▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2021年06月01日
XML
カテゴリ: 言えないが思う



が、1日1000人を超える感染者数が発表されていた時よりも気持ちがゆるんできたのか・・

日常 どこへ行っても当たり前に置かれている消毒液、
先週だけで、
空っぽ2回、ポンプ壊れ2回、ポンプ詰まり、
毎日 買い物に行かない私でも、これだけあちこちで遭遇しました。


いろんなタイプのポンプがあるとしても、耐久性が同レベルだとしても、
空っぽとか詰まってるかどうかは開店時に確認すればわかることだし、
警戒する気持ちが薄れてきてるんじゃないかなと・・



空っぽだとわかり、離れたところにある中身の入っているであろうポンプを求めて、
じゃあ わざわざ行くかというと、そういう人は限られているだろうし、

消毒に関して、どちらかというとピリピリと神経を尖らせるグループではない私ですが、
"せっかくやるなら形だけじゃなくて ちゃんとやりませんか?"
な姿勢みたいな部分には敏感かもです (;^_^A


帰りかけてたけど思い直し、
「正面入口のポンプ、空っぽでした」
と、図書館の階段を上がってカウンターまで わざわざ言いに行ったら、

(図書館はコロナ禍の始まりの頃、なんか入りづらいぐらい厳しく注意されて、
何も悪い事してないのに!と思った記憶があるので、今度は言うたる! と思ったのは確か)

「はいわかりました~」


「開館早々 空っぽですと指摘されたことに何も感じないのかおっさん!(←偉い人風の)」
と思ったのが伝わったのか、
出口に向かって歩き出して不自然なくらい経ってから、背中に、
「どうもすんません!ありがとうございます!」


(( ̄▽ ̄;)もう、スーパーとかは言いに行ってません。パトロールおばちゃんみたいだから)




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



暑いですねえ!

裏の工事現場の人たちが目に見えてヨレヨレでした。
これから厳しい季節になりますね・・

今日は唯一 1人になれる曜日なので、
一気に内職片付けちゃおうと思っていたのに、
自閉くんがめちゃくちゃ早く帰ってきて中断、
(お客さんが来なさすぎて、こういう早退な日もあり)
さらに、
「なんかパソコンがインターネットにつながらないんだ💦」

・・かれこれ1時間、
回復しないパソコンの前で、日記を書きつつ あちこち押してみてますが・・( ´△`)
あ、日記はスマホなので、書けました。送信。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月01日 17時38分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[言えないが思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: