住人になってましたでも溜まってたモノが全部出たかのようでそこから少し良くなってきた感じ頼むよ!早く治ってよ、私のお尻チャン
2010年07月04日
コメント(2)

今年も衣装作成の時期がやってまいりました(T-T)通販で頼めると一番楽チンなんだけど・・・大人から子供まで同じダンスを踊るので「作る」しか無いのですまずはデザインを決めなきゃ。曲のイメージと合致させなきゃ!なので結構大変デザインが決まったら生地の買い付け。足りない分は発注で、今日ある分買って来ました。 サテンはカラーバリエも多いし、価格もソコソコなので重宝っすほいで、その生地がこんな感じのパンツになりました。 穿くと腰パンでダボ~っとしたシルエットになりますこれを約30本作ります・・・頑張れ!!私
2010年07月02日
コメント(2)
昨夜、所属する文化団体の定例会議がありました。珍しく暑い日の続く私の街。経費削減なのか空調が入ってない会議室・・・ムワァ~ンとする空気の中何とも言えない臭いが充満してる文化団体の重鎮が集まる会議なのでどうしても平均年齢が高い平たく言うと「ジジ&ババ」の集団。加齢臭が・・・( ̄ロ ̄;)ハンパ無い!!息をすると「オエッ」っとくるダス何度途中退席しよう考えた事か・・・扇子で常に新しい?空気を自分に送り込み、ジジ&ババ独特の言葉を変えた同じ議題への質問に耐え何とか堪えたデスいつか自分もなるのかしら?ヤダわ!!って事で今日もサプリで体内からデトックスして加齢臭撃退なのです
2010年06月30日
コメント(0)

昨日は彼とお出かけでした。ランチに食べたピザ 巷で大流行の耳のチーズもウィンナーも入ってないし、変わった具材もないけどシンプルでベーシックな味がリピーターを呼ぶピザなのです。スープとサラダで満腹でした今度は何食べようかな~?(*´ 艸`)
2010年06月29日
コメント(0)

今日は映画を娘と見に行く約束をしてたので、朝から早起きして出かけました。何せ、私の街に映画館は無い隣町まで行くダスよ観に行く映画は「告白」 原作を読んで「見たいね」って行っててお仕事休み&模試も無い貴重な日曜の今日だったのに。席についてスクリーンを見たら何か変始まる前の注意事項をやってるんだけど、音声は流れててもスクリーンは真っ白。「おかしくない?」「おかしいわ」と言ってたら音声が止まって客電が点いた。そして「映写機の調子が悪く調整中でございます。少々お待ち下さい」と職員の言葉。「ええぇぇぇ」と思ったけど仕方ない。待ってた。待ってた。けど始まらない。上映時間はとっくに過ぎてる。おやつを食べて時間を潰す。「最初の長い宣伝の部分カットして放映して欲しいよね」と思ってたら再び職員が現れた。「申し訳ございませんが後30分ほどかかります。それも確実な物では無く・・・次回13時からの上映は出来ますが、もし宜しければそちらをご覧頂くか、別の映画に振替え、もしくは払い戻しをさせて頂きます」ソッコー払い戻して帰って来ました日曜の惰眠を諦め、映画に来たのにゴディバのチョコドリンク(600円)買わなくて良かったわ。でも無料招待券もらっちゃった~だけどこれからずっと忙しくて映画を見に行くヒマがあるか分からないけどね
2010年06月27日
コメント(2)
皆シャン、血栓性外痔核ってご存知デスか?肛門に出来る「血豆」なんです。痔、じゃないんですよ!「血豆」なんですよ~私、どーにも骨盤内が狭いらしくて体の血流が悪くなったり女性の様々な症状なんかでたま~に・・・血豆っちゃいますテヘ一昨日あたりからコーモンに違和感を感じてたら「ポッコリ」なりましたドラッグストアの薬で「治まってくれ!!(=人=;)」と祈りを捧げてたけど厚い雨雲のせいなのか祈りは通じず・・・痛みと腫れが引かない中、来週ダーリンとのデートが決まってしまいましたこ、これは非常事態っすって事で。病院に行って来ましたーーーーー(T□T)コーモン科ダーリン以外の男に下半身・・・しかもコーモンを見せてしまうとは心の中で「ダリン、ゴメンね」と念仏唱えてました(笑)でもさすが病院の薬は効きますな( ̄¨ ̄)~3腫れがかなり引いた感じっす婦人科でさえ「女医の居る所に行け!」と言うダーリン今回のコーモン科は一生の秘密だわ(笑)
2010年06月24日
コメント(4)

6月12日~14日、楽しかった東京遠征食い倒れツアー・・・じゃなかったタテ様トライアウト観賞&友達と再会ツアーを終えた私に待っていたのは体重増の現実・・・2キロ!!食事を制限し、おやつを減らし、運動量を調整して最近ようやく戻しましたそんな中、もう8年以上使ってるタニタの体重計が乗る度に違う数値を出すようになり毎日記録してる私としては複数回乗って同じ数字が出たのを記入していた。面倒くせ~買い替え時かしら・・・?って事でケーズデンキに行って来た 今回のはオムロンので、体重・体脂肪に加え、基礎代謝量・体年齢・内臓脂肪レベル骨格筋率・BMI測定なんかも表示されちゃうのダ(≧ω≦)自信満々で乗ったサ( ̄∇ ̄)そしたら見た事もない数字が出てる・・・25以上の体脂肪って私、初めて見ましたΣ( ̄ロ ̄;)驚いて古い体重計に乗ったら体重は同じなんだけど体脂肪が4%低いえ・・・?どっち?どっちが正しいのぉぉぉぉぉ~?調べたら会社の規格によってビミョーにズレがある。タニタでは「デブ」って数値でもオムロンでは「標準」体温・体重を管理記録してるサイトで今回の体重・体脂肪を入れてチェックしたら「隠れ肥満」って出たΣ(TロT)でもオムロンでは「痩せ型」の「標準」どっちやね~んヽ(`д´)ノ内臓脂肪レベルが30ある中の「2」だし、だいたいこのウエスト60のドコに隠れる肥満が存在するのさこのオムロンの体脂肪計で20切ってやる!!と、闘志メラメラな私なのでした
2010年06月23日
コメント(2)

すげ~ 超高級品ジャン
2010年06月21日
コメント(2)

買っちゃった。この前ラジオショッピングで送料無料キャンペーンだったんだもん仕事の合間の休憩時間や、ボ~っとしてる時間にコロコロしてます美肌とリフトアップこれで次回のタテ様観劇(いつだ?)までに更に美しくなってやる
2010年06月18日
コメント(2)

12日~14日まで久しぶりに東京に行きタテ様のトライアウト「YODAKA~水たまりの中の星」を観て来ました。久しぶりの生タテ様(笑)素敵でした全身からほとばしる感情と汗。かぶりましたよ思いっきり(笑)数年前なら大喜びでかぶったんだろうな~(=∇=)舞台の前や合間には食事やお茶。そして・・・ こんなのもあっちゃったりするワケで( ̄∇ ̄;)いつもの食事制限はドコへやら。旅の醍醐味とばかりに一緒に行った友人と食べまくりました友人宅では上げ膳据え膳の美味しいご飯が出てくるし・・・太りましたとも太らないワケがないっすで、今日からまたダイエットの再開。友人に教えてもらった「酢野菜」を作りました。 これを食事前に食べて、お腹を膨らませ食事量をセーブして太った分+2キロ落としたいなぁ。バレエの公演までに理想にもって行きます
2010年06月15日
コメント(2)
![]()
10月の発表会に向けてとうとう始まったバレエの振り移し。初日。HIPHOPの教えからいきなりの転換でドキドキだったけど何とか頭を切り替えてお稽古開始。一番難しいと思われるステップとフォーメーションから入った。4~5名で組みパを踏み、扇子を回し、円を描き、広がる。こんだけの事が・・・趣味クラスの奥様にはキビしいらしい縦列からサークルになるにも一苦労なさってる見かねた先生が腕を引っ張ってパを踏まずに歩いて確認させるんだけどソレすらも出来ない先生が「ガーッ」とノルマの振りを1回説明してくれたんだけどもちろんソレで理解できるはずも無く「分からない分からない」と呪文のように唱えてて怖かった・・・先生に終了後扇子の動きを教えて頂いたんだけど、間に合わせで買った扇子なので開きが悪く、指先に力を入れてないと閉じてきちゃうやっぱりちょっと良いの探さないとダメかな? 黒×黒,黒×赤,黒×金の3種。孔雀の尾の模様せんす刺繍レース扇子/クジャク尾(刺繍センス)【中国扇子】 02P17may10
2010年05月19日
コメント(0)

最近彼とケンカしても「ふざけるなーーーヽ(`д´)ノ」と言えるようになったし、悩んでも「ご飯食べられない」なんて事も無くなり(涙)体重が・・・ヤバイこの前もケンカして「アンタがその気ならもういーわ!!」としばらく放置してた時にする事無いから作っためっちゃ手の込んだカレー(笑)ナンちゃっての「ナン」まで作って食べました次女Mにも大好評 ケンカの後はご機嫌取りの?スィーツ攻撃 冗談抜きにデカいんですけど食べたけどね( ̄ー+ ̄)ッフ頑張って動いてるんだけど、食べる方が多いらしくて増える一方の体重・・・先週と比べると1キロ増加これは本気でマズい。来週にはバレエの衣装の採寸が有るってのにって事で娘Mとチャリでお散歩。寒い北の大地だけど土筆が目を出してました。 で、アイス買って帰宅って・・・ダイエットにならんやろーーーーー(TロT)
2010年05月16日
コメント(0)

春休みも終わり、次女Mとマッタリ過ごしてた日常から生活をチェンジ。・・・しなきゃなのに。眠れなくて朝、起きれない就寝準備をしてる時は眠いのよ。で、いざお布団に入ると「眠れない」寝方を思い出せない位に眠れない体を使う仕事だから体力温存の為に何とか寝たいんだけど焦れば焦るほど眠れなくて・・・朝方ようやくウトウトする。昨夜もそうでした。「そう言いながら結構寝てるもんだよ」と言うけど、それならどんなに良いか。ホルモンバランスかなぁ~?悩み・・・確かにあるけどね。仕事も忙しいし。ストレスも・・・溜まってるなぁでもそれはいつもの事だし。ま、横になってるだけでも「休息」って思おう、と最近開き直った。 昨夜もそんな状態のままベッドで目を閉じていた。日付が変わり、3時過ぎようやくウトウトしだしたら。グラグラグラグラ・・・・尋常じゃない揺れが起きた。「地震だーーーー」と思いつつ更に大きくなるか収束するか判断。地震の多い街なので出かける時・就寝時はいつもガスの元栓停めてるし、ストーブもタイマーでまだ点いてないし。安全を確認してから行動しようと、揺れの中待機。「長いな・・・」揺れが大きいまま続く。とりあえず起きる事にした。ネコのブ~ちゃんはコタツの中でイビキをかいて寝てる大モノだ( ̄∀ ̄;)TVを点ける。2階から子供達も降りてきた。「震度4」津波は大丈夫だった。良かった次女Mはそのまま「起きてる」とコタツの中のブ~ちゃんを引っ張り出した。長女Eは「寝る」と自室へ。そして私は・・・「お弁当のおかず出来てるよ~」と言い残しベッドにもぐり込み。寝た(笑)今日こそ眠れますように明日はお仕事3本ッス
2010年04月09日
コメント(0)

水曜日はお仕事2本。そのうちの1本は「キッズ」相手なので気力・体力要しますしかも4月期の初日名簿確認・見学者調整・・・やる事多しだからたくさん食べました お豆腐ハンバーグを和風のあんかけソースで頂きました美味しかった一口食べて思わず自分で「美味しい」って言っちゃう位
2010年04月08日
コメント(0)

ダンスの講座と共に4月から新講座を開講しました。「BODY MAKING」体を締めると言ってるのに、終わった後「ビールが美味しいよね~」とか言い出す受講生。それは永遠に「締まらない」です( ̄∇ ̄)と苦言を呈した。「そう言う方は『健康の為』と思って継続して下さいね(^∇^)楽に痩せられると思わないでヨ・・・全く、もぅ昨日は(お昼の)12時半に「夕食」デザートに長崎カステラ3切れその後3時間ダンスレッスン。帰宅後、低血糖予防の為「白滝・水菜」を茹でてポン酢で食べました。トッピングに「納豆・梅干・シラス」柚子胡椒もプラスで、今朝の体重もしっかりキープ
2010年04月05日
コメント(0)

生誕記念祭だった昨日(笑)ケーキ食べました。 ディナーは豆乳ナベ 湯葉もおいしい!翌朝はお肌つるつるお肌つるつる豆乳なべセットたらふく食べました。体重がチョイ増えたので。デトックス。お風呂でデトックスします。 簡単ゲルマ半身浴 シェイプスパクッション冷え性の私ですが・・・温まりました。マジで今朝も無事に体重キープしたしこの調子で頑張るゾ
2010年04月03日
コメント(0)
![]()
基礎体温が35℃台のワタクシダンスと言う動くお仕事なのに汗を滅多にかきません。元から冷え性もあるけど、代謝が悪いのはダイエットには致命的な欠点って事で食事療法とか色々試したけどあんまり効果無しこの前ドラッグストアで偶然見つけたドリンク。試しに買ってバレエのお稽古の時に飲んだら・・・近年無いような汗をかきましたそれがコレです なかからじんわり。すっきりさわやか、クセになるおいしさラブボディ ジンジャーワークス 350ml×24おかげで携帯サイト「ルナルナ」に登録していた目標体重設定日の今日、「おめでとう」とマイナスでクリアしました 次はバレエの舞台までにこのジンジャーワークスドリンクでマイナス1.5キロ目指します
2010年04月02日
コメント(0)

最近の事。ダイエット続けてます 今年はちょっと忙しいデスまずミュージカルの振り付けを依頼され、先日無事に終演 演出家の先生と意見を交わしながら、楽しくお仕事できたのは収穫でした自分の主催するダンス団体の自主公演の3週間前に所属しているバレエスタジオの公演があるのですが・・・今年はその舞台にも出演する事に(何故か)なりましたしかもポワント(トゥシューズ) 左足の甲を靭帯半断裂してるのでポワント履きたくないのに・・・自分の舞台でも去年に引き続きソロを踊るので無理はしたく無いのですがそして彼とも無事にお付き合い1周年を迎えました以前にも増して優しくなりとても幸せです次の更新はいつかな~?(笑)
2010年03月28日
コメント(0)

mixiのアプリで漢字やったり英単語やったり、果ては農園始めちゃったり(笑)放置癖がついてしまいましたすったもんだがありつつ~の毎日ですが何とか解決しながら生きてます夜中一人泣いてても。彼が癒してくれます ストーブの前の特等席 席を外すとソッコー盗られます ブ~ちゃん、真ん中で占拠しないで
2009年12月21日
コメント(2)
あ、そうですか。ルナルナ、ダイエットマイページの表示。痩せにくい。なら普段より動いて節制すれば良いんでしょ?食事量減・運動量増。はい。完了。痩せました。メンタル最高潮に不安定だからできる所業です(`∀´)ケケケ普通の人は真似してはいけません
2009年12月15日
コメント(0)
「ピンキーリングが欲しい」なんでその一言が言えないんダロ?ショッピングに行って宝石店の前に居るカップルを見る度吹き矢で「ップ」と射抜きたくなってしまう。チラシに宝石店のが入って来るたびグチャグチャと丸めて捨ててしまう。クリスマス、アニバーサリーに無頓着な大馬鹿者にはな~んにも関係が無い日らしい。プレゼントをする習慣なんて考えもつかないらしい。軽く振っても「ふぅ~ん」ってナンじゃそりゃ(T□T)友達が久しぶりに帰って来るから飲み会をするっぽい(≧∇≦)キャハあ、そうですか。そうよね、ウチ禅宗だし。クリスチャンじゃないしねヽ(´∀`)ノ ハハハ~ケーキも太るから食べないでおこう。チキン?何それ?(´m`)ップあ、合コンのお誘いのメールが来てる。23日・24日・・・ヒマだしな。子供達はお友達とパーティーだし。行っちゃおうかな(^∀^)v ・・・本当に行くぞ!!バカヤローーーー!!
2009年12月14日
コメント(0)
現在、来年の舞台の脚本を書いております(==;)一向に進みません( ̄ー ̄)ッフいくつかのキャラとわずかな使いたい曲を頼りに、頑張っておりますが・・・一向に進みません( ̄ー ̄)ッフアプローチを変えて、逆から考えてみたりしていますが一向に進みません( ̄ー ̄)ッフ・・・もぉヤダーーーーーー!!(T□T)昨日ちょっとヘコたれて「舞台で使う曲が決まらない。脚本がボンヤリしか出来ない」って演出をやってくれるダーリンにメールしたら「どんなだか大雑把で良いから教えてよ」って・・・出来ないっつってるダローーー(-"-)チラシの裏にイタズラ書きのようなアイディアをグッチャグッチャに書いて○や×で推敲して・・・まとめた大雑把を送ってダーリンの知恵を借りよう。独りよがりの本より面白くなるかも。・・・ってダーリンは理系だっつーの(T∀T)
2009年12月13日
コメント(0)

札幌から帰って来てすっかり放置でしたちょっと疲れちゃってね。しかも疲労で腰痛めちゃってねで、翌日のデートキャンセルされてね泣いてたけど、腰が使い物にならなくて丁度良かったけどね(*ノ∇ヽ*)ッキャ←バカでもスネて「浮気するゾゴルァ(ノ`□´)ノ」とかモメててね。一人で勝手にだけど今日は仕事のついでにちょっとショッピング。クリスマスグッズが雑貨屋さんにてんこ盛り ディスプレイが可愛かったので買っちゃった 手持ちのお花を入れてみました。「少女趣味だね~」と子供達に言われたけど。大好きなテイストの小物入れ 可愛い~ 大満足で帰って来る途中、ハンドルを握る自分の指を見て驚愕( ̄□ ̄;)ピ、ピンキーリングが無いかなり前から緩くてお風呂では必ず落ちるし、最近はストレッチで手を振っただけで落ちるから「ヤバいなぁ・・・」とは思っていたけど。前にも落として、その時は見つけたけど。今回は無理だろうな安物だけどさ。でも自分の人生リセットした時に買った記念の指輪だったの。サンタさんにお願いしようかな(´人`)
2009年12月11日
コメント(0)

札幌から帰って来ました。大変です。太りました。っても当たり前よね。こ~んなのとか こ~んなのとか こ~んなのとか こ~んなのとか そいで夜はホテルの部屋でビール飲みながら、ダンスレッスンの復習だし太らないわけが無いって事で今日から再びリセットでダイエット開始
2009年12月07日
コメント(0)

え~っと・・・充電器でしょ、インナーは2組で良いかな?足りなかったら向こうで買おうレッスン着と着替え。あ、ダンスシューズ入れなきゃなんて事をバタバタやってます。いよいよ明日、札幌出発 一人だったら自分で決めたクセに多分出発前日の今頃「行きたくないなぁ」とダーリンと離れる辛さでグダグダになっていたでしょうが今回の旅行、次女Mと一緒なのでかなり楽しみです
2009年12月03日
コメント(1)
全795件 (795件中 1-50件目)
![]()

