全3件 (3件中 1-3件目)
1
お友達のゆきんこ☆さんに手配してもらった飛騨高山ぶらり旅。 小京都と呼ばれる飛騨高山へ。和服の似合うおねいさんと…だと良かったんですが、職場のオッサンと飲んだくれつつ行ってきました! 行きの電車の中から2リットル程のビールをやっつけつつ、高山に着いた途端に早くもシメの高山ラーメン♪ 脇目も振らず一目散に人気店の鍛冶橋そばへ。 あっさりの中にも深みのあるスープでGood!!美味しかった~(=^▽^=) ちょいとフンパツしたお宿にチェックインした後はサウナと露天風呂で酒を抜き、夜のビールに備えます(^o^;) 夕食はもう豪華~☆飛騨牛しゃぶしゃぶをメインに次から次へとお料理が出てくる出てくる! ビールの進むコト進むコト~♪ 旅館内のラウンジで二次会も盛り上がって記憶もあやふやなままに1日目は終了~。 ん?観光してないっけ? 翌日は朝も早よからたたき起こされ、お部屋での朝ご飯。 これがまた豪華!なんせ朝食なのにファイヤーしてますがな! おうどん、お豆腐の味噌焼きの2つのファイヤー(一人用コンロ)がメラメラと燃え盛っていたのでした(^O^) もう満腹~☆ さすがに二日目はちょっくら観光でもと、高山陣屋(昔のお役所)へ。 420円の入館料にしては相当見ごたえのあるトコでした。オススメです。 そして今回の旅のメイン、それこそメインディッシュは… 〇〇〇〇 飛 騨 牛 〇〇〇〇 老舗のステーキハウス「キッチン飛騨」さんへ。 二人で前々から協議の末に、選んだメニューはA‐5等級の飛騨牛ロース300g! 恐らく1食分としてはこれまでの自身最高額、これからも更新されるコトはないであろうというお食事(((゜д゜;))) お肉トロける~☆ソースんまんま~♪ 文章ではとても美味しさが伝え切れないのが残念でなりません(T_T) なるべく平静を装いつつ(??????@)お会計を済ませ、腹ごなしに古い街並みを探索。 ここでようやく気づきましたが結構な人出。やっぱり飛騨高山って人気の観光地なのね~。 高山ラーメン、飛騨牛ときたらお次は飛騨そば!ってコトでお次はそば屋さんへ。 しかしロース300gがお腹に居座っていたのであえなく断念。「フィレにしてればそばも食べられたかも」「もうトシだからロースを引退する時期かも…」「コーラ引退式に続いてロースも引退なんて悲しいな~」などとビールと天ぷら盛りで旅の思い出を語り合い、コンビニで帰りのビールを買い込み(まだ呑みます)ベロベロになりながらも乗り越すコトなく無事に帰りつきました。 呑んで食べてばかりの飛騨高山ぶらり旅、う~ん美味しかったさ~☆ なぜか全身筋肉痛だけど、今日の竹善LIVEは大丈夫かしらん?
2008年04月26日
コメント(6)
さあ、いよいよ待ちに待ったゴールデンウイークに突入してしまいました今年のGWはなかなかハードスケジュール!!カラダとお財布のどっちが先に音を上げるか!? 25、26―しっぽり飛騨高山ツアー27―ガッツリINDIGOなウタヂカラツアー28―バッチリコブクロ5296ツアー29、30、1、2―ゆったりゴロゴロ予定ナシ3、4、5―ドッキリドキドキ前乗りCYFツアー たくさんの思い出をつくりまーす
2008年04月25日
コメント(12)
前回の日記でモリゾー殺しの汚名を着せられた僕でしたが、携帯の入念な乾燥のおかげかバッテリー交換のみ(\2,100-)で事なきを得たのです。 で す が ですが、それから1ヶ月も経たないうちにまたもモリゾー殺人事件が! 前回と全く同じシチュエーションでトイレにポチャン。 そして今度は入念な乾燥の甲斐なく、携帯とモリゾーが息を吹き返す事はなかった…。 連続殺人事件の容疑者として有罪判決を受けた僕は携帯の交換(\10,500-)という罰金を支払い、更正の道を辿るべく服役中でした。 この度模範囚として仮出所にこぎつけ、二度と同じ過ちを繰り返さぬよう心に誓うのであった…。 モリゾーもシャンプー&トリートメントで生まれ変わって\(^_^)/ ************ お財布ケータイにご注意!! ************ 水没他で携帯が息をお引き取りになった場合、お財布ケータイに入っていたお金は問答無用でリセットされますです (/_;)/~~ 幸い僕の場合は中に20円程しか入ってなかったから良かったようなものの…。 もしも200万円とか入ってたらどうなることやら!!!!!!!(そんなに入らないし、入れるお金も無いよね) 皆さんもお気をつけて~ん☆
2008年04月23日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1