神々の國へ・・・

神々の國へ・・・

PR

プロフィール

yuikapoo

yuikapoo

コメント新着

きらり510 @ Re:☆まだ農薬まみれを食べれる?(08/13) こんにちは タイトルが・・なるほ…
さくら・Y @ Re:☆核武装論がなぜ必要か!? お久しぶりです。 やはり漫画はわかりや…
ブルーフォックス@ はじめまして,ブルーフォックスと申します. はじめまして,ブルーフォックスと申しま…
dandyroads @ Re:はじめまして(12/13) michiku12さん コメントありがとうござ…
michiku12 @ はじめまして 地上波のことがほとんど理解できていなく…

カテゴリ

日記

(158)

カレンダー

2006.09.19
XML
カテゴリ: 日記
ちょっとまってよ!、先にやられたブッタ切り。。。

【社説】韓国では「反米」でも、米国に行くと「親米」に変わる盧武鉉大統領

~全文引用ココから~(久々のツッコミ形式でどうぞ・・・)

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は先週、米国ワシントンで米議会の要人らと会い、「(韓国内で)戦時作戦統制権の単独行使移行に反対している人々は、かつて米第2師団をワナ線(trip-wire)として休戦ラインに配置しておかなければならないと主張した人々だ。友邦の軍隊をワナ線に見立てる主張は適切なものとは言えない。米国への過度な依存を主張するこうした人々こそ、(その反動として)韓国で反米的な人々が生じる原因となってきた。(戦時作戦統制権の単独行使への移行は)そうした要素を克服する過程として理解していただけたらと思う」と話した。

管理人:ノムさんは2002年米国の装甲車で轢き殺された韓国女子中学生の事件とかで反米ナショナリズムから生まれたんじゃなかったの?
イラクでも結局アメリカの言いなりで韓国軍派遣させられたくせに。
こういう事は反米ナショナリズム発症者のノムさんがまず停戦ライン立ってから語りましょう。


 盧武鉉大統領が海外に出てこんな話をしたとは、にわかには信じられないが、大統領府が発表したからには、それを信じるしかないのだろう。

管理人:信じられないのに信じるしか無いとは「身内のウソは本当にウソでも突き通せ」っていう支那のお父さん直伝の話術ですか?(笑)

 「ワナ線」とは爆発物に連結した鉄線で、侵入者が触れば即時爆発するよう仕組まれたものを指す。米第2師団は1953年の休戦以降、北朝鮮軍の南侵経路と目される漢江(ハンガン)以北の中西部戦線に集中配置されていた。北朝鮮軍が韓国に侵攻しようとすれば、米第2師団とぶつかるしかなく、これが米軍の追加派兵と直結していることから、北朝鮮による韓国侵攻を抑止する役割を担うという意味でワナ線と呼ばれてきた。

管理人:日本も対馬⇔竹島ラインに「ワナ線」仕掛けたいです。出来れば今すぐ仕掛けたいのです。。



管理人:日本軍が大東亜戦争で必死に朝鮮半島と満州国で共産勢力と戦っていた苦労が分かりましたか?
否。この人たちはわかんねェだろうな~。。。


 韓米両国が共同で戦時作戦統制権を行使する現行の体制を投げ捨て、韓米が別々に戦時作戦統制権を行使する体制に変えるという現政権の方針に国民の多くが反対したのも、これによって対北朝鮮抑止力が骨抜きになってしまうのではないかと懸念したためだ。

管理人:「国民の多くが反対した…」反米ナショナリズムどこへやら…北朝鮮抑止力が骨抜き云々以前に、ノムさんを一国の代表に据えるその国民もすでに骨抜き厚顔のみだなぁと管理人も懸念してみた。

 しかし盧武鉉大統領は米国の要人らに会った席でこの2つの事実を無理やり関連づける奇妙な論理を展開した。つまり、韓国で戦時作戦統制権の単独行使に反対する勢力は米国の軍人の生命を軽視し、犠牲にしてもよいと考えている集団であり、戦時作戦統制権の単独行使を主張する自身とその支持勢力こそ、米軍の生命を大事に考える米国の真の友人という主張だ。

管理人:(翻訳・管理人)「しかしノムさんは米国の用心棒らに会った席でこの2つのウソをサラリと混ぜ込むお得意の虚言癖を披露した。
つまり、米国で戦時作戦統制権の単独行使に賛成する勢力は韓国の軍人の生命を軽視し、犠牲にしてもよいと考えている集団であり、戦時作戦統制権の単独行使を反対する自身とその反対勢力こそ、韓軍の生命を大事に考える韓国の真の友人という主張だ。」


 盧大統領がこれまで国内で戦時作戦統制権の単独行使を主張した際、友邦である米軍の大切な命といった話を口にしたことがあっただろうか。むしろ盧大統領は、「戦時作戦統制権を行使することで、韓国軍は真の自主軍隊に生まれ変わらなければならない」、「韓国大統領が、米国のイエスマンでいてよいのか」とし、あたかも戦時作戦統制権を強制的に米国に奪われたものであるかのように規定し、これを取り戻すことが韓国を真の独立国家に変えることであるかのような政治的宣伝を繰り広げてきた。

管理人:ヤバイ、もうそろそろ『それもこれも全部日本のせいだ!!』って、コメントがノム大統領から発表されそうだ!。
日本がアブナイ!!


 米議会の人々もその都度、メディアのニュースを通じ、大統領のこうした発言に接してきたことだろう。その盧武鉉大統領本人が、米国と米軍を思いやるがゆえに戦時作戦統制権の単独行使への移行を推進しているという話をするのを聞き、彼らはどう思っただろうか。

管理人:「彼らはどう思っただろうか。」ってひとごとみたいに言いなさんな。
あんた達も一生懸命「反米」「反日」「親北」「親中」を煽って来たでしょ。
「反日」は脊髄反射だがそれ以外はどこまでも鈍感な朝鮮日報。


 大統領は2002年の大統領選挙の際、「反米だったら悪いのか」「米国にも言うべきことは厳しく言う」と言っておきながら、2003年5月に米国を訪問した際には「米国の助けがなければ、私も今頃政治犯収容所に入れられていたかもしれない」と発言し、支持者と反対者の双方を混乱させた。

管理人:大丈夫。「反日だったら悪いのか」「日本には言うべき事以上に闇雲に厳しく言う」って事は守れてるよ。それでこっちは混乱もしてないし。



管理人:まあ、日本の国旗とか燃やして喜んでるうちは無理でしょうな。
今度選ぶ大統領は韓国民の民意をチャンと反映して日本の国旗を踏みつけるだけではなく燃やす人物にして欲しいものだ。




管理人つぶやき:これでも「いつかはきっと…」って、0.000何%の可能性はまだ持ってるつもりです。。。



お楽しみいただけたならクリック応援お願いいたします!!
人気blogランキングへ
政治ブログランキングへ

コメントはこちらへ!

トラバはこちらへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.20 00:33:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: