神々の國へ・・・

神々の國へ・・・

PR

プロフィール

yuikapoo

yuikapoo

コメント新着

きらり510 @ Re:☆まだ農薬まみれを食べれる?(08/13) こんにちは タイトルが・・なるほ…
さくら・Y @ Re:☆核武装論がなぜ必要か!? お久しぶりです。 やはり漫画はわかりや…
ブルーフォックス@ はじめまして,ブルーフォックスと申します. はじめまして,ブルーフォックスと申しま…
dandyroads @ Re:はじめまして(12/13) michiku12さん コメントありがとうござ…
michiku12 @ はじめまして 地上波のことがほとんど理解できていなく…

カテゴリ

日記

(158)

カレンダー

2006.12.25
XML
カテゴリ: 日記
≪6カ国協議に頼るのはもう止めよ≫
北朝鮮 とサシでガチンコ勝負せよ~


 何回やれば気が済むのかこの 6カ国協議 の茶番劇を。

 手の見え透いた外交カードに演技する大国たち。

 東亜日報の記事が分かりやすいのでまず全文ご覧頂きたい。

金桂寛次官「金融制裁解除なら核凍結の論議開始できる」 本紙と単独会見

6者協議の 北朝鮮 首席代表である金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官は23日、東亜(トンア)日報の単独インタビューに応じ、 「米国が金融制裁を解除すれば、核活動を凍結するのではなく、核凍結の論議を始めることができる」 と明らかにした。 北朝鮮 はこれまで米国側に、金融制裁を解除すれば、平安北道寧辺(ピョンアンプクト・ヨンビョン)の5MW原子炉の稼動を中止し、査察を受けるという提案をしたとされている。


しかし金次官は、これを全面的に否定し、 金融制裁の解除が、核凍結の論議に着手するための条件 に過ぎないと強調した。


金次官は同日、北京の首都空港で平壌(ピョンヤン)行の飛行機を待っている時、本紙記者に会って、「米国は、金融制裁の解除ひとつで一気に核凍結を得ようとするが、それはだめだ」と述べた。


そして金次官は、原子炉稼動の中止など、核凍結の対価として軽水炉の建設を要求した。金次官は、「原子炉は、経済的な目的と軍事的な目的の2つに使われるため、原子炉稼動を中止しなければならないなら、 経済的な相応の措置として軽水炉が提供されなければならない 」とし、「軽水炉建設には時間がかかるので、建設期間中に 代替エネルギーが支援 されなければならない」と主張した。


金次官は、軽水炉建設期間中に支援を希望する代替エネルギーの種類を問う質問に、「論議してみなければならない」と答えた。


また、19、20日に北京で、マカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)銀行に凍結されている 北朝鮮 口座問題を話し合った米朝作業部会について、「 形式的な出会いだった。米国は、我々が(BDA銀行を通じて)不法を犯した証拠も提示しなかった 」と述べた。


そして、「米国は、BDA銀行問題が法的な問題だという点だけ強調し、時間を過ごした」としつつ、「金融制裁は、政治的な決断で解決しなければならない」と主張した。


さらに金次官は、米国が来年1月にニューヨークで、2回目のBDA銀行問題作業部会を開こうとすることについて、「 我々は、ニューヨークへ行くつもりはない。他の場所を探さなければならない 」と述べた。


金次官は、次回の6者協議の日程について、「金融制裁の解除問題がうまく解決しなければならない」とし、来年の作業部会の論議結果と6者協議の再開問題を結びつける考えを明らかにした。


北朝鮮 が、金次官の発言のような交渉戦略を固守する場合、6者協議が再開されても、実質的な進展は容易ではないものとみられる。


こうなる場合、米国の一部で起こっている「6者協議無用論」が拡散し、北朝鮮制裁を強化すべきだとする国際世論が起こる素地がある。



 恐らく 北朝鮮 はまたKEDOの再開を望んでるとしか見えない。

★ラムズフェルドをブッタ切る!!

 アメリカは単純にイラクにやったように 北朝鮮 を軍事制裁すれば良いじゃないかと思いがちだが、それは恐らくない。

北朝鮮 が狂ったような行動、例えば核弾頭を発射するとか韓国へ侵攻する等をしない限りはアメリカは手を出さない。そうなればアメリカがどうこうというより国連が動く事になるだろう。

 その理由は 北朝鮮 を潰してアメリカが得られる国益は何もないからである。だからアメリカは 北朝鮮 を「核保有国」として認めていないのである。認めればイラクのように攻めて行かなければ辻褄が合わなくなる。

KEDO で行ってきた 北朝鮮 への支援に関しては日本が金銭的な支援を殆ど行ってきた。その資金で軽水炉の建築などを米国の企業が受注し建設する。むしろ経済的には米国は 北朝鮮 がいると都合が良いのである。

北朝鮮 の面倒を見なければならなくなるためだ。アメリカにとっては全く国益にならないボランティア活動のようになる。

 アメリカとしては 北朝鮮 は生かさず殺さずが一番良いと思っている。そして6カ国協議を通じて、 北朝鮮 問題を日本・中国・韓国で何とかしろと言っているのだ。

 そこで日本は 拉致

 「日本は拉致された人が 北朝鮮 に居るんだから、支援をしてやれよ」と。

 米国にとっても日本の「 拉致問題 」というのはとっても都合の良い外交カードの一つになっている。

 それと韓国の南北統一願望も 北朝鮮 とアメリカにとって非常に都合の良いカードの一枚となっている。それによっていかようにも韓国を操作出来るから。実際KEDOの資金提供においては韓国が日本の次に額が多かった。

 もしかすると来年、安倍首相か小泉前首相が 北朝鮮 を訪問する可能性がある。

 それは安倍内閣の最重要課題の一つでもある「 拉致問題 」に少しでも進展があれば、参議員選挙にかなり大きな好影響を与えられるからだ。

 普通に考えて 拉致 が発覚すれば無条件に被害者を日本へ還すのが当たり前だ。だが 北朝鮮 拉致被害者 を還す事と引き換えに日本に多額の支援を要求してくる。

 これはもう誘拐犯の身代金要求事件と同じレベルの話である。

 よって日本は国連で北朝鮮の 拉致被害者 奪還の為の調査と、経済的・軍事的制裁(多国籍軍による)を加えられるような働きかけをするべきだ。アメリカなどに直接 拉致被害者 の救済協力を持ちかければ良いように利用されるだけである。

その為には日本政府は与党の政局好転の為に 拉致問題 を利用するのではなく、真正面からガチンコで北と二国間交渉をする必要がある!これはあくまでも日本の『国家主権』に拘わる問題だからだ!


*****************************

日本は北朝鮮に対して毅然とした態度で臨むべし!出なければ国際社会でも一人前の主権国家として認められないだろう。
『一日一回』の応援クリックよろしくお願いいたします!!

↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ投票する!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.25 18:41:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: