2006.07.16
XML
カテゴリ: なにげに日記
昨日15日付けで長年働いた職場を退職しました。
今はとっても晴れ晴れとした気分です

20歳に入社した時からだと14年。
途中、公私ともに出戻りがあったり
思い出は数知れず・・・

私の中で、この会社と言えば一番に思い出すのが常務。
まぁ、これが一風変わったおっさん。
そんな変人だから人の育て方も変わってる。
が、非常に上手い
『人間味』 のある非サラリーマンタイプ。
そんなおっさんだから
もちろんみんなから信頼されていた。
私の人生の中で唯一、尊敬する人がこのおっさん。

今回、会社を辞める理由の1つはパパの病気。
今まで家庭を顧みず仕事に熱中し、パパにも娘にも
不自由な思いをさせて来た。
これからは、家族のことを1番に考えたいと思い
今回の決断となった。

その事を明日68歳になり、既に老後をエンジョイしている
おっさんに早く伝えたかったのだが

なりかねないと思い、連絡が出来ずにいたら
出勤最終日となってしまった。

「元気?」
「お~元気だよぉ」
「あんなぁ、連絡が遅なってしまってんけどなぁ
 今日で会社辞める事になってん」

「えぇ??なんでだよぉ~」
「主人が4月にガンになってなぁ、治療に専念したいし
 休む事とかも増えて会社にも迷惑かける事が多くなるしなぁ・・」

「子供も居るのに、生活どうするぅぅ△※☆□X・・・・」

泣かせてしまった。
私は以前に1度だけある事が原因でこのおっさんを
泣かせてしまった事がある。


「すぐに来い」 と言う事で、翌日
早速事情を話に子供と二人お邪魔した。
私が元気で前向きな事を確認し安心した様子だった。
娘に「じぃっじ、じぃっじ」と言われ喜んでいた。
おっさんが上司だった頃は実の父親と居るよりも
長い時間を一緒に過ごした。
父親よりも私の事をすごく良く知っている。
娘にとって「じぃっじ」でもおかしくないかも

そんなおっさんに私は育てられ
また、私も人を教育した。(ちゃんと出来たんかぁ?)
私はそんな自分に誇りを持とうと思う。

仕事で得た知識よりも 『人間味』
大切に生きて行きたいと思う。



お疲れ~(/^-^)o日日o(^0^|)~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 14:42:54
[なにげに日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: