2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
お久しぶりです。楽楽4649です。歳相応に元気にしております。が・・・、久々に健診を受けたら肺にポチっと何か有るので、再度検診することに。今さら禁煙しても・・・・だし。消化器系ドクターも転移は有り得ないと・・・。ちょっと憂鬱な日々です。はっきりするまでは。本当に健康第一そして定期検診ですね。2年くらい検査を開けてしまっていました。人工肛門の方は特に問題ないようですが、最近装具のパウチ(袋)の上部が切れていることが数回連続して起きております。車の乗り降りの時に引っ張られたりするのかもしれません。すぐわかりますので大事には至っておりません。念のため。これからも「めげずに」精神で、公私共々毎日を楽しく有意義に暮らしたい と思います。 楽楽4649
2013.04.30
コメント(10)
こんばんは!!夕方から日が差して昼間の暴風雨がうそのよう。自由が丘で同窓会に出席しました。この時だけは子供時代に戻れるひと時です。会の開催期間があくと、老けてしまうのがわかるというのでどんどん近くなり、2ヶ月に1度ということになりました。笑現場の関係で遅れてしまいましたが、入ってみるとやっぱり病気の話で盛り上がっておりました。目の難病、心臓のペースメーカー、高血圧、糖尿病、肝臓病、直腸がんの人工肛門、結石、泌尿器、etc,etcまるで総合病院の待合室のよう・・・。歳をとるといつの間にかこんな状態になるのですね。楽楽は直腸がん摘出後人工肛門を保有しておりますが、こんなに元気に生きていられることに感謝しております。相棒の人工肛門もおとなしく楽しんでおりました。次回は5月の一泊旅行とこれも楽しみです。「長く続けられるといいね」と言いながら皆、笑顔で帰路につきました。明日も早出。そろそろ横になります。ではまた。一日一楽で楽しく過ごせるといいですね。楽楽4649
2013.04.03
コメント(4)
ご無沙汰してます。お元気ですか?東京は冷たい雨がまだ止みません。満開の桜もあっという間に路面に散ってちょっと切ない感じがします。昨日は飲み会に誘われ(前日睡眠2時間)悩んだ末に行っちゃいました。22時には帰宅できるのですぐ寝ようと思っていました。会も定時でお開き。最寄駅を通る私鉄に乗ったら始発駅ということもあって楽勝で座れました。しかし、しかし、一駅前までは起きておりましたが目が覚めたら終点でした。慌てて階段を通り上りのホームに。今度は2駅前までは起きておりましたが気がついたら最初の駅でした。降りたフリしてまた乗れせていただきましたが最初と同じ。また終点でした。また階段を・・・。でもやはり2駅前までしか記憶がなく・・・。再度振り出しスタート。今度ばかりはドアのところで立って待機。無事駅に降りられました。深夜の帰還となりました。汗「飲んだら座るな!」ですね。車庫まで連れて行かれなくてラッキーでした。自由が丘を通る東横線だったらきっと埼玉県まで連れて行かれていたのではないかと・・・。相棒の人工肛門、装具ともに大丈夫でした。明後日も確か飲み会が・・・。歩いて帰ろう。パートナー犬も元気で酔っ払って帰ってもへばりついてきます。ではまた!!4月はスタートの月です。何かを始める絶好の機会ですね。楽しく前向きに生きましょう!!
2013.04.02
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1