▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2023年10月26日
XML
カテゴリ: 思い いろいろ
今日は、前々から企画していた、
専門家の方と吟味した内容を、支援が届きにくい人へ届ける講演会でした。

コロナ禍前のような、一般の方へも周知しての講演会で、

(いや、そのために久しぶりに早起きしたから、とも言えます💦)

講演会後に感想アンケートを回収して、帰ってまとめていたのですが、
普段、「先生」と呼ばれている参加者さんも、
「知らないことが学べた」「気付きがあった」と素直な長文の感想を書いてくださっていて、
内容がニーズにヒットしていたことがわかり、救われた気持ちになりました。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



こういうの、よくありますね (^-^; (おばさんって注目されがち?)

「おばさんっぽさ」
『改行』は自覚してます。そのほか、に入るのかな?
(禁止されない限り やめないよん (*≧∀≦) あ、これがダメなやつですね)

あと、自覚してるのは、『長文、句読点』…ですかねえ。

というか、
これの逆バージョン、「おばさんから見た20~30代」編、みたいなのがあったら炎上しそうです(;^_^A






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月26日 18時04分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[思い いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: