全13件 (13件中 1-13件目)
1

ブログを書けておりません。申し訳ありません…さて、14時からメンテナンス…?何か特殊なキャンペーンでも始まるのでしょうか。ガチャの更新、新カードの追加は明日、イベントの追加は2月3日だと思っておりましたが、31日と2月1日で分けて新カードを出すのでしょうかね^^現状イベントはまったりプレイ中ですが、サーバントのレベルが30迄は1撃で倒せているので、ほとんど特攻を必要としておりません。当然、今のままではいかないと思いますが、本日か明日には特攻も追加されますので、特攻の価格暴落は間近にせまっていると言えます。正直な所、闇ガラハッドが何故、あそこまでの高値を維持できているかも不思議です。放出終了も先ですから、明らかに暴落するのが解っています。購入されている方々は、それが解っていて、さらにリスクを取るチキンレースのような事をしているのか、それとも、ただ単に相場等は関係なく、欲しい物を欲しい時に購入しているのか。いずれにせよ、特攻の価格下落は否めません。逆に、新レジェンド(毒+の雑魚)は、次イベ特攻もありますから、イベント終了直前に寝あがる可能性があります。しかし、使えない特技持ちだという事を理解して、購入する必要があると思います。さて、ブログを更新している最中ですが、メンテナンスに入りました。システムメンテナンスの為、という事ですが、便利な機能の追加にでもなるのでしょうかね^^私的にはお店屋さんの検索システムが非常に使いづらいので、もう少し使いやすくして頂きたいと思いますね☆現状の相場・特技スイーツ メダル860枚前後・ハイ特技スイーツ メダル3100枚前後・レジェンド進化ジェリー メダル1250枚前後・ドラゴンジェリー+ メダル4000枚前後・ドラゴン覚醒ジェリー メダル2300枚前後・回復薬100個 メダル11500枚前後特筆すべき点は・ハイ特技スイーツ・・・1週間前と比較し、出品枚数が半分以下になっている。 先日と同じ位の出品数だが、価格は上がっているので、ここからの上昇は比較的早めとみられる。特に、1日のガチャ更新次第では、かなりの高騰を見せる可能性も。・特技スイーツ・・・出品枚数はそこまで大きな変化は無いが、特技イベントの最低650だった時と比較すると、かなりの高騰ぶりを見せている。特技スイーツの放出が1日のメンテナンス明けになければ、さらなる高騰を見せる可能性も。・レジェンド進化ジェリー・・・イベント開始前と比較すると、なんと価格が下がっている。新レジェンドが期待はずれだった事もあるだろうが、お湯イベントでの入手難度が低かったことも影響していると思われる。しかし、明日追加のバレンタインガチャにレジェンドがあれば(新モンスターでレジェンドを出しているので、確率は低いが)再度高騰の動きを見せると思われる。・ドラゴンジェリー+・・・私も4000枚で10枚購入してしまいましたが、新カードにドラゴンが無かった為、高騰の余地はかなり低い。バレンタインガチャでドラゴン/レディのレジェンド等が追加になればすぐにあがる可能性もあるが、かなり望みは薄い。ドラジェ放出イベも近いと思われるため、注意が必要。・ドラゴン覚醒ジェリー・・・かなりの高騰を見せる。Sレジェンド+が実装されてからは、ニーズもかなり高く、W種族でドラゴンが入る事が多々あるので、いずれはドラゴンジェリーの価値を抜く可能性もある。現状はドラジェイベも近いと思われることから、購入はかなりのリスクを伴う。・回復薬・・・本イベントでは、そこまでの需要は無さそうだが、イベントの追加前になると、回復薬は高騰する傾向にある。100個12000メダルで売却できるのであれば、売却してしまっても良いかもしれない。なんと、ヤフオクでも利用できます。購入前にこのサイトを通過するだけでポイント1倍分がプラスになるという驚異のサイトです。RMTにも使えるサイトはあまりありません。ドラゴンコレクション ドラコレ 覇軍の竜キングウ【Sレジェンド】ドラゴンコレクション ドラコレ とこしえの龍・乙姫【Sレジェンド】ドラゴンコレクション ドラコレ 創世の竜ククルカン【Sレジェンド】
2014年01月31日
コメント(8)

はい!という事で、ランキングイベントでは無かったですねぇ~^^;オリヴィエ系のイベントではないですが、邪神系の特殊イベントの様ですね。イベントタイプとしては、特殊クエスト進行型、イベント方式はフォーメーションバトルという事で。フォーメーションバトルは久々ですね^^ククノチ★20がさび付いてしまう所でした☆しかし、闇ガラハッドは危ういですね・・・。恐らく、1~2日もしたら暴落の渦に巻き込まれていく事でしょう・・・。私のテーブルでは、何故か3万出して購入されている方がおりましたが、ちょっと理解できませんね^^;ランキングイベントでは無い為、後半に近づくに連れガチャでの排出&特攻価値の償却により特攻カード(特にガラハッド・アリーナジェリー・特攻R+)は価格が暴落していきます。また、現在特攻付ガチャが実装されておりますから、特攻はガンガン放出されていく事でしょう。まだ、プレイしておりませんが、この手のタイプのイベントの体感としては、体力1500で、2月4日・5日辺りに特攻を購入してクリアで十分ではないでしょうか^^2月1日には、恐らくガチャの更新があり、ここでバレンタインガチャの実装でしょうか。また、新SLGの実装にもなります。時期が時期ですから、レディ・ドラゴンのバレンタイン系SLGかなー等と思っておりますけどね^^2月8日には、烈麒麟が放出終了となりますので、8日は新レジェンドの追加ですかね^^私は、ドラゴンジェリー+を10枚程メダル4000枚で、メンテナンス前に購入しましたが、新ドラゴンが出る気配がないので、ちょっと怖いですね^^;価格が下がっても、上がっても、2月5日にはドラゴンジェリー+10枚は放出する予定です☆まぁ、これは儲けは出なそうですねぇ^^;ともかく、まったりイベントのような感じですので、転売に力を入れて頑張ってみようかと思います☆ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 10000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 20000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 30000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 40000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑お見苦しいコマーシャル申し訳ございませんでした☆^^
2014年01月28日
コメント(10)

時間が経ってしまったので、前回からの続きをこちらに記載します。まず、私が所持している投資対象リストの結果・特技スイーツ10枚 7,300→8,300-415=+585・ハイ特技スイーツ143枚 407,550→435,000-21,750=+5700・闇ガラハッド15枚 213,000→375,000-18,750=+143,250(売却済)・回復薬2550個 260,100→272,850-1,364=+11,386・LGガチャチケット20枚 20,000→30,000-1,500=+8,500・エルフアサシン・エーオース36枚 194,400→351,000-17,550=+333,450売りそびれ(塩漬け)・Sレジェンドサマエル2枚 110,000→120,000-6000=+4,000・Sレジェンドクラーケン1枚 55,000→52,000-2600=-5,600合計+506,871となりました☆そのうち、ガラハッドだけは売却済みですけどね^^ガラハッドのみ売却済みの理由としては、やはり特攻を持つ事へのリスク管理でしす。特攻はイベント告知後に価格を下げると、もう戻らない事が多いので、持ち続ける事には、かなりのリスクを伴います。よって、早めの処分といたしました。さて、今回のメンテナンスですが、当然注目はイベント内容ですね^^ランキングイベントであれば、回復薬・攻防回復薬を速攻で購入しましょう。特攻カード等はお店から外されてしまいますので、うまく購入できない可能性がありますが、回復薬・攻防回復薬はそのままお店に残りますので、運が良ければメンテナンス前の価格で購入できるはずです。逆に、ランキングイベントではなく、オリヴィエの時の様な特殊イベントが発生した場合は要注意です。取り急ぎ、特攻はお店に並べましょう。現在の特攻価格はランキングイベント前提の価格だと思われます。ランキングイベントで無かったときは、一度暴落する可能性が極めて高いです。取り急ぎ、メンテナンスが明けたらまた、ブログを書く予定です☆ではでは、仕事に戻りますー!ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 10000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 20000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 30000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 40000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑お見苦しいコマーシャル申し訳ございませんでした☆^^
2014年01月28日
コメント(2)

闇ガラハッドの価格上がりすぎですね(^_^;)元が30000だったのに対し、13000迄下がった後25000迄戻すというのは、異常のような気がします。流通枚数が増えているのに、価格は元のメダル30000に戻る様な状況は、考えにくいです。いくらイベント特効が付くからといっても、新SRや、Sレジェンドも出ますし、今回の報酬に特効R+もありますからね(^_^;)私は一度25000枚で15枚全てリリースしました☆メダル8750枚×15で13万枚程の増益です☆ここまでは予想していませんでしたが、良い結果になりました!それと、投資リストにエルフアサシンとエーオースを入れ忘れていました(^_^;)売り時迷いますねぇ…取り急ぎ中途半端ですが、後程続きを加筆します。ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 10000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 20000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 30000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 40000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑お見苦しいコマーシャル申し訳ございませんでした☆^^
2014年01月25日
コメント(15)

今回は追加カードが無かったのですね!これでアリーナ・さんも浮かばれる・・・。と、思いきや、闇ガラハッドの半値以下への暴落は驚きました^^;前のスリーセブンガチャでも同じような事が起こったことを記憶していますが、これは闇ガラハッドホルダーは悔やんでも悔やみきれませんねぇ・・・。各いう私は、32000→13000迄の下落に驚いて、13000~15000で15枚、平均14200枚で闇ガラハッドを購入しました。総額メダル213000枚です。闇ガラハッドがこれだけばら撒かれ、次回新イベントで特攻ともなれば、レジェンド進化ジェリーのさらなる高騰も見込めますね。現に、既にメンテナンス前の1100枚→1200枚に高騰しております。また、イベントになんら追加等が無い為、レジェンド進化ジェリー2枚取得の難易度からしても、今後下がる事はあまり考えられません。また、ハイ特技スイーツも出品枚数を減らし始めましたので、1週間もすればすぐに3000枚を超える価格に上昇しているかと思います。特技スイーツ系統は、ログインボーナスでプチ特技が配布されるようですが、所詮プチ特技ですから、こちらも価格上昇見込みです。こうして見ると、次回の1週間イベントに向けて・ドラゴンジェリー系統・特技スイーツ系統・レジェンド進化系統全ての特殊ジェリー系統の価格が上がる傾向にあるかと思われます。私が投資目的で現在購入しているものリストは・特技スイーツ 平均730で10枚=7,300・ハイ特技スイーツ 平均2850で143枚=407,550・闇ガラハッド 平均14200で15枚=213,000・回復薬 平均102で2550個=260,100・LGガチャチケット平均1000で20枚=20,000売りそびれ(塩漬け)・Sレジェンドサマエル 55000で2枚=110,000・Sレジェンドクラーケン 55000で1枚=55,000合計1,072,950枚です。後は手元に流動資産が20万枚ある程度です。参考になるようであれば、ご参考下さい♪では、後は28日のメンテナンスを待つのみですね☆闇ガラハッドが恐ろしいですねぇ・・・ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 10000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 20000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 30000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 40000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑お見苦しいコマーシャル申し訳ございませんでした☆^^
2014年01月24日
コメント(2)

こんばんわ^^温泉イベントはめちゃくちゃぬるいですねぇ・・・これで体の芯まで温まるのは少し無理があるかもしれませんね☆^^ところで、相場ですが、レジェンド進化ジェリーの底値後の反転が凄いですねぇ・・・メダル1500→900→現在1100前後と、V字反転です。残念ながら、私は底で攫う事ができず、メダル1000枚になっても手が出なかった為、この上昇相場は、指をくわえてみている事しかできないです;_;明日、14時にガチャ更新がある為、メンテナンスが行われます。その際に、イベント後半戦へ何か追加のようなものがあれば、レジェンド進化ジェリーの価格も下がりエントリーできるかなとも思いますが、現状2枚取れる設定ですから、それもまた難しそうな気がします。また、明日14時のガチャの更新で、恐らく次回迄特攻を引き継ぐSRが出ます。前回の読者様も言っておられますが、可能性は高いはずです。現在特攻でレジェンドが2枚闇ガラハッドと、アリーナジェリー・さんが有りますが、では、Sレジェンドの特攻が出るかと言えば、絶対でません。クトゥルフの排出が28日迄だからです。よって、レジェンドは出さない、Sレジェンドも出さない。かといって、今更特攻のR+を出す意味が無い。結果、次のガチャの更新は新SRの排出と決定しているような物です。新SRの特攻は通常常に次回にも引き継がれますから、価格はかなり高い状況から始まるかと思います。と、考えれば、価格が上がりそうなものは、読者様がご指摘しているように「SR進化ジェリー」さらに「SRガチャチケット」あたりの値上がりが予想されます。既に少しずつ値上がり始めていますね☆また、短期~中期を見れば、28日にさらにガチャの更新があり、ここでSレジェンド&バレンタインレジェンドの追加があるはずなので、「レジェンド進化」「レジェンドガチャチケット」辺りも値上がりすると思われます。問題は、アリーナジェリー・さんと、闇ガラハッドの買い時ですが、新イベントにおいても、24日に追加されるSRと同じレベルの特攻と予想される為、ランキングイベントが実装されたとしても、どのように価格が上がっていくかは予想がつかない怖さがある。といった点です。特技にも寄りますが、SR+ですから攻撃力1万は超えるでしょう。とすると、特攻が付くアリーナジェリー・さんと、イベントでの活躍レベルが変わらない状況もありえます。そうなった時、恐らく3~4000枚程の特攻SRと、メダル17000前後のアリーナだと、どちらを購入していく可能性が高いか。という事になります。私は怖すぎて、特攻には触れないかもしれません・・・;_;まぁ、ランキングイベント告知があれば、必ず価格は上がるはずなので新SRの価格が安いと感じるような事があれば購入しても良いと思われますね☆私は今のうちに、回復薬を10個1000メダル程で少しずつ集めています☆1個辺り単価メダル100枚であれば、損をする可能性はかなり低く、ランキングイベントが始まれば100個13000枚迄余裕で上がりますから、リスクの低い投資法と言えるでしょう。回復を1000個捌けばメダル25000枚増益です。できれば、50個や100個単位の回復を1個メダル100枚の単価で購入できたら良いのですが、たまにしか購入できないので、少しずつになってしまいますねぇ・・・それと注目は、特技系スイーツです。明日で放出終了を控え、特技スイーツがじわじわ価格を上げております。この上昇には、放出終了後の高騰期待の上げもありますので、放出終了直後跳ね上がるような事は無いですが、放出中にも関わらず、価格を上げてきている特技スイーツの価格は、今後も上向き傾向で間違いないはずです。逆にハイ・特技スイーツですが、ボーナスイーツガチャでは、放出率がかなり高めでした。また、特技スイーツ放出イベントでも7枚というかなりの枚数を放出しておりましたので、価格がなかなか上がってこないのは、当然かと思われます。但し、放出率の高かったハイ・特技スイーツの放出が終わるわけで今後の放出は、あまり多くないと思われます。今まで、ハイ・特技スイーツはボーナスイーツガチャと、特技放出イベのみで配布されておりましたので、今後特技スイーツやプチ特技スイーツ等は、ログインボーナスや、イベントのオマケのような形で配布されたとしても、ハイ・特技スイーツは配布されない可能性の方が高いです。よって、ハイ・特技スイーツの価格も上向いていく事が予想されます。私は、2850~2900という高値ですが、購入を始めました。3300辺りをターゲットとみております♪取り急ぎ、イベントもぬるいべですから、特に上げる要素はありませんね^^明日のメンテナンスには注目してください☆ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 10000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 20000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 30000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 40000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑お見苦しいコマーシャル申し訳ございませんでした☆^^
2014年01月23日
コメント(2)

まず・・・申し訳ありません・・・ドラゴンジェリー放出イベントかと思っておりましたが、違ったようですね^^;まさか、1週間イベントが入ってくるとは思っておりませんでした。アリーナジェリー・さんの特攻が2月6日迄という事を踏まえると、逆算して1月31~2月6日迄の1週間イベントが入るという事は確定(まさか、2週間イベントの途中で、後半追加と同時にアリーナジェリー・さんの特攻が無くなるような、訳のわからない事はしないと思うので)です。となると、ドラゴンジェリー放出イベントは早くとも2月8日以降という事になりますね。ここからは、予想モードになりますが、1週間と考えると、一番可能性が高いのは、28日にガチャの更新→バレンタイン系のガチャ追加、1月31日からがランキングイベントのパターンですかねぇ。2月はランキングイベントが入る可能性は高いので、闇ガラハッドをどこか、安くなってきたときに購入すると良いかと思いますが、ランキングイベントが来なかったりすると怖いですね。ファウストなんかは、ほとんど高騰する事もなく特攻価値が付かなかったので、同じメンズ闇レジェンドで、闇特技(攻撃なので相手を選べるのは多少大きいですが)は、警戒が必要かもしれません。やはり、特攻はハイリスク・ハイリターンです。ドラゴンジェリー+は、2週間放出がありませんから、まだ上がるでしょうね☆2月4日辺りに売却するのが調度良いかもです♪それと、バレンタイン系のガチャが追加される際はチケット系が高騰する傾向があります☆Sレア以上ガチャ券が145枚前後レジェンドガチャ券が少し高くなって1095枚前後ですが、両方まだ買い野の水準ではあります☆購入していっても良いのではないでしょうか♪ちなみに、今回のイベントは回復系のアイテムはあまり価格は上がらない(むしろ若干下がる)可能性が高いので、ランキングイベントに備え購入しておいても良いかもしれません☆ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 10000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 20000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 30000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 40000枚1枚0.198円です☆安心できる出品者ですので是非購入してください☆笑お見苦しいコマーシャル申し訳ございませんでした☆^^
2014年01月21日
コメント(10)
![]()
こんばんは^^第三回幻獣の塔が開催されております。私的な事ですが、最近ブログ管理という事をしていなかったのですが、少し時間がありましたので、ブログのアクセス数チェックをしたところ、最低でも1日1200件のブログ訪問者様がいらっしゃっておりました。この場を借りて、深く御礼申し上げます。更新頻度が遅く、覗きに来ていただいてがっかりさせる事も多々あり申し訳ありませんが、懲りずに見に来ていただければ、いつの間にか更新しているかもしれませんので、今後ともよろしくお願いいたします。さて、本題です。幻獣の塔イベント中に相場が変化するものと言えば回復薬と攻防回復薬位ですので、他を見る必要はほとんどありません。幻獣の塔杯開始時 回復1個メダル95 回復100個メダル10000→幻獣の塔杯2日目 回復1個メダル98 回復100個メダル10400幻獣の塔杯開始時 攻防回復1個、メダル75 攻防回復100個メダル8500→幻獣の塔杯2日目 攻防回復1個、メダル78 攻防回復100個メダル8800と、価格はジリジリ上がってきております。特攻カードとしての価値は、普段よりも低いアリーナジェリー・さんでも、回復・攻防回復が高騰する所を見ると、毎月のイベントにも関わらず、それなりの盛り上がりは見せているとみて良いでしょう。また、回復・攻防回復が高騰するのは明後日です(幻獣の塔杯関係のブログ参照)現状価格は微増しておりますから、明後日はポンと跳ね上がり、終了間近には回復100個11500を超え、攻防回復100個もメダル10000に迫るでしょう。そうなれば、幻獣の塔杯時の回復・攻防回復は価格を上昇させる事が「デフォルト」となります。次回の幻獣の塔杯開始時には、回復と攻防回復を攫っておけば、短時間に資産は1.1倍~1.2倍になるかと思います。とりあず、ありったけ資産(といっても現状在庫がかなり少なくなっていますが)を用意して、来月の幻獣の塔杯の転売に臨もうかと思います☆笑それと、仕込んでいたエーオースとエルフアサシンにようやく油が乗ってきました♪1か月もかかりましたねぇ・・・。エーオースはLv1がメダル7000枚 LvMAXが5500枚 エルフアサシンがLv1で10000枚MAXで9000枚と、上々の出来です☆エルフアサシンはクトゥルフ等の闇高ステカードのおかげでしょう^^現状平均5400枚で36枚所持しておりますが、現在2枚を足した平均価格が7250枚程なので、マイナスから一気にプラス約65000枚になりました^^(こちらも12月20日のブログ参照)まだまだ、悪魔の鏡持ちで光or闇のカードの上位互換等、100%出てきません(出てくるのなら他属性で)から、下がる事は無いのでホールド続行です♪エーオース・エルフアサシン等、流通枚数が少ないのにも関わらず需要のあるカード(特に需要のある特技で上位互換が出にくい物)は、流通枚数が少なくなってくると、急に価格が高騰し始めます。何故なら、多少多く見える流通枚数でも、需要のある特技の為、不動カード(デッキの一部となっている)になっているからです。流通枚数=プレイヤーが所持している数ですが、その中で浮遊(店売り)カードは転売目的で購入されたカードがほとんどです。そういった転売の為に購入されたカードは、見た目に見える流通枚数の一部であり、流通枚数の半分以上は「需要」で埋まっているのです。この2枚のカードは放出直後こそ安値でしたが、その安値が頭にある為に、需要はあっても「まだ安くなるかもしれない」という状況で底を打った為、その後価値が高騰していくにつれ「欲しいのに買えない」という状況になります。では逆に売る立場の方はどうでしょう。価値が徐々に上がっていけば、まだ上がると思い売り控えが始まるでしょう。また、もともとデッキに入れている方は、悪魔の鏡という攻防で使用でき、どの属性とも組み合わせる事ができる・さらに高ステという流動的なカードですから、デッキに使用していたこのカード自体を完全にデッキから外す。という選択肢を選ぶよりは、何かで使うかもしれないと、モンスバコに入れておき様子を見る方の方が多いでしょう。このように、浮遊カードがなくなると、途端に価格が上がり始めるのです。この種のカードはSRやレジェンド等、レア度の概念は頭から抜いておいた方が良いです(光で唯一覇王牙を持っていたプロセルピナ等が良い例)一度こういった状況になれば嫌でも価格は上がるもの。2枚ともSR・SR+合わせて2万(合計4万)しか流通しておりませんが、その枚数はSレジェンドクラスですから。なんて、上がり始めてから得意顔で解釈するなら、もっと早くからそういった解釈をしろという感じですが、自分が平均5400で購入しているのに3000枚まで下落するとどうにも自信がなくなってくるものですね^^;今後気を付けたいと思います。とりあえず、まだまだ上がると思って、購入した方々は後1か月待ってみるのも面白いと思います☆それと、現状異様に高レートと思われるものが一つ。「ジェニー」です。ジェニー100万枚でメダル70というのは今までにない高水準であり、これは、回復薬の高騰が引き起こしている現象です。ですが、ジェニー100万枚の適正価格はメダル34枚(レアメダル交換価格)ですから、そろそろ落っこちてきても良いはずです。近いうち(1か月以内)にメダル交換かもしくは、ジェニー大量ゲットイベント等で調整が入ってくると思いますので、明後日のメンテナンス等も気にしつつ、大量ジェニー所持者は売り始めて良いかと思います☆以上。現在の相場感でした。こんな長文を書いて、相場について書いたのが回復・攻防回復・エーオース・エルフアサシン・ジェニーのみとは・・・^^;本日はポイント3倍デー!!ヤフーショッピングでも、楽天市場・オークションでも購入しなければ!という方、ちょっと待ってください。このサイトを経由して買い物をするだけで、さらにポイント1倍分が追加になります。買い物かごまで商品を入れたらストップ。その後このサイトを通じて、もう一度楽天市場の買い物かごへ!たったのひと手間ですが、買い物の金額が高ければ高いほどお得です☆1万円購入の場合100円分のポイントになります。便利なサイトハピタス★ドラコレ レアメダル25万枚最近詐欺等が増えているようで、ちょこちょこ見ていても、レアメダル100万枚!3000円(笑)等の出品を見かけます^^;評価の欄を見ると、既に悪い評価が付いており、それを見ればまぁ引っかからないとは思いますが、それが無い状況で、良い1等と書いてあると、購入したくなる気持ちは解ります。この出品者様も私は存じ上げませんが、価格としては安いですよね?1万円以上出す時は、詐欺に合う事も想定して、入札しましょう。良い出品者かもしれません。そうでないかもしれません。そうでないと判断すれば、キャンセルすれば良いのです。高いお金を出すときには、相応の注意をしてください。ドラコレ ドラゴンコレクション レアメダル 20万枚 まとめ売り
2014年01月18日
コメント(6)
![]()
ブログの更新が1週間滞ってしまいました・・・大変申し訳ございませんでした。1月中は息子の退院は無いという事になりまして、なかなか大変な日々を過ごしております;_;もう2か月になりますからねぇ・・・。と、そういった事はおいておいて、図鑑集めイベグリモアは、私的にとても好きなイベントだったので、図鑑全て埋める勢いで行いたかったですが、時間が無かったですね^^;読者様のせっかくの良い情報を活かせませんでした;_;さて、図鑑イベントが終わった現状の相場を・・・特技スイーツ・・・メダル800枚前後ハイ特技スイーツ・・・メダル2900枚前後レジェンド進化ジェリー・・・メダル2000枚前後Sレジェンド進化ジェリー・・・メダル68000枚前後ドラゴンジェリー+・・・メダル3700枚前後こうみると、特技スイーツの高騰が凄いですねぇ。1週間ちょいで25%以上の価格高騰とは・・・また、ドラゴンジェリー+の上昇率も20%弱の上昇・・・新ドラゴンが超UP+と烈麒麟等、新ドラゴンが期待以上の強さだった事が大きな理由でしょう。ただ、こうなってくると、Sレジェンドドラゴンの意義がなくなってくるのですけどね☆笑さて、今後の予想ですが・・・やはり16日のメンテナンスの結果次第ですね。次のイベント(恐らくドラジェ放出or幻獣の塔)次第です。ドラジェ放出イベントが始まれば、またドラゴンジェリー+が暴落します。特に重要なのは龍神秘宝コンプの必要性有無です。龍神秘宝が無い場合、ドラジェ+の放出量はかなり増えますので、再度2000台に逆戻りは十分にありまえます。逆に、ドラゴンジェリー放出イベントではなく、進化ジェリー放出イベントだった場合、ドラゴンジェリー+はさらに価格が急騰する事でしょう。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※いつものパターンですが、上記まで書いたまま時間が過ぎ、メンテナンスが1月16日のメンテナンスが入りました。本日1月16日より、ボーナスイーツガチャの開始です。まぁ、これも最近ではお決まりの流れになってきましたね^^特技放出イベントによる特技スイーツの下落 → イベント終了後1~2週間での急上昇 → ボーナスイーツによる、上昇の勢い緩和 → 他の放出イベント等に便乗し特技スイーツ放出により上昇の勢い緩和 →ボーナスイーツによる、上昇の勢い緩和 →と、特技スイーツは徐々に放出しながら、それでも価値を上げていくというスパイラルに入りましたね^^勢いとしては、次の特技スイーツ放出イベント迄に特技スイーツのメダルは1200枚程になると予想できますので、今価格が下がるのであれば、ある程度下がり始めたらまた購入で良いかと☆目安としてはメダル700枚辺りでしょうか!それと、今回の幻獣の塔杯ですが、予想より1日早く、明日の17・18・19で行う様ですね^^早めに幻獣の塔杯を入れてきたのは、次に長めのイベントを入れたいからだと思いますので20日 or 21日~2月2日or3日迄の新イベント開始・・・とすれば・・・やはり本命のドラゴンジェリー放出イベントが始まる可能性は高いですね!幻獣の塔杯から、連続でバトルイベントという事も無さそうですしね☆ドラゴンジェリー+はいつも告知で暴落→イベント追加までドラジェ+が放出されない為価格が徐々に上昇→追加と共に暴落。という順序で価格が推移するので、ドラジェ+を手放す一番安全かつ価格が高そうな19日の売却がお勧めです。但し、次のイベントがドラジェ放出イベントで無い場合は、さらに価格が上昇しますので、その辺りはリスクを取るか、安全を取るか検討すると良いかと思います☆それと、次の幻獣の塔杯の1~100位報酬の特攻有効期限ですが、なんと2月6日迄・・・。これを見て、次のイベントは本当にドラジェ放出イベントなのか?と一瞬疑いました。次のイベントがドラジェイベントだと、最低2週間は必要になります。しかし、2週間取ってしまうと、終了が2月2日or2月3日なので、せいぜいミニイベントを挟んでもイベント2つ分の特攻でしかありません。しかし、1週間のイベントをやるとすれば、1週間のイベントが3回続くことになります。これは今の所ドラコレ史上に前例にありません。なので、恐らくは2週間のイベントが実施される・・・と思うのですけどね・・・能力は、アリーナジェリーに 毛が生えた程度の強さだと思いますし、今回の幻獣の塔杯には参加する価値があるのかどうかはなはだ疑問です。そこを踏まえると、今回のアリーナジェリー争奪戦は、前回・前々回よりも、競争率は低く済む可能性があります。相場の予想は、次のイベント次第でかなり動きますので、とりあえずまともに書かないでおきますが特技スイーツは700迄下がる様なら全力買い。ハイ特技スイーツも2600迄下がる様なら全力買い。回復薬は100以下は買い。攻防回復薬は70以下は買い。です。取り急ぎ、現状に対する私の考えを書いてみました。が最初に書き途中のブログをいれると本当に読み辛い日記になりますね・・・。大変申し訳ございません。本日はポイント3倍デー!!ヤフーショッピングでも、楽天市場・オークションでも購入しなければ!という方、ちょっと待ってください。このサイトを経由して買い物をするだけで、さらにポイント1倍分が追加になります。買い物かごまで商品を入れたらストップ。その後このサイトを通じて、もう一度楽天市場の買い物かごへ!たったのひと手間ですが、買い物の金額が高ければ高いほどお得です☆1万円購入の場合100円分のポイントになります。便利なサイトハピタス★ドラコレ レアメダル25万枚最近詐欺等が増えているようで、ちょこちょこ見ていても、レアメダル100万枚!3000円(笑)等の出品を見かけます^^;評価の欄を見ると、既に悪い評価が付いており、それを見ればまぁ引っかからないとは思いますが、それが無い状況で、良い1等と書いてあると、購入したくなる気持ちは解ります。この出品者様も私は存じ上げませんが、価格としては安いですよね?1万円以上出す時は、詐欺に合う事も想定して、入札しましょう。良い出品者かもしれません。そうでないかもしれません。そうでないと判断すれば、キャンセルすれば良いのです。高いお金を出すときには、相応の注意をしてください。ドラコレ ドラゴンコレクション レアメダル 20万枚 まとめ売り
2014年01月16日
コメント(3)
![]()
図鑑集めイベントの再来ですね^^前回のグリモアは最新エリア解放型でしたので、今回も最新エリア解放型と想定されます。このイベントの特徴としては、特殊ジェリーやガチャチケット等が報酬として出てこない事ですね。幻獣の塔杯が今の所23日・24日・25日辺りに行われている事を考えると16日にイベントが終わり、17日を空けて18日から3~4日位のミニイベント、または18から1週間のイベントが入り、26・27・28・29のいずれか辺りに幻獣の塔を持ってくるという事も考えられます。が、アリーナジェリーの特攻の効果が1か月という事も有るので、難しい所です。ともかく、図鑑埋めイベントの後に、何らかのイベントを挟んで幻の塔というパターンになるかと思いますので、それを見越した相場予想をする必要があるのかなと感じます。まず、1週間はドラゴンジェリー・特技スイーツ系統・進化系統の報酬が出ない為、その間に特技系・進化系統のカードの若干の値上がりは予想できます。また、新ドラゴンの強さによっては、ドラゴンジェリー等のさらに値上がりは期待できるかと思われます。特技スイーツを600前後、ハイ特技スイーツを2600で購入された方は、現状630、ハイ特技スイーツは2800となっており、イベント終了までに特技660前後、ハイ特技3,000前後迄、上昇する可能性は高いです。ドラゴンジェリーはしばらくの間3000から変わりなしですが、ドラゴンジェリー放出イベントは、基本2週間必要だと思われるので、今月の実施は恐らく難しいはずです。やるとしても、幻獣を挟まねばならない事を考えると、18日からドラジェイベントは難しいので、18・19・20辺りに幻獣の塔、1月22日~2月5日ドラゴンジェリー放出イベとやるしかないです。どちらにしろ幻獣が先に入るので、ドラゴンジェリー放出告知は1クッション分遅くなることにより、価格の暴落は早くても20日以降、遅ければ2月に入ってからとなります。ドラゴンジェリー+放出は早くても2月の追加から、遅ければ2月の中盤のイベントになると思いますので、ちょっと購入してみるというのも面白いかもしれません。まぁ、次がドラジェ放出になれば・・・の話ですが、前々回のドラジェイベが9月・前回のドラジェイベが11月ですから、順当にいけば1月後半~2月前・中半にドラジェイベは堅いと思われます。ドラジェダスや年賀状で進化形ジェリーはある程度放出していますしね^^相場の切り替わるポイントは【1月16日午後14時メンテナンス】幻獣の塔の予告が入るか・4日~7日間のイベント予告が入るかです。回復薬は1個95枚と少し安くなっておりますので、買いでしょう。最新エリア解放型のイベントですし、次回が幻獣であることを考えれば回復95は安いはずです。また、ドラジェイベント時は回復の価格も上がりますので。攻防回復も現状1個70枚と安値帯です。グリモアでは攻防回復が不必要な為、まだ安くなる可能性もありますから、メダル65枚以下になったら購入していくと、幻獣の塔イベである程度高値で捌けるでしょう。取り急ぎ、今回のイベントでの相場感は以上です。本日はポイント3倍デー!!ヤフーショッピングでも、楽天市場・オークションでも購入しなければ!という方、ちょっと待ってください。このサイトを経由して買い物をするだけで、さらにポイント1倍分が追加になります。買い物かごまで商品を入れたらストップ。その後このサイトを通じて、もう一度楽天市場の買い物かごへ!たったのひと手間ですが、買い物の金額が高ければ高いほどお得です☆1万円購入の場合100円分のポイントになります。便利なサイトハピタス★ドラコレ レアメダル25万枚最近詐欺等が増えているようで、ちょこちょこ見ていても、レアメダル100万枚!3000円(笑)等の出品を見かけます^^;評価の欄を見ると、既に悪い評価が付いており、それを見ればまぁ引っかからないとは思いますが、それが無い状況で、良い1等と書いてあると、購入したくなる気持ちは解ります。この出品者様も私は存じ上げませんが、価格としては安いですよね?1万円以上出す時は、詐欺に合う事も想定して、入札しましょう。良い出品者かもしれません。そうでないかもしれません。そうでないと判断すれば、キャンセルすれば良いのです。高いお金を出すときには、相応の注意をしてください。ドラコレ ドラゴンコレクション レアメダル 20万枚 まとめ売り
2014年01月08日
コメント(3)

まず初めに、昨年末から今年にかけて、コメントに返信ができず大変申し訳ありません;_;見ていないわけではないです。いつも楽しく拝見させて頂いてはいるのですが、ブログを書く方に時間を割いてしまい、なかなかコメントができず本当に申し訳ございませんでした。今年度は、時間ができれば返信できるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。それと、ずっと前から途中のままで、UPしようしようと思っていたコラムをUPします。長文なので、暇な方は読んでみてください☆笑回復薬の安定価格帯が105付近で、100を下回る事が無い昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。本日は、「回復薬の相場から手間代を読む」というテーマでコラムを書いてみました。ステータスリセットが実装されて早1年以上。ステータスリセットがメダル100枚でできるのに、回復薬が105枚~130枚という価格になるのだろう?と、考える方は多いかもしれません。またそれが原因で、昔はメダルで大量に購入していた回復薬に手が出なくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。その答えは、誰もが解っている簡単な理由「手間」です。「そんなの解っている」「当たり前」と、思うでしょう。私も思います。ですが、手間の正体迄考えてみようと思っていなかったので、「何故?」がなかなか消えませんでした、よって、その手間という物を私なりに詳細に分析してみました。まずは、現状のイベント突撃!魔砲隊の様なゆるイベ、こちらでもステリセットをする手間を考えたら、回復を使用する方が良いと考える方が多いようで、このまま、また新イベントを迎えますから、回復薬はどちらかと言えば上昇する可能性の方が高いのでしょう。105前後が安定価格なのでしょうか。ステリセットよりも回復を取る背景には、手間の他にメダルの実勢価格(RMT価格)の下落も有ると思われます。(11/15のブログ参照)ステータスリセット=メダル100枚=25円として、回復1個がメダル130枚としても、32円ですから、ステータスリセットの手間は1回「7円」となります。体力が0になり、ステータスリセットをする手間=60秒=1分とすると、1分を7円で購入していることになりますね。時給にすると420円。回復がメダル130枚だとすれば、ステータスリセットを60回すると、回復を使用する場合より「420円」得したことになりますが、変わりに「1時間」を失います。また、疲れます。420円と、1時間と労力を無駄にする事、どちらを選択するか。という事になりますね^^では、回復が1個メダル105枚ではどうでしょう。ステータスリセット=メダル100枚=25円 回復1個メダル105枚=26円になりますから、ステータスリセットの手間は1回「1円」となります。ステリセットを60回しても「60円」の差にしかなりません。私はこの状態であれば、ステータスリセットよりも、回復薬を使用する方を選択します^^皆様はどうでしょうか。60円の為に、1時間と労力を使用しますか?1時間を60円で購入できるのであれば、私はいくらでも買いたいと思いますね^^恐らく、多くのプレイヤーはそうでしょう。だから、回復が100枚以下の価格には下がらないのでしょう。ランキングイベントになると、それに損得が絡みます。ランキング内に入らなければ、使用した時間・回復薬がほぼ「無」になるわけです。ボーダー付近にいるプレイヤーはステリセット等せず、回復を使用しているでしょうから、今まで投入してきた回復と時間が0になるよりは、60個で420円分損しようが、回復薬を購入するでしょう。よって、回復=メダル130枚という価格はある意味妥当と言えます。逆読みをすると、回復がメダル130枚以上にならない。という事は、「手間代」が420円を越える(回復使用に多大な損を感じ)様なら、プレイヤーは「時間と労力」を使う方を選ぶ傾向が強いものと思われます。だらだらと長い文章で申し訳ありませんが、私なりにまとめた結果の結論を言うとドラコレプレイヤーの時間(手間)相場は【1時間50円~450円】だろう。という事でした☆笑それを踏まえると、回復薬の買い時は、メダル100枚以下なら買い、メダル135枚以上なら売り。という事ですね^^イベントの状況にもよりますが☆安定価格はメダル105~110位でしょう!それと、長い文章中に、「手間」理論を使った店売りの考え方について書きます。読みづらくて申し訳ありません。2014年1月5日現在必ず儲かるカードがあります。それは、レジェンドカードです。ドラジェダス等でばら撒かれている為、レジェンドが巷にあふれており。メタルレジェンド等が何故か、メダル50枚前後で店に出ていたりします。ちょっと前の、吸収釜のイベントをもう皆忘れてしまったのでしょうか^^;吸収釜からの年賀状を見ると「仲間を探す」というようなコメントがかかれておりましたので、恐らく、吸収釜の様に、カードをプレゼントする事でレベルが上がっていくイベントが必ず実装されるはずです。また、レジェンドカードがメダル交換可能になる日もいつか来るでしょう。それが、現状メダル50枚前後とは、破格と言えます。吸収釜イベント時、レジェンドは最低メダル100枚になりました。同じようなイベントがあれば、同じように上昇します。いつになるかは解りませんが、購入して寝かしておくと必ずプラスにはなります。但し、これも先ほどの「手間」という考え方を使うと面白いです。1枚50枚だったものが100枚となり、メダルが50枚儲かるとします。10枚購入から店に10枚出して、全て売り切れる迄10分かかるとします(レジェンドは色々な種類がある為、売れにくい物と売れやすい物がある)すると、1枚でメダル50枚の儲け=10枚でメダル500枚の儲け=125円=10分1時間でメダル3000枚=750円の儲けになりますね^^これは、電車の通勤中、移動中等の時間を使って行うとすればかなり割の良いバイトになるかなと思います。正直レジェンドをメダル50枚前後で購入しておくのが、一番割の良い儲け方じゃないかなと思う次第です☆モンスバコを非常に圧迫しますけどね・・・。次にジェニーです。これは「手間」理論を使うと、正直「?」が付くような気がします。ジェニーはメダル交換できるようになると、10万=メダル3になります。100万ジェニーをメダル30枚で仕入れ、メダル57枚で売却し、実質利益メダル25枚とすると、10枚全て売ってメダル250枚=62円=10分1時間でメダル1500枚=375円の儲けとなります。時給375円・・・うーんといった感じですね^^;但し、モンスバコを圧迫しないで済みますので、そういった意味では効率が良いです☆では、次に特技スイーツです。現状メダル600前後ですが、1か月も経たないうちに700位にはなるでしょう。1枚辺りメダルが100枚儲かるとします。10枚メダル1000枚=250円=10分1時間でメダル6000枚=1500円時給1500円では、バイトをするより割は良いでしょう。時給1500円を儲ける為には、最低特技スイーツ60枚を購入しなければならず、1枚メダル600で購入するとして、60×600=36000枚の元本が最低必要となります。1500円度にメダル36000枚必要ですから、15000円分儲ける為には、特技スイーツ600枚=メダル36万枚+10時間が必要になります。元本が大量に必要=リスクも大きいという事も認識しなければなりません。万が一購入時よりも価格が低くなれば、それだけの損失を出すという事ですからね^^;元本さえあれば、時給1500円の仕事が可能になる訳です☆最後にハイ特技スイーツでこれを考えてみましょう。ハイ特技スイーツは現在2600枚ですが、放出前は3800枚程の価格をつけていました。そこまで上昇しないまでもメダル2600枚で購入し3100枚チョイまで価格が上がったとします(特技スイーツの上昇率とほぼ同じ%で考えます)1枚辺りメダル500枚=10枚メダル5000枚=1250円1時間でメダル30000枚=7500円どうでしょう?時給7500円は、通常の企業でいえば管理職レベルの給料です。但し、7500円の為に、2600枚×60枚=15万6千枚が最低の元本で必要です。ですが、15000円儲ける為に必要な枚数は、120枚=31万2千枚の元本が必要となります。31万2千枚のメダルが、1か月だけ寝かせば36万枚ちょいになる。年利20%の投資です(レアメダルのRMT価格が下がらない前提ですが)良い話ですよね^^あれ?と思われた方いらっしゃるでしょう。そう、1万5千円を稼ぐために必要な元本は、特技スイーツよりハイ特技スイーツの方が少ないのです。つまり、ハイ特技スイーツの方が割の良い投資先。という事になります。但し、前々よりブログで指摘している通り、ハイ特技スイーツは放出枚数が少ない分価格が上下しやすいというリスクがありますので、リスクは特技スイーツよりも上です。いずれにしろ、元本無い人は、時給750円程のバイトをちまちまやるしかなく、元本をたくさん持っている方は、時給7500円の仕事ができる。ドラコレの中も、リアルもあまり変わりは無いようですぇ・・・。以上。長々と申し訳ありませんでした^^私は元本ある方だったのですが、最近出るばかりで・・・買取強化しようかなぁです☆笑本日はポイント3倍デー!!ヤフーショッピングでも、楽天市場・オークションでも購入しなければ!という方、ちょっと待ってください。このサイトを経由して買い物をするだけで、さらにポイント1倍分が追加になります。買い物かごまで商品を入れたらストップ。その後このサイトを通じて、もう一度楽天市場の買い物かごへ!たったのひと手間ですが、買い物の金額が高ければ高いほどお得です☆1万円購入の場合100円分のポイントになります。便利なサイトハピタス★
2014年01月05日
コメント(1)
![]()
突撃!魔砲隊突撃!魔砲隊も残り2日を切りましたね!私は、体力1500残り全攻魔振り、回復等未使用で、自然回復のみでやってきましたが、現状聖なる山解放戦ジェリキャンLv430迄進んでおり、自然回復のみでクリアできるのではないかと感じてしまいました^^;特攻も自然に手に入るものだけでやっています☆まともにプレイしている仲間が30人程いれば、おせち&拠点情報もどんどん入ってくるので、恐らく回復10個もあれば余裕でクリアできるのではないでしょうか。これは、特技スイーツ系統のばら撒き量の実質増加につながっていると思われます。あと二日なので、私はそろそろ回復と特攻を少し購入しようかと思っております。回復も1個メダル130→104、特攻ヘパイストス等もメダル1800→200とお値打ち価格になっておりますので、今回は全くリスクなくイベントを堪能させていたただきました☆相場の方も想定通りの動きとなってきました☆レジェンド進化ジェリーも(悲しいですが)予想通り6万まで上がりましたが、現状Sレジェンドの価格は高い物でも6~8万位までの値幅になっているので、上昇のスピードは少しずつ落ちていきます。かといって、メダル7万のSレジェンドを進化させるのに、7万のSレジェンドは2枚購入しませんから、Sレジェンド+を作るとしたらやはりSレジェンド進化ジェリーになるかと思いますので、当分(イベントでの放出が無い限り)は高止まりを続けるでしょう。毎年2月はバトルイベントがありましたので、その景品になりえるかなとは思いますが、幻獣の塔もあるので、バトルイベントが別枠で用意されるかは謎ですね^^;特技スイーツの価格が上がり始めないのは、未だにドラジェダスの放出がある事と、14コインガチャによる放出、イベント残り2日の告知から始まる追い上げ等かと思われます。しかし、やはり600枚の壁は厚く、未だ590枚で15枚程しか購入できていない状況です。まだまだ下がる勢いはありますが、やはりメダル600以下は買いの水準でしょうねぇ。現状、最高値からの下落率は約50%です。逆に難しいのがハイ特技スイーツですね。通常4枚迄しかばら撒かれないハイ特技スイーツが5枚は確定、その他ドラジェダスや14コインガチャ等でも放出されるようですから、通常比較しても、放出率は高いです。現状メダル2600~2700の間をウロウロしておりますが、最高値からの下落率は40%弱であり、特技スイーツと比較すると、まだ下落余地が多い様にも見えます。ただ、上昇が早いのもハイ特技スイーツの特徴ですし、最近の新特技が悪魔の鏡位ですから、新しい、使える特技が出てくるとスルスル上がっていく予感もします。モンスバコを圧迫する特技スイーツよりは、正直ハイ特技を購入したいですが、迷う所ですね^^では、最後に全体の相場感を書きますね^^※特技スイーツ 現状600前後 今週530~630 次回イベントで特技スイーツ関係の放出があれば530程まで下がる可能性はあります。ですが、現状でも十分に購入したい価格水準です。1か月温めればまず損は無いでしょう。※ハイ特技スイーツ 現状2650前後 今週2400~2800特技スイーツと同じです。次回イベントやガチャによる放出があれば2400程迄は下がる可能性があります。ですが、放出枚数自体は特技スイーツ等より少ない為、価格は上がりやすいと思われます。※ドラゴンジェリー+ 現状3000前後 今週2400~3500ドラジェダスによる放出と、有望なレジェンドドラゴン不在の現状から、価格が上がっていかない傾向にあるようです。次のイベントがドラジェ放出イベの場合、メダル2400位まではすぐに下がると思われますが、逆にドラジェ放出イベでなければ、新イベントによる新ドラゴン追加や、新クエストの追加の可能性からメダル3500迄は上がるかと思います。※ドラゴン覚醒ジェリー 現状1100前後 今週800~1300ドラジェダス放出による値下がりははあるものの、ここの所追加されていくドラゴン&〇〇のW系統Sレジェンド出現(特にクトゥルフ)により、価格は上昇気味。ドラジェ放出イベが始まれば1アカウント事に2枚の放出がある為、一気にメダル800以下に下がる可能性があるが、次回イベントがドラジェイベでなければ、供給不足から価格は上昇に向くと考えられます。※レジェンド進化ジェリー 現状1300前後 今週900~1500一度メダル2300枚という史上最高値を付け後からの失速のスピードが凄い。ドラジェダスによる放出もあり、特技イベントなのにも関わらず、特技スイーツ並の下落率40%強という現状。次回一番確率が高いのは進化ジェリー放出イベという事もあり、進化ジェリー放出イベになれば、2枚の放出による、さらなる下落を引き起こすものと思われます。逆に、次回が進化イベでない場合、特攻レジェンドの追加や、新レジェンドの追加による需要増から、価格も上昇に転じる可能性もあります。※回復薬 現状104前後 今週100~120現状最高値130→104と下がりましたが、どうやら回復薬がメダル100を切るような事は無いようです。※攻防回復 現状70前後 今週65~80やはりこの価格帯まで下がりましたね^^これより下がれば買いの価格帯であり、先日はメダル66等で売られていたこともありましたが、1個ずつ購入するなど手間だと思っていたら、メダル70枚に戻ってしまいました。次回のイベントも恐らくは攻防回復を使用する可能性は高い(BP消費形式の戦いがまだ一度しかない)ので、メダル70以下で購入できるなら買いかと。本日はポイント3倍デー!!ヤフーショッピングでも、楽天市場・オークションでも購入しなければ!という方、ちょっと待ってください。このサイトを経由して買い物をするだけで、さらにポイント1倍分が追加になります。買い物かごまで商品を入れたらストップ。その後このサイトを通じて、もう一度楽天市場の買い物かごへ!たったのひと手間ですが、買い物の金額が高ければ高いほどお得です☆1万円購入の場合100円分のポイントになります。便利なサイトハピタス★ドラコレ レアメダル25万枚最近詐欺等が増えているようで、ちょこちょこ見ていても、レアメダル100万枚!3000円(笑)等の出品を見かけます^^;評価の欄を見ると、既に悪い評価が付いており、それを見ればまぁ引っかからないとは思いますが、それが無い状況で、良い1等と書いてあると、購入したくなる気持ちは解ります。この出品者様も私は存じ上げませんが、価格としては安いですよね?1万円以上出す時は、詐欺に合う事も想定して、入札しましょう。良い出品者かもしれません。そうでないかもしれません。そうでないと判断すれば、キャンセルすれば良いのです。高いお金を出すときには、相応の注意をしてください。ドラコレ ドラゴンコレクション レアメダル 20万枚 まとめ売り
2014年01月05日
コメント(0)
![]()
今年ももう残すところ1日を切りました。追加後の特技&ハイ特技放出枚数は、過去の特技イベント中最高ですね☆ハイ特技7、特技7?プチ特技6?でしょうか。私が全然進められておりませんが、読者様情報ありがとうございます☆特筆すべき点としては、損益分岐点が存在しないという点です。イベントをクリアするだけで、プチ特技~ハイ特技スイーツ迄入手できるというのは朗報ですね☆また、そういう事であれば特効はやはり購入する必要は無さそうです。せいぜい、次回イベント特効の値上がりに期待して購入しておく程度でしょうか☆逆に回復薬の高騰が凄いですねぇ1個130枚とは…イベントクリアすればハイ特技7ですから、需要はあると思いますが…確かに体力の振り直しは面倒ですが、1回メダル30枚の差があるのに、回復を使用するとは、ランキングイベントでも無いのにお金持ち、いやメダル持ちですねぇ。クリア者が続出すれば、またすぐに値下がるかと思いますが・・・さて、注目の特技スイーツ、ハイ特技スイーツの価格ですが、現在特技スイーツが710前後、ハイ特技スイーツが2800前後と安値水準です☆が、読者様も感じていらっしゃる通り、ばら蒔き数が半端ではありません。※※※※ここまで年末に書きました※※※※皆様、新年あけましておめでとうございます。本当に中途半端なブログで申し訳ないです。年末に書いたブログでしたが、途中で下書き保存したままで、消すのももったいなかったので、一緒にUPしてしまいました。現在の相場は・特技スイーツ 600枚前後・ハイ特技スイーツ 2600枚前後・ドラゴンジェリー+ 3000枚前後・レジェンド進化ジェリー1500枚前後・回復薬1個 105枚前後・攻防回復1個 68枚前後特技スイーツ系統は、やはりイベントに加えてドラジェダスの効果が高いでしょうね^^7日迄放出し続けるのはさすが運営!前回特技スイーツの最安値が、黄金の収穫祭(特技放出イベント)直後の、10月17日辺りです。その時の・ハイ特技スイーツのメダル枚数が1450枚・特技スイーツのメダル枚数が500枚・プチ特技スイーツがメダル160枚程でした。そこから上昇して、12月初旬に・ハイ特技スイーツが3800枚・特技スイーツが1150枚となりましたので、最安値から最高値までの期間はおよそ2か月。今後、運営のばらまきがイベント終了後まで続くかは解りませんがハイ特技スイーツ・特技スイーツがメダル1150枚というのは、史上最高値でありそこから半値戻しの現在600枚ですから、買いの段階であることは言うまでもありません。ただ、ここからどこまで下がるかが問題です。しかし、最安値で購入する事にこだわる必要は無く、1か月は特技スイーツの価格が下がり続け、前回の最安値同様500付近まで下がったとしても、2か月後には2倍近くまで高騰している可能性は高く、購入する事で損をする確率は極めて低いと言えます。よって、私は600枚を切ったら、特技スイーツを再度200枚程買いこみ、50枚価格が下がるごとに200枚ずつ追加購入したいと考えます☆取り急ぎ、本日は中学時代の同窓会がありますので、このあたりで。本年もよろしくお願いいたします。本日はポイント3倍デー!!ヤフーショッピングでも、楽天市場・オークションでも購入しなければ!という方、ちょっと待ってください。このサイトを経由して買い物をするだけで、さらにポイント1倍分が追加になります。買い物かごまで商品を入れたらストップ。その後このサイトを通じて、もう一度楽天市場の買い物かごへ!たったのひと手間ですが、買い物の金額が高ければ高いほどお得です☆1万円購入の場合100円分のポイントになります。便利なサイトハピタス★ドラコレ レアメダル25万枚最近詐欺等が増えているようで、ちょこちょこ見ていても、レアメダル100万枚!3000円(笑)等の出品を見かけます^^;評価の欄を見ると、既に悪い評価が付いており、それを見ればまぁ引っかからないとは思いますが、それが無い状況で、良い1等と書いてあると、購入したくなる気持ちは解ります。この出品者様も私は存じ上げませんが、価格としては安いですよね?1万円以上出す時は、詐欺に合う事も想定して、入札しましょう。良い出品者かもしれません。そうでないかもしれません。そうでないと判断すれば、キャンセルすれば良いのです。高いお金を出すときには、相応の注意をしてください。ドラコレ ドラゴンコレクション レアメダル 20万枚 まとめ売り
2014年01月03日
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()