2003年05月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子、1歳8ヶ月になり、赤子卒業、幼児に昇格だ。


少し前までは、自分で起き上がることもできなかった
はかなく非力なやつだったはずが、
昨日は、買ったばかりのかわいいアヒルの箒を振り回して壊した。

本日は、便器にパンフレット、ガーゼ、ケーブルテレビガイドを
せっせと投げ入れていた。もちろん全部汚水びたし。怒った。
しかし、怒っても伝わらないところが辛い。
あまりに腹が立ったので、トイレの鍵を外からかけてやった。

これでもういたずらできまい。はーせいせいした。

しかし、今度はソファに乗って、高い位置にある床暖房のスイッチをいじり始めた。これも定番のいたずら。先週はむし暑い日に、床暖房がぽっかぽかだった。
しつこくてやっぱり腹が立ったので、ソファの位置をむりやりずらしたら、スイッチに届かなくなったのであきらめた様子。
しかし今度は、トミカとかちょろQを、私の立っているキッチンに投げ始めた。

「今度やったら、全部かたずけちゃうからね!!!」
と怒ったら、ぴたりとやらなくなった・・・理解しているのか?

と、まあ、こんないたちごっごの毎日である。

コドモ夫と結婚したばかりに、
旅行の前日に「おれは旅行に行かない」と
突然駄々をこねられたり、
そんなワガママには耐性ができていると思っていたが、


たとえるなら、異星人なのである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月13日 17時15分32秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちょろ☆

ちょろ☆

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: