2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
日記に書きたいことがいっぱいあるのに、毎日8時に寝てしまうゆうなです。。。さて。先週の日曜日に、ミュウの運動会がありました~♪♪♪とおちゃんは、お隣さんに誘われて、朝5時半に家を出ていきましたよ。場所取りにね!!前の日に、とおちゃんに持っていくものを聞いたら、「クーラーボックス」と答えてました。場所取りには敷物だろうが!!!そんなとおちゃん、朝5時半に出発して、順番は14番。1番の人は、何時に並んだんだろう。。。ミュウの出番は、最初の準備体操の『どうぶつたいそう』『かけっこ』『リズムダンス』『おやこたいそう』の4個。どうぶつ体操は、楽しそうにしていました~♪ちゃんとお遊戯が出来るようになったのね。と感動。かけっこでは、毎日走ってるだけあって、ミュウさん、1位!・・・フライングだったけどね。問題のリズム体操では・・・目印にしていた、ソウくんとマァちゃんはお休みでした。。。幼稚園で水疱瘡が流行ってるんだそうで。。。でも、ミュウは上手に踊れてました~♪♪♪小さい子たちのお遊戯って、心癒されます☆最後の親子体操では・・・ミュウを持ち上げたり、ブラブラしたりとしなくちゃいけなくて・・・ゆうな、フラフラでした~。。。あっという間の運動会だったけど、楽しかった♪♪♪来年は場所取りはしなくてもいいかなぁ。でも、年長さんでは場所取りに行ってもらいたい!年長さんは組体操とかもしていて、かっこよかったです!再来年はこんな風になってるのかな~?そんな風にがんばったミュウさん。今、手足にブツブツが出来てます。幼稚園で水疱瘡が流行ってるので、水疱瘡かと思ったけど、違うらしい。急に汗をかこうとして、でも出なくって・・・みたいな感じで、ブツブツになったらしい。・・・よくわからんけど。ブツブツがすっごいひどくて、見た目が悪い!人に移る病気ではないらしいが、見ていて気持ちのいいもんじゃないです。。。数が多いので、毎日薬を塗るのが大変です。早く治るといいなぁ。。。
2011年10月24日
コメント(4)
今日は運動会の予定でした~。雨で中止だったけど。明日はお天気みたいだし、運動会、できるかな~♪♪♪めっちゃ楽しみです!・・・ミュウのダンス、かなり怪しげだけど。。。怪しいダンスだけど、やっぱり、ベストポジションで写真やビデオを撮りたい!と思うのは、親心です。幼稚園からのお便りで、クラスがどの辺で踊るのかは、教えてもらいました。でも、30人以上いるクラス。その中でも、どの辺で踊るのかが知りたい!!!なのでね、ミュウに聞いてみました。「ミュウはね、こっちに先生がいたら、どの辺で踊るの?」「う~んとね~、ソウくんはどこ?」「・・・ソウくんがどこで踊るかはわからないなぁ・・・」「じゃぁ、マァちゃんはどこ?」・・・どうやら、ソウくんとマァちゃんの間らしいです。。。ソウくんとマァちゃんのお母さんに聞いてみるべき・・・?
2011年10月15日
コメント(2)

シンが産まれて、今日で2ヵ月!長かったといえば、もう何年も経った気分だけど、あっという間の2ヵ月でした。1ヶ月目のときは、病気のことで精一杯だったので、まったく記録はないけれど・・・2ヵ月から毎月、記録が書けたらなぁ。と思ってます♪この1ヶ月の記録は・・・ ◎ お宮参りに行った! 無事にお宮参りに行けて、本当によかったです♪ 家族写真も撮れたし、出来上がりが楽しみ~♪♪♪ ◎ 通院終了~♪ 入院・手術としたけれども、退院後は通院2回で終了しました! もうすっかり病気も治り、元気に体重増加中~☆ ◎ 「あ~ う~」とおしゃべりをするようになった! ニコニコ笑顔でいっぱいおしゃべりをしてくれます☆ かわいいなぁ。とオヤバカ発揮中! ◎ 3時間です! 授乳は、ほぼ確実に3時間。 夜も大体3時間。 ゆうなは超寝不足中~。。。 ◎ 哺乳瓶を嫌がるようになった! 哺乳瓶を断固拒否! 口元に近づけると、大号泣。 混合大好きなゆうなには、とってもツライ!!! え~ん。。。胸が痛いよ~。。。 ◎ 日中は抱っこくん。 膝の上がシンの定位置。 機嫌がいいときは、20分くらいは一人でベッドにいることも。 寝るのは、おなかの上でのみ! ◎ 夜は添い乳で! 夜は添い乳なら、布団でも寝てくれます。 ホント・・・胸が痛いっす。。。 ◎ ウンチさんは2・3日に1回 便秘気味なのかな?? 綿棒浣腸はかかせません。 ◎ スイマーバデビュー☆ プカプカ浮いてる姿は、めっちゃかわいい!! でも、機嫌のいいとき限定・・・ 早く慣れてくれるといいなぁ。このくらいかな??ホント、最近はよく笑うようになって、かわいさ満点です!笑顔を見たら、寝不足もとれそうな気分。・・・気分だけだけど・・・この寝不足期間も、少しの間だからなぁ。赤ちゃんシンを存分に楽しみま~す♪♪♪「はじめまして、シンです。まだ肌着しか着せてもらえないんだぜぃ!」
2011年10月13日
コメント(4)
ゆうなの家のパソコンさん、立ち上がりに時間がかかります。ネットが使えるようになるまでに、10分近く・・・なんでこんなに重いねん。。。ちょっと調べものがしたいなぁ。って思っても、時間がかかりすぎてイライラ。。。やっと立ち上がった。と思っても、固まっちゃったりして、ほんっと・・・ヤル気がうせます。。。でね。買っちゃいました。ipad!!!出産がんばったし~、シンの入院中もがんばったもんね!と、言い訳をしながら。ゆうなはドコモを使ってるので、外では使えません~。家の中限定。(別の何かを買ったら、外でも使えるようになるけど)でも、快適です!!!カバーを開けたら、すぐにネットに繋がるなんて~♪♪♪ブログを書くには、ちょっとめんどくさいけど。(タッチパネルに慣れたら書けるようになるかな~)今はミュウのオモチャとなってます。You Tubeのトリコ。毎日プリキュアを見るのはかかせません。あと、簡単なゲームとかは使いこなせてるみたい。ゆうなより使い方、わかってます。電池の減りが早いよ。。。シンを抱きながら、ソファーに座って楽~にネットが見れるから、シンが寝てる間の暇つぶしになって最高です♪(シンは置いたら起きるので)ミュウに壊されないように、気をつけなきゃな~。
2011年10月06日
コメント(2)
夜も3時間おき(日によっては1時間おき)に、必ず起きるシンに、ゆうなは寝不足の毎日です。。。さて。シンさん、今日は病院の日でした~。退院してから、2度目の通院。通院って言っても、身長・体重測定をするくらいなんだけど。今日はレントゲン検査も一応ありました。検査結果は・・・順調!身長は、55.5cm。体重は、4550g!平均よりちょっと大きめで産まれて、今は平均よりちょっと小さめ☆でも、退院してから1ヶ月弱の間に、1kg以上増えてます!順調なので。。。通院も終わりました!はやっ!!もっとかかると思ってたよ。数ヶ月に1回、検診で体重測定をするくらいでいいらしい。なので、今度は4ヵ月検診での測定です♪1ヶ月前はまだ、何がなんだかわからなくてフラフラしてたのに・・・もし、肥厚性幽門 狭窄症になった子がいたら、ぜひ言いたい。手術とか、全身麻酔とか怖いけど・・・でも、手術することをオススメします!産まれてすぐに、まだ小さいのに体重がどんどん減っていく恐怖。点滴治療もあるけれど、時間がかかって、体力を失われるのは怖すぎる。手術したら、本当に劇的に変わります。今もちょっとリバースされたら、ドキッとするけど。これから、まだまだ色んな病気をするだろうけど。とりあえず、一つ、乗り越えた感じです♪すくすくと、元気に大きくな~れ!
2011年10月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()