神々の國へ・・・

神々の國へ・・・

PR

プロフィール

yuikapoo

yuikapoo

コメント新着

きらり510 @ Re:☆まだ農薬まみれを食べれる?(08/13) こんにちは タイトルが・・なるほ…
さくら・Y @ Re:☆核武装論がなぜ必要か!? お久しぶりです。 やはり漫画はわかりや…
ブルーフォックス@ はじめまして,ブルーフォックスと申します. はじめまして,ブルーフォックスと申しま…
dandyroads @ Re:はじめまして(12/13) michiku12さん コメントありがとうござ…
michiku12 @ はじめまして 地上波のことがほとんど理解できていなく…

カテゴリ

日記

(158)

カレンダー

2006.10.24
XML
カテゴリ: 日記
≪支那(中国)が尖閣諸島に上陸か!?≫

また寄ってきた、うるさい支那人たちが。これは侵犯もんだから侵入船を撃沈しても支那は文句言えないんじゃないのか。だったらやってしまおうそれでスッキリする。

香港活動家の尖閣上陸認めず 官房長官

~引用ココから~

塩崎恭久官房長官は23日午後の記者会見で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の中国領有権を主張する香港の活動家が同諸島への上陸を目指している問題について「海上保安庁の巡視船が周辺を警戒しており、日本政府として適切な方法で排除する。上陸は認められない」と強調した。

 同諸島の領有権については「歴史上も、国際法上もわが国固有の領土だ」との立場をあらためて表明した。

 香港の活動家団体「保釣行動委員会」のメンバーら26人は22日に香港を出港し、25日早朝にも付近の海域に到着する見通しだ。

~ココまで~

てっくさん も突っ込んでたけど、尖閣諸島に中国名(釣魚島)なんか勝手につけるんじゃない!。

朝日も産経も読売も毎日(?)もわかってるのか??



「こんな領土侵犯は断固として排除しなければならない、わが国固有の領土を全力で守らねばならない」

ぐらい言わなきゃならんのではないか!?

あ、そうか。皆さん揃って昔から 『特ア日報』 でしたね。こりゃ失礼しました。



尖閣諸島へ行かず、活動家「母親が心配している」


~引用ココから~

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権を主張するために活動家が22日、香港から漁船で出発した。活動の取りまとめ役である何俊仁氏は乗船を見送ったが「母親が心配しており、忠告に従った」と述べている。23日付でボイス・オブ・アメリカ(VOA、中国語版)が伝えた。

  何俊仁氏(55歳)は香港立法会の議員で、民主党の副主席に就いている。また尖閣諸島の領有権を主張する活動グループ「保釣行動委員会」の副主席も務めている。

  22日からの活動は何氏が取りまとめ役になり、当初は40人あまりが参加する予定だった。しかし大陸当局の制止によって参加者が大幅に減少したという。

  何氏は2006年8月に香港島の中環(セントラル)にあるファーストフード店で食事をしていたところ、暴漢に襲われ鼻を折るなどの大ケガをしている。何氏は漁船への乗船を見送った理由について「母親がケガのことを心配しており、忠告に従った」とコメントしている。(編集担当:菅原大輔)


~ココまで~

ロシアの漁船拿捕みたいに 「今度行ったら撃ち殺される」 って思ったんじゃないの?



それでドンパチやろうが 「どっちが悪い」 のかはハッキリしている。

国連もそれで知らぬ存ぜぬしたら、 国連はやはり「連合国」のご都合団体 って事で確定OK。
日本だけは 「連合国」

「敵国条項」

左巻きの人間はさぞ喜んでるでしょうな~。


◇◇海上保安庁 尖閣諸島上陸警戒へ◇◇
(OTVのニュース映像あるよ、消えると思うし速く見てね)

~引用ココから~

香港の市民団体が尖閣諸島への上陸を試みていることから、第十一管区海上保安本部は、全国から巡視船を集めるなどして警戒を強めています。
尖閣諸島は中国領土だと主張する香港の市民団体は今月17日に会見を開き、25日前後に尖閣諸島に上陸する予定であることを明らかにしています。第十一管区海上保安本部によると市民団体は昨日出港した模様だということで、全国から集められた海上保安庁の巡視船などが石垣や宮古の沖で警戒を強めているということです。市民団体は当初日本の終戦記念日に上陸する計画を発表していましたが、中国政府からの圧力などを理由に計画を延期していました。

~ココまで~

終戦記念日にしようがいつにしようがおまいらは許しませんよ。連合国の手先などに渡らせる海は日本には無い!

海上保安庁の皆様、命がけの任務に頭が下がる思いです。
いつも日本の海の安全をありがとう御座います。

海上保安庁の方々へエールを送ろう!!




↓この記事を多くの皆さんへお知らせしましょう!!↓
人気blogランキングへ
政治ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.24 14:02:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: