神々の國へ・・・

神々の國へ・・・

PR

プロフィール

yuikapoo

yuikapoo

コメント新着

きらり510 @ Re:☆まだ農薬まみれを食べれる?(08/13) こんにちは タイトルが・・なるほ…
さくら・Y @ Re:☆核武装論がなぜ必要か!? お久しぶりです。 やはり漫画はわかりや…
ブルーフォックス@ はじめまして,ブルーフォックスと申します. はじめまして,ブルーフォックスと申しま…
dandyroads @ Re:はじめまして(12/13) michiku12さん コメントありがとうござ…
michiku12 @ はじめまして 地上波のことがほとんど理解できていなく…

カテゴリ

日記

(158)

カレンダー

2006.11.04
XML
カテゴリ: 日記
≪大国意識、自慰意識過剰な北朝鮮をブッタ切る!!≫


韓国がついに本音を暴露しやがった!!っと思ったら北朝鮮だったのね。

てっきりノムヒョン君がヤケッパチになってついに「火病」でも発症したのかと思った。。。


北「日本は6カ国協議に参加しないのがよい」

~全文引用ココから~

北朝鮮外務省スポークスマンは4日、日本が6カ国協議に参加しなければ会談の効率性を高めるうえでも助けになる、と明らかにした。

スポークスマンはこの日、朝鮮中央通信との問答で 「日本が6カ国協議に参加しなければ、それは非常によいこと」 とし 「参加人員(参加国)が少なくなるのは会談の効率性を高めるうえでも決して悪くはない」 と強調した。

スポークスマンは、麻生太郎外相が「北朝鮮が核保有国の資格で6カ国協議に参加するのは認められない」と述べたことなどに触れながら、 「われわれは一度も日本に6カ国協議に参加してくれと要請したことはない」 と指摘した。

「われわれはこれまで日本が協議に参加することを歓迎してこなかったが、他の参加国との関係を考慮して 適当に対応 してきた」 と語った。

彼は 「6カ国協議に米国が参加する条件のもと、 米国の一州 と変わらない日本が 地方代表 として協議に参加する必要はない」 とし、 「米国から会談の結果でも受けていればよいのではないか」 と皮肉った。

また 「日本は新政権が発足したばかりで国内的にもやるべきことが多いはずだ。6カ国協議の場をしきりにのぞき込まず、自国のことに力を注ぐのがよい」 と付け加えた。

一方、安倍晋三日本首相は1日、ミサイルと核、拉致問題が解決しないかぎり対北朝鮮制裁を解除しないという立場を明らかにするなど、6カ国協議の再開に関係なく対北朝鮮強硬政策を続けるという立場を明らかにした。

~ココまで~


なぜこんなに突っ込み所満載なおめでたいコメントを下さるのか北朝鮮は。

なぜか不思議と怒りより笑いがこみ上げてくるのは私だけだろうか。

手前味噌的ではあるが勝手にレスをつけてみる。


『われわれは一度も日本に6カ国協議に参加してくれと要請したことはない』

 いやいや、あなた達が6カ国協議の開催国じゃありませんから。我々があなた達に参加しなさいと 『要請』 しているのですよ。
 あんた達は参加するのが嫌だって言ってたけど 「支那のお父さんが助けてくれる」 っていうから 「石油」 欲しさにノコノコ出てきたんですよね~、いらっしゃい。

支那(中国)が「親」、朝鮮が「兄」、そして日本が「弟」 という朝鮮独自の 『事大主義』 的思考回路が炸裂した瞬間であった。


「われわれはこれまで日本が協議に参加することを歓迎してこなかったが、他の参加国との関係を考慮して 適当に対応 してきた」

 大丈夫ですよ、前から 『適当』 なのは今に始まった事では無いのをわかってますから。

拉致被害者の骨だと偽って 赤の他人の骨送ってくるような 「鬼畜金豚集団」 ですから本来なら自衛隊の戦力で持って 「軍事制裁」 しても国際的にはOKなんですよ。
日本の政治家達が腰抜け揃い、スパイ天国 で命拾いしたね~。


「6カ国協議に米国が参加する条件のもと、 米国の一州 と変わらない日本が 地方代表 として協議に参加する必要はない」

 金豚幹部にしては結構的を得ているコメントですね~(感心してる場合か!!)


 私は以前に下のようなエントリーを上げたことがある。
  ↓  ↓  ↓  ↓
★国益の為に不道徳な国へ。

~一部転載~

 『少し前に「宣戦布告」という東京都知事の石原慎太郎のウェブサイトで「日本の正式国名」についてというアンケートを行っていた。
 その結果がなかなか面白かったのだが、その中でも 「アメリカ合衆国 日本州」 「中華人民共和国 日本省」 、「ことなかれ主義国日本」などなど、なかなか見てて面白い名前が出揃っていたんですがその中でも気に入ったのは「何とかなるだろう日本」っていう国名。(ゼンゼン国名になってないですが・・・)』

~ココまで~


 石原慎太郎氏は 「日本は独立主権国家ではない」 と、この事を誰よりも早く認識し、訴えている数少ない政治家の一人でもある。

 過去のエントリー
 ↓  ↓  ↓
★日本は独立主権国家ではない。


「日本は新政権が発足したばかりで国内的にもやるべきことが多いはずだ。6カ国協議の場をしきりにのぞき込まず、自国のことに力を注ぐのがよい」

 結構わかってくれてるじゃないの金豚君は。(ってまた感心している場合かっ!!)


 6カ国協議なんぞというものはただの 『談合馴れ合い会議』 なのはもう言うまでも無いだろう。米国もわかっててこの茶番劇を続けてる事も前エントリーで指摘した通りだ。

★北朝鮮が折れたのか!?

金豚王国が何をしようが日本に迷惑かけなければ勝手だがその前に国家的に認めている『拉致被害者』は確実に日本の両親や家族の元に返すべきであろうが!!拉致被害者奪還の為に日本政府はあらゆる手段を行使して『国家主権』である『国民の安全と保護』を速やかに行うべきである。



******************************


お忙しい中、拙ブログへご訪問頂いている皆様には感謝申し上げます。
皆様方の様々な視点によるあらゆる情報と知識の共有、国家、政治に対して意識を高めあう『討論場』としての役割の一端を果たせればと切に願っております。
皆様のご意見、ご指摘、ご感想をコメント欄にてお待ちしております。



ブログランキング参加しています!!応援よろしくお願いいたします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.04 18:20:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: