SFや読書が好きな兼業投資家の、終活・断捨離・健康日記
2025
2024
2023
2022
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
最近1週間ほど、胃腸の調子がおかしい。下痢や腹痛になることが多い。昨日は早朝に下痢。本日も日中に下痢と腹痛。連日、腹痛が発生するため、外出先や労働先での食事は控えめにしている。昼食をバナナだけにした時は、腹痛は発生しなかったので、この作戦は功を制している。代替で、朝食や夕食を増やしているが、体重は減少している。不調の要因を突き止めたいが、推測しかできない。直近では。昨日はヨーグルト&プロテインの後に、ホットコーヒーを飲んでから。本日は、ミックスナッツを食べてから容体が悪化した。先日、体重減少を防ぐためと、昼食にミックスナッツとピーナッツを200グラム食し、胃もたれを起こした。その後から調子がおかしいので、要因はミックスナッツの可能性が高いと推測している。実際、本日の腹痛もミックスナッツを食べてからだ。腹痛になると思っているから、そうなってしまうという要因もあるのだろうか?そして、暫くはナッツを食べずに様子を見たい。だが、高カロリー食品を食べないという選択は、労働のためのエネルギーを得る手段が消滅するが難点。一時的に、糖分度外視で、代替食品を食すことにする。餡子や何かで。冷たいものを食してからの、ホットコーヒーも要因と考えられるので控えてみよう。腹痛や下痢で、トイレに赴く時間の増加や、集中力の低下で、無駄な時間が増えている。早急に、胃腸の調子を整え、健康生活への復帰を目指したい。
2025.06.19