暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
343185
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
鍋のなか
< 新しい記事
新着記事一覧(全1936件)
過去の記事 >
2011年10月04日
房総プチオフツーリング その2
カテゴリ:
カテゴリ未分類
お昼ちょっと前に「ばんや」に到着。かなりの人で賑わってました。
私はかんぱち・いなだの2種盛定食、ダンナはかんぱち・ひらめの2種盛定食。それとゲタのから揚げがメニューにあったので注文。
ここんところダイエットでご飯はあまり食べないようにしているんだけど、こういう時は食べるぞ。
てか、ごはんの量に対して刺身の量が多すぎ(^^;)なかなかおいしゅうございました。
ゲタはもうちょっと身が厚かったらよかったかな。
お腹が膨れたところでツーリングシートでの走りを体感してもらうのに少し走ることに。
せっかくだから突端の野島崎に行ってみたい。ずーっと海沿いの道を南下して道の駅白浜野島崎まで行ってみた。
安房白浜の海岸線、初めて来たけどいいね!今度は海岸で遊びたい。
春の花の季節なら一面花でいっぱいなんだろうけど、今の季節じゃ何もないよね・・・。
建物の中で何を売ってるのか覗いたら何種類かの野菜しかない(--;)施設の人も事務のお姉さん一人しかいないし。
ここで飲み物を買ってダベっているとそこそこ車の出入りはあるのだが、みんなすぐにいなくなる。
ううむ、さみしい。
ここでシートを交換し元に戻した。ノーマルは足つきはいいのだが尻がすぐに痛くなる。ツーリングシートはノーマルより3cm厚みが増した分お尻はなかなか痛くならない。身長のある人は膝の曲がりもゆるくなっていいと思う。オススメですね。
ツーリングまっぷるによるとここの道の駅からすぐのところに素彫りトンネルの楽しい道があるとの事で行ってみる。
JAのある交差点を曲がって民家の横からその道がはじまる。しょっぱなからかなりの急坂でセローは持ち前の低速トルクでグイグイ上った。道はコンクリートで舗装されており、笹が少し折れてた程度で期待して先に進むと道は落ち葉と折れ枝が敷き詰められていた。
新しくできたトンネルの上を越す感じで道は続いていて、すぐに山奥の中のような雰囲気に。
いったん躊躇して止まるも、好奇心が勝っていた為先に進むと坂道は勾配を増し、落ち葉と枝の量も増えてフロントタイヤがとられる。なんせ枝が私の腕の太さくらいで長いのがゴロゴロ落ちてて避けようがない。
上りなんでそんなんでも何とか上れ、素彫りトンネルご対面。トンネル内は葉っぱひとつ落ちていません(そりゃそうだ)。ちょっと怖かったけどみんながいれば怖くない。
スムーズにトンネルを抜けるとまた落ち葉の絨毯再開。
向こうからトンネルくぐって抜けたところ。
で、その先は
なだらかに下っていて、写真中央にある黄色い標識の所からカクン!とさらに下っているんですわ(((( ;゚д゚)))アワワワ
セローを停めて歩いて先の様子を見に行ったんだけど、私のスキルでは無理。
落ち葉の下は泥で少しぬかるんでいるし、枝もてんこもりだし、運良くうまく下ったとしてもその先で引き返したくも引き返せない状況になったらまずいんで、ここで引き返す事にしました。
くそう、落ち葉さえなければとてもよい道なのに・・・。
(その3へ続く)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年10月04日 23時51分26秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1936件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
カレンダー
フリーページ
●ハムスター
かぼタネ実験
●うちのバイク
歴代所有バイク
02.1.13環七に散る
ST4S 解体ショー
●ツーリング記
03.5.14富浦
03.7.26-27 塩尻
03.9.22 阿智
03.10.4 奥久慈
03.11.8 富士吉田
04.4.11 一宮御坂
04.7.18 沼田
04.8.1 木曽路
04.11.22 下田
05.5.28 秩父往還
05.6.5 榛名・軽井沢
05.7.16 富士宮
05.7.24 勝沼
05.8.27 山梨
05.10.15 丹波山
06.5.31-6.1 穂高
06.08.23 長瀞
06.9.24 中津川
07.4.14 岡谷・下諏訪
07.11.18 下諏訪・中津川
08.10.11-12 乗鞍・高山
09.7.17 勝沼
10.5.5 三条燕
10.10.9-11 蓼科
11.4.24 城ヶ島
11.10.2 南房総
●ドライブ記
04.5.30 塩山
05.5.2-6 高松・小豆島
05.6.19 辰野 松尾峡
06.3.25-26 郡上八幡
06.7.9 長坂
06.10.8 開田高原・霧ヶ峰
06.11.25 太良ヶ峠
06.12.2 甲府天神森線
06.12.16-17 奈良・大阪
07.3.4 富士宮
07.8.22 高山
08.4.6 春日居
08.4.12 郡上八幡
09.4.11-12 下部・身延
09.5.5-6 飯山
09.8.29-31 鶴来 1
09.8.29-31 鶴来 2
●電車の旅
08.12.30-31 能生 1
08.12.30-31 能生 2
09.1.11 小海線
09.10.24 中部天竜
09.12.26 東海道線
10.4.3 塩山・甲府
11.12.3 伊豆稲取
●パスタノーゲン
●MAIL ・ BBS●
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: