全22件 (22件中 1-22件目)
1

ただ今仕事が終わりました!時間が無いので要点のみ○後35分後、エイプリルフールガチャ(新カード価格)○明日の追加以降も特技スイーツは放出され続けるか(特技スイーツ価格変動)○新特技の有無(特技スイーツ価格変動)○新Sレジェンドにドラゴン属性があるか(覚醒ドラジェ価格変動)○追加の難易度に注意(回復・特効価格に変動)なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラコレ 一千万ジェニー【他の商品と一緒に購入すると特技スイーツ1枚】ドラゴンコレクション ドラコレ 新水 Sレジェンド【アダムとイヴ】ドラゴンコレクション ドラコレ 新森 Sレジェンド【玉藻前】ドラゴンコレクション ドラコレ 新炎 Sレジェンド【アエーシュマー】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬500個ドラゴンコレクション ドラコレ 鋼竜伝説ドラゴニアス+覚醒5ドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月31日
コメント(2)
仕事に忙殺されそうな管理人です。時と運命の銀河宮も本日で5日目になります。イベントの様相もほとんどが明らかになってきましたね!前半でイベントを飛ばしていらっしゃる方多い様ですが、おそらくこの形式のイベントは後半から走り始めたほうが良いと思われます。というのも、前半では出てくる罪人達のレベルが低く、入手できるバリア上限値のUPも低いですがおそらく後半戦では、☆8~9の罪人等も多く出現し、それに応じて入手できるバリア上限UPアイテム等も多く入手できる事でしょう。ただし、特攻が入手できなければ、どちらにしろ罪人を倒す事が難しいので、どこで特攻を購入していくかがポイントかと思われます。現在はまだまだ特攻の価格も下がっておらず、今購入しても、追加が易しければ暴落する可能性もあります。逆に、追加の難度が高ければ高いほど、特攻の価値は上がるので、追加が難しければ、今よりも特攻の価格が下がらない、又は上がる可能性もなくはありません。しかし、4月1日には新カードとしてSレジェンドのドラゴン/他系統の追加や、新SRの追加等がある可能性が高いです。4月1日はガチャもかなり回る日ですので、特攻カードがどんどん放出されるかと思います。また、追加される新カードは恐らく30倍特攻となりますので、現在の特攻カードの価格は下がる可能性のほうが高いかもしれません。よって、本気を出して攻略、と考えるのであれば、追加後しばらく経ち、価格が低下してきたところで特攻を揃えると良いと思います。攻略のポイント○ドラゴンフルーツは、特攻をできるだけ揃えてから使用するようにする。○回復薬・攻防回復薬も、特攻をできるだけ揃えてから使用するようにする。○特攻は追加以降価格が安くなってから購入する○追加後、ノルンをレベル100にするのが無理だと判断したら、20で切り上げる。○パンや星の桜菓子は、もらった後更新しなければ入手できないので、こまめにログインし受け取りをする。それと、特技スイーツです・・・が!想像以上に入手できますね^^;今回は忙しくいまだにクリアできておりませんが、すでに特技☆22UP分は入手できており、レジェンドガチャチケットも2枚入手できております☆笑回復薬を使わずにこの結果なので、相当コストパフォーマンスの良いイベントですね^^回復薬を40個以上使うとマイナスに転じるかと思いますので、前半ではやはり回復は使いすぎないほうが良いかもしれません♪特技スイーツの価格は現在メダル520となっており、ドラコレ史上最大級の安価となっております。私はSレジェンド進化を20枚6万5千で購入してしまったので、特技スイーツは追加で300、平均560枚で600匹購入しております^^できれば、当初買いだめしたレアメダル640枚で売却したいところですが、640が遠いですねー^^;600位で一度売却ですかね☆
2014年03月30日
コメント(6)

イベントやってみました☆久々ですが、これは難易度・報酬ともに良イベですね~!私的に育てる系イベントは、カードに思い入れも入るので、やってて楽しいです^^ただ、この分だとLV100は恐らく鬼畜の所業となるでしょうねぇ・・・ただ、Lv20迄は案外楽そうです☆防魔22000台のレディSレジェンドは値下がりが予想されますね~!このイベント、私は良イベだと思いますが、特技をばら撒いたのは許せませんね☆笑特技放出イベント後に、特技を放出するなど、私を狙い打ちにしているとしかおもえ(以下略まぁ、陰謀説は置いといて、運営も転売潰しはしたいのでしょうね^^300枚購入したところで、20万程のメダルですしまだ、メダル5万程しか損失だしていませんし私としてはちっとも痛くありません。えぇ、ちっともね!!!しかし、特技スイーツの今の価格は、どう考えても買い時です☆特技イベント放出後が買い時だと思っていた私などは、運営の養分でしかないのかもしれませんが現状の500~600台の特技スイーツ等、滅多にあることではありません。恐らく、これは4月1日に出る新カードで、新特技又は、強力特技の追加の布石と考えられるかと思います。また、特技スイーツを放出し続ける事は、ゲームバランスを壊しますので、ずっと続くものではありません。まぁ、私は640で購入したので、640で手放し、手数料分だけの損失で抑える予定ですが特技スイーツはもっと高価でも良いとは思います。リスクを取るのであれば700位までの上昇は見込んでも良いと思います☆それと、Sレジェンド進化ジェリーが大盤振る舞いの安さですね!私はメダル75000枚で2枚購入したので、こちらも損失を出しておりますが現在メダル65000枚のSレジェンド進化ジェリーを20枚購入いたしました☆現状クトゥルフ等が単品でメダル10万枚以上しますし、その他光竜神姫や陽光ミトラ等、それぞれsレジェンド進化ジェリーよりも価格はかなり上です。で、あるにも関わらず価格が上がらないのは、Sレジェンド+の価格が、Sレジェンド進化ジェリーの価格に比例し、安くなる為、お店でSレジェンド+を購入すれば、Sレジェンド進化を購入しなくても良い所に、一つの理由があるかと思います。また、ママンイベントが4月におそらくあるでしょうから、それを警戒している所もあるでしょう。しかし、4月1日実装のSレジェンドは、かなりの確率でドラゴン/他種族Sレジェンドだと思われます。それも、おそらく光か闇です。闇や光のSレジェンド ドラゴン/他種族Sレジェンドは、現状の「クトゥルフ・スサノオ・光竜神姫・サンタ・エキドナ(はまぁおいといて)」を見てもわかるように、かなりの需要があります。4月1日だけでも、おそらく現状のメダル65000枚の価格は超えるかと思われますね^^また、イベントが長い為、早いうちのママンの告知は無いでしょうから、Sレジェンド進化ジェリーの暴落はある程度抑えられるかと思います☆よって、今はSレジェンド進化ジェリーの絶好の買場と私は思っております♪かなりメダルは使ってしまいましたけどねぇ~;_;特技・Sレジェンド進化は是非皆様も購入してみると良いかと思われます☆それでは、今回イベントの攻略等まったく行っておりませんが、取り急ぎご質問に対するお答えだけ記述いたしました~!それでは!なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【ルー+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【カブラカン+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【巫山神女+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬100個【キャンペーン価格】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬500個【キャンペーン価格】ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル10万枚【キャンペーン価格】
2014年03月26日
コメント(9)

特技放出イベント、終了いたしました。皆様お疲れ様でした。さて、特技系統はとみると、特技スイーツが軽々と630の壁を突破していますね(^_^;)最低価格予想をはずして申し訳ありませんでした(;_;)まぁ、それでも600以下にはなりそうも無いですね。買うなら今でしょ価格だと思います☆ハイ特技は3100を下回りませんね(>_<)/前回とは違い放出が抑えられていたのが原因かと思われます。今後はぼーなスイーツの有無の空気を感じとりながら、早めの利格が必要でしょう。あまり持ちすぎないようお気をつけください♪さて、新イベントイベ予告「時と運命の銀河宮」そしてE(エクストラ)レジェンドの実装です。まぁ、他アプリでも良くある「育てる系」の特殊カードですね☆説明には、店売りが出来る、出来ないが書いてなかったのですが、イベント終了後も合成できる事から、「店売り可能」な可能性が高いですね☆と、なると、このイベントで「ノルン」をどれだけ育てるかがかなり重要になると思われます。ノルンのレベル差によって、合成経験値が変わる様ですから、当然高レベルのノルンの需要が高まるのでしょう。全プレイヤーに配られたとしても、レベル差があれば、合成経験値1の雑魚にしかなりませんから、高レベルのノルンは、かなり需要が高く、中途半端にレベルをあげる(21~99)のなら、100を作ってしまったほうが良いでしょう。難易度・損益分岐点が不明なので、なんとも言えませんが、レベル20の「ノルン」は市場にかなり流通しますが、レベル100のノルンはかなり稀少になる可能性が高いです。久々に廃難度のイベントの予感がしますねー。ノルンのレベル100で防御24000は最高防御力ですから、市場に流れれば相当なメダル枚数にはなるはずです。私は初回から飛ばすつもりはありませんが、様子をみながら、いけそうなら、レベル100を作りたいと思っています。(ちなみにタンホイザーは10枚全て売却しました。メダル6000千枚程の赤字です☆笑)それと、重大なお話ですが、このブログでRMT様に載せているメールアドレスの携帯を会社に置き忘れ、明日、休日というやっかいな状況になりました。数名の方とメールのやり取りをしたままでしたので、このブログを見ていただいている事を祈ります。ご迷惑をお掛けします。明後日まで、どうかお待ちください。大変申し訳ありません。なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【ルー+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【カブラカン+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【巫山神女+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬100個【キャンペーン価格】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬500個【キャンペーン価格】ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル10万枚【キャンペーン価格】
2014年03月24日
コメント(10)

カマド山と魔法の壺イベントも残り1日となりました。ハイ特技スイーツは現状7万人の人がクリアされている様で、クリアされている方の8割は、ハイ特技スイーツを4枚入手しているかと思います。ですが、2日前からのクリア人数が1万人程しか増加しておりませんので、クリア者数は、明日駆け込みで増えたとしても10万人はいかないでしょう。追加開放後、5万人はすぐに突破しましたが、その時点でのハイ特技スイーツの価格がメダル3000~3100枚、7万人に増えた現在もメダル3050~3100枚、やはり3000の壁を突破する事は難しいのでしょうね。3000~3100で100枚程購入しようと考えております。また、特技スイーツも同じ動きをしており、現在640~650で購入できそうなので、640~650で300枚以上購入しようかと考えております。では、今回何故特技スイーツの購入枚数を増やしているか。ここで、前回の特技放出イベントの、特技スイーツの上昇について考察します。※1月5日のブログ・1月16日のブログをご参照下さい※1月5日突撃魔砲隊での、特技スイーツイベント終了2日前の「特技スイーツの価格はメダル600」1月16日突撃魔砲隊終了後10日経過後特技「特技スイーツの価格はメダル800」30%以上値上がりし、その後すぐにぼ~なスイーツが実装されております。1月5日突撃魔砲隊での、特技スイーツイベント終了2日前の「ハイ特技スイーツの価格はメダル2650」1月16日突撃魔砲隊終了後10日経過後特技「ハイ特技スイーツの価格はメダル2900」10%弱値がりし、その後すぐにぼ~なスイーツが実装されております。過去の状況から推察するに、イベント直後~10日迄の値上がり率は、特技スイーツの方が高かったデータがあります。その際、特技スイーツ上昇の要因としては、超UP特技・烈麒麟の出現というものもあった様ですが、今回特技イベントが終わった後、1週間経つと4月1日を迎えます。昨年の4月1日には、プロセルピナというSRにも関わらず、数万の価値を保ち続けたカードの排出がありました。また、ビッグマリア放出終了後の、新SLGドラゴン/他属性の実装も大いにあり得ます。また、4月にはママンが実装されますので、毎年の春のママンには新特技が実装される事を考えると、特技スイーツ系統の需要は大いに高まると考えられます。また、魔砲隊時の回復薬の価格は1個95~110辺り、現在は回復薬1個185と50%以上の値上がりがあります。特技スイーツを入手する為の原資が50%値上がりしているのですから、特技スイーツの価格も値上がりして当然かとは思います。よって、今が買い時かなと推察する次第です。但し、4月1日にぼ~なスイーツも実装される可能性はあります。そうなると、特技スイーツの価格上昇は頭打ちで終わる可能性もある為、3月30~31日辺りが、第一の売り場として考えて良いかもしれません。リスクを回避するのであれば、賢明な判断かと思いますし、30~31であれば、新カード期待等も相まって、現状よりも高値になっている事は想定できますので、損はしないと思われるからです。また、さらに、4月1日SLGドラゴンが排出される可能性はかなり高い為、覚醒ドラゴンジェリー・覚醒応援ジェリーの価格も高騰するでしょう。購入するのであれば、今のうちかもしれません。そして、4月中には必ずあるであろうママンイベント、告知がいつになるかは解りませんが、回復薬はそこでも急騰します。よって、レアメダルの価値は現在よりもさらに下がる事が予想されます。消費税増税に絡めた特売などもあるかもしれません。取り急ぎ、4月1日は、相場の転換点となりますので、厳重にチェックする必要があるかと思います。お気を付け下さい。3月23~31日迄の相場予想※特技スイーツ・・・23日 現在メダル630前後 31日迄620~750※ハイ特技スイーツ・・・23日 現在メダル3100前後 31日迄 3050~3300特技スイーツ系統は4月1日にぼ~なスイーツが実装されるか否かで、価格上昇率が大きく変わってくる。4月1日にぼ~なスイーツが実装されなければ、メダル800は堅い。※ドラゴンジェリー+・・・23日 現在メダル2900 31日迄2900~3100ドラゴンジェリー+は新クエストが解放される度に、徐々に価格を上昇させる。また、ガチャ更新等で新ドラゴンが放出されても価格を上昇させる。現在長きにわたってメダル2900を保っている為、そろそろ上がり始めても良いとは思う。※ドラゴン覚醒ジェリー・・・23日現在メダル3500 31日迄3500~40004月1日、新SLGドラゴンの放出濃厚な為、期待からも価格が上がっていくと推測する。SLGドラゴンが実装されれば、枚数自体多くない為、メダル5000迄上がってもおかしくは無い。※レジェンド進化ジェリー・・・23日現在メダル1200前後 31日迄メダル1200~13004月1日迄にそこまでの上昇は無いと思われるが、4月1日、新レジェンドが実装されれば、新イベントの特攻も重なり1400辺りまで上昇する可能性がある。但し、順当にいけば次のイベントは進化ジェリー放出イベントになる為、リスクは高くなってくる。※特攻レジェンド・Sレジェンド特攻レジェンドのタンホイザー・闇メデューサ、特攻SLGのラグナロク・ジュノー・イザナギに関しては、次のイベント次第で価値が大きく変化する。但し、最近の傾向では、どんなイベント告知であろうと、イベント告知後は少し価格上昇がある状況。私は特攻は投資対象外なので、今回はイベント用に購入したタンホイザーを新イベント告知後に直ぐに売却する予定です☆リスクは高いですが、リターンも高いので、失敗しても少額ですしたまにはギャンブルをしようかなと♪※攻防回復薬23日現状100個13000枚、運営としては回復5:攻防回復3という価格設定を達成したい様子が見て取れる。現状回復薬が100個19000枚ですので、理論値としては10個11400枚ですが、理論値との差額1600枚(14%)は、幻獣の塔杯需要も含めてあるのだと考えられます。今後、ママンイベントがあると考えれば回復薬は100個2万枚は突破すると思われますし、回復100個2万枚となれば、12000×114%=13680、回復21000まで上がれば、攻防回復も約14500迄、理論的には上がる計算になります。また、私が運営であれば、今回の幻獣の塔杯は、ママンイベの前に行います。塔杯開催告知時に、ママン告知も行ってしまうでしょうね^^理由は明白で、ママンの特攻を得る為に、通常以上の盛り上がりが想定されるからです。そう考えると、4月は早めに幻獣の塔杯があるでしょうから、攻防回復は買い時かもしれません。※回復薬23日現状100個19000枚です。4月の中盤~後半にかけてママンイベントがあると思われますので、4月1日位までに、さらなるバーゲンが無いようであれば、それ以降購入しても良いかと思います。取り急ぎ、以上です。なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【イザナギ+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ジュノー+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ラグナロク+】ドラコレ クトゥルフ+Sレジェンド進化ジェリーセットドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月23日
コメント(10)

最近はブログ更新頻度が遅れ続けており申し訳ございません。イベント関連の相場も、現在は落ち着いており、ほとんど変化も無いので、リアル仕事の方を優先しております☆笑コメント等も、時間が出来次第返信いたしますので、少しお待ちください~;_;さて、特技スイーツ関連・ドラゴンジェリー関連・進化ジェリー関連ほとんど波もないので、新Sレジェンドについて。と、言いましても、こちらもほとんど書く事は無いですけどね^^;明らかにクトゥルフの劣化。ステは低い、コストは高いでは、新Sレジェンドでもクトゥルフの方が魅力的過ぎます。せいぜい、レディのジュノーに需要があるかというところでしょうか。現在、3種全てメダル3万枚前後と、最近のSレジェンドにはない、廉価版Sレジェンドといったところでしょうか。まぁ、目玉にマリア様もいますから、運営も下手な能力のインフレを行うよりも、初級~中級までも購入しやすいSレジェンドを導入としたと考えれば、それほどおかしな手ではなく、逆に、このように、徐々に能力のインフレを行っていくほうが、本来はバランスを取りやすいはずです。やはり、明らかにクトゥルフは強すぎますねー^^;現在クトゥルフ単品で10万枚前後ですが、もう少し、価格が上がりそうですね^^それとともに、Sレジェンド進化ジェリーの価格も上がると思いますが、やはり、ママンイベント警戒で価格の頭が抑えられているような気もしますね☆今回は、なんの変哲もないブログで申し訳ございません。動きが無すぎて、ネタもないものですから・・・しかし、明日・明後日・明々後日にかけて、特技スイーツ関連の価格の変化があると思いますのでもう少ししたら、再度注目が必要です☆それでは!なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【イザナギ+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ジュノー+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ラグナロク+】ドラコレ クトゥルフ+Sレジェンド進化ジェリーセットドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月20日
コメント(7)

やはり、特技スイーツ系統は買い圧力が強いですねぇ☆先日のブログにも書かせていただきましたが特技スイーツ一旦640迄落ちましたが、そこから落ちずに現在650。ハイ特技スイーツ一旦3000以下まで落ちましたが、そこから落ちずに現在3100。640と3000はイベント開始後の最安値の為、追加前にもかなり購入されているラインと見られます。今回のイベントでは、ハイ特技3は固いですが、4枚目から難易度が上がり、5枚目はかなり厳しい仕様と言えそうです。また、入手する為の原資「回復薬」が高騰している訳ですから、特技系統の価格が高騰してもおかしくは無い為、640、3000の壁は、突破される可能性が低いと言えます。特技放出イベント終了後、すぐにぼ~なスイーツやイロイロダス等での放出が無い限りは…ですが。よって、買い時は特技625~650ハイ特技2900~3100と、最低でも625、2900位と思われる為、購入しても良い価格迄は下がってきている様に思えます。後は皆様のリスク管理の問題になってくるかと☆私はハイ特技3000で5枚、3100で5枚購入していますが、3000迄再度下がりそうになければ、3100での大量買いを始めます。蛇足ですが、今回のイベント追加は複数アカウントがかなり有利ですね(^_^;)フィーバーが時間制で無い為、フィーバーした後もう一方のアカウントから友情の壺を送れば、チップ3万~10万ほど稼げるので、私はかなり楽をしています☆それと、闇メデューサは何故こんなに価格が落ちないのか…放出を絞っているのですかね☆別に欲しくは無いですが(^_^;)なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【イザナギ+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ジュノー+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ラグナロク+】ドラコレ クトゥルフ+Sレジェンド進化ジェリーセットドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月18日
コメント(6)

仕事の都合により、ブログ更新が遅れております(>_<)/相場に大きな動きも無い為、静観しておりましたが、本日カマド山と魔法の壺の追加があります♪追加のチップ入手可能状況により、ハイ特技、特技スイーツの価格が変化するかと思いますので、注意が必要です。イベント開始前ハイ特技スイーツ=メダル3400特技スイーツ=メダル730最低価格~現在ハイ特技スイーツ=最低3000→現在3250前後特技スイーツ=最低640→現在690と、イベント開始前の状況にほぼ戻ってきております。特技スイーツ買い圧力強い640以下売り圧力やや強い700売り圧力非常に強い730ハイ特技スイーツ買い圧力強い3000以下売り圧力やや強い3300売り圧力非常に強い3500チップの入手量によって、多少の前後があると思いますがリスクの低い投資特技スイーツが底値を付けて反転した後に購入700前後で売却リスクの高い投資特技スイーツ640以下で購入730以上で売却リスクの低い投資ハイ特技スイーツが底値を付けて反転した後に購入3250前後前後で売却リスクの高い投資特技スイーツ3000以下で購入3400以上で売却現在はこの様な状況でありますが、特技イベント終了後は○ぼ~なスイーツ○新特技の実装この2つのイベントにより、売り買い圧力の壁が突破される可能性があります。前回は、特技放出イベント終了後、20%以上値上がりがありましたが、その後すぐにぼーなスイーツ、高値を更新しそうになるとまたぼーなスイーツや、特技スイーツ系統が出るオマケガチャ等が入り、高騰が抑えられたまま、今回の特技放出イベントとなっております☆はたして今回はどうなるでしょうか。メンテナンス明けに期待です☆なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【ルー+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【カブラカン+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 新レジェンド+【巫山神女+】【特攻】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬100個【キャンペーン価格】ドラゴンコレクション ドラコレ 回復薬500個【キャンペーン価格】ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル10万枚【キャンペーン価格】
2014年03月17日
コメント(4)

ガチャの更新によるメンテナンスです。14日ですから、ホワイトデーにちなんだカードの更新ですかね☆それと、メルマガジェリーからのメールが来る日です☆笑ホワイトベアは何かに使えるのですかね…合成の肥やしになるのか…それと、現在回復&攻防回復が再度価格上昇しています☆来月はママンイベと、幻獣の塔どちらが先にくるかで、攻防回復の価格がかなり変わってきます。先にママンが来ると、「アリーナジェリー・ご」の高騰、攻防回復若干価格低下。先に幻獣の塔杯が来ると、攻防回復が高騰します。ママン前の幻獣の塔では、相当な攻防回復の高騰があると思いますので、準備中が必要ですね☆さて、30分後メンテナンスの更新をチェックだけして、仕事に励まなければ…なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【イザナギ+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ジュノー+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ラグナロク+】ドラコレ クトゥルフ+Sレジェンド進化ジェリーセットドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月14日
コメント(2)

家族で那須旅行に行っており、ブログ更新が遅れてしまいました(^_^;)息子も元気になり、いい笑顔が見られて良かったです☆さて、カマド山と魔法の壺ですが、報酬との交換比率が非常に悪いですね(^_^;)今回軽く計算しました100エリア踏破迄に入手できるPが特効無し→40万P前後特効有り→60万P前後でした。また、濃霧ループから、回復を使用し始めましたが、回復1個で壺勝負3回(1回辺り平均5000?運悪し)壺BOSS1回(倒すと25000P)という感じで、肌感覚ですが、回復1個=20000~30000Pという感じでした☆友情の子壺や、特効を使えばもう少し効率が良いとは思います。1回目の交換に関しては割りに合いますが、2回目の交換からトントン、3回目以降は赤字でしょう。また、この系統のイベントは、追加のほうが効率良くPが稼げる事が多い為、今走る必要は無いと思われます。時間をおきながら、サンドイッチと友情の子壺を消化していく分には効率は悪くないと思います☆特技スイーツ、ハイ特技の価格ですが、一応下げ止まっております。しかし、17日以降の追加クリアで必ずハイ特技が入手できること。また恐らく、追加クリア時に溜まっているP消化でハイ特技が入手できる事から、追加以降にまた価格が下がり出す場面があると思われ、そこが買い時となると思います☆皆狙っているかと思いますので相場は難しくなると思いますが…特技スイーツも同じですね☆また、特効のタンホイザーが安すぎると私的には感じております。レジェンド・特効であるにも関わらず、メダル2100~2300は、次回特効もあるわけですから、明らかに安い(^_^;)特効は水物、手は出したくない、と思っていましたが、10枚程平均2200で購入してしまいました。ボスを1撃で倒せれば、回復1個につき14000P分位+になる(たいした効果ではありませんが)のと、追加時のボスが硬ければ硬い程、特効の需要も高まりそうだということ。次回特効期待から、今以上の値下がりは、あまり無いだろうと考えたからです。仮に価値が1000枚になったとしても、メダル1200枚分の損失等対したことありませんので、イベントをストレスフリーでプレイできると考えたら得と思いました☆おすすめはしませんがよろしければ皆様もストレスフリーはいかがでしょうか☆なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【イザナギ+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ジュノー+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ラグナロク+】ドラコレ クトゥルフ+Sレジェンド進化ジェリーセットドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月13日
コメント(3)

新カードタンホイザー・呪眼姫メデューサ要らないですねぇー^^;小悪魔の鏡等、既に悪魔の鏡が出ているので、既に不必要なカードリストに入りますし呪いのダウン特技も使い勝手が悪くて使えない。特攻としての価値も無い為(特攻が必要ないイベント)、投資には全く向きませんね^^;さて、新イベントですが、壺イベ&特技放出イベでしたね^^壺イベという事で、レジェンド価格高騰はまだ先の話になりそうですねぇ。今回は、基本体力を使用するイベントなので、回復薬の価格低下は考えられません。価格据え置きか、上昇していくかでしょう。逆に、攻防は使う必要が無いイベントなので、価格は下落していく可能性が高いです。特技スイーツ系統は価格の劇的な高騰が無いまま特技放出イベントを迎えてしまいましたね。これは、特技スイーツ及び、ハイ特技の最安値を見ることができるかもしれません。特技イベント終了付近で、おそらく特技スイーツメダル600以下ハイ特技スイーツメダル2500以下には、下がっているかと思います。8日のブログに書いた通り、私はほとんどのハイ特技を処分しましたので、被害は最小限に抑えられました☆後は、攻防回復を捌ければーですが、まだ先になりそうですねぇ・・・。また、今回のイベントは、仲間も重要な感じですね^^インしていない仲間は切ってしまった方が良いかもしれませんね☆なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【イザナギ+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ジュノー+】ドラゴンコレクション ドラコレ 新Sレジェンド+【ラグナロク+】ドラコレ クトゥルフ+Sレジェンド進化ジェリーセットドラゴンコレクション ドラコレ Sレジェンド進化ジェリー
2014年03月10日
コメント(4)

攻防回復は50個7500で最後だけ売れましたね(^_^;)少しは捌けましたがまだまだ全部売りきるには…まぁ、次の幻獣の塔杯まで気長に待ちます☆その前にAP必須イベントもあるかもしれませんしね(^_^)/さて、次はイベント「カマド山と魔法の壺」という事で、釜イベなのか、チップイベントなのか微妙なところです。釜イベであれば、SR以上は倍以上の価格になりますし、チップイベントの場合は特に何も変わらないでしょう(^_^;)魔法の壺が特技イベントであれば、特効は上がりますが、そうで無い場合は特効不要イベになります。取り急ぎメンテナンス結果は見逃さないようにしましょう☆なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月10日
コメント(0)

攻防回復上がりませんね(^_^;)100個13500で蓋されているようです。確かに、回復1個100コイン、攻防回復2個100円では、攻防回復は回復の半値=100個95枚~100枚でも良いはずです。しかし、事幻の塔杯で、今までこんなに攻防が上がらない事はありませんでした。なにかの前触れでしょうかねぇ…雑記ですが、ここまでメダルの価値が下がると、通常クエスト秘宝には、「ジャンボ落とし穴」が90%近く設置されており、もう通常秘宝バトルはバトルの体をなしていないような気がします(^_^;)どんな強いデッキだろうが、等しく落ちる為、他色の秘宝をバトルで奪うのが極めて難しく、仲間がいないと詰みます。私のサブもそのような感じです。さらにジェニーが10万でメダル8枚ですから、落とし穴に落とした際、大体は、ほぼ1万ジェニー奪う為、ほとんどトントンになります。よってジャンボは大量に購入しても、投資分は大体回収できます。この状況は解消しなければならないと思いますけどねぇ…蛇足でした眠いので失礼します。なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月10日
コメント(6)

アリーナジェリー・ご…いちの時と比較すると恐ろしいコストパフォーマンスですね(^_^;)17000/17000で魔力10だとするれば、非常に強力です。また、系統を持ちませんから、系統ダウンを受けません。属性城+☆25×3、光鎧☆25×1、英雄の壁+☆25に、光ミトラや、麻痺無効等を入れておくだけで、防魔200台で平均60万以上は出そうな気がしますが(^_^;)アリーナジェリーはいくつまで出るんでしょうね(^_^;)じゅう迄出れば、19500/19500です。Sレジェンドクラスですよね…さて、攻防回復が上がりません(;_;)というより、売買履歴に動きがありません(;_;)100個売りでは、先日の履歴が残っています…しかし、1個売りの価格がじょじょに上がっておりますので、100個14000は間違いなくいくかなと思いますが、思った以上に上がりませんね…攻防回復の上昇が無いという事は、需要が無いという事→人気が無いという事です。幻獣の塔杯も飽きられてきたのでしょうかねぇ…まぁ、幻獣の塔杯をガチでやる方はチームイベントもガチでしょうから、ガチ勢の消耗も、盛り上がらない一端を担っているかもしれませんね(^_^;)入手したSレジェンド進化も、今はまだ安いので売りたくないでしょうから、メダル補給できないですしねぇ…攻防回復は2万以上購入しているので、上がってくれないと困りますねー…それとハイ特技は、特技イベント放出後に買い貯めた方は、そろそろ売りに出しても良いかもです♪3400の大台に乗ったので、利益も乗ったのでしょう☆次のイベントは特技放出濃厚なので、特技イベントでなければまだ上がりますが、幻特技ガチャもそろそろやりたいかと思うので、幻特技ガチャと、特技放出イベント、もしくは、幻特技ガチャとぼーなすいーつを組み合わせてくる可能性もあります。私は利益は乗りましたから、リスク回避の為にハイ特技を3400でほぼ処分いたします☆まだ書きたい事はありますが、時間がないのでこの辺で…なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月08日
コメント(0)

何が出るかお楽しみ!1日5回限定プレゼントつきボックスガチャ→恐らく回復薬価格には影響無し→Sレア以上のガチャチケット価格下落新クエスト追加「帝都編」第6話→真ヴェヴェルスモック+邪竜の壁+→微妙さあ、新クエスト&新ドラゴン追加です。新闇ドラゴンは新闇特技邪竜の壁+です。現在、闇防御最強がサンタ・エキドナですが、闇微妙特技持ち、ジュブニグラスは割と強い方のカードですが、正直まだ闇だけでデッキを作るには、闇カードの力不足が否めないので、闇のみを強化する邪竜の壁+や牙+は、依然使い勝手がそこまで良くない為、需要もそこまでは無いでしょう。もしかすると、ドラジェ+や覚醒ドラジェ等の価格は少し下がる可能性もあります^^;ただ、防御の場合は、太公望との組み合わせもできるので、麻痺&ほぼダウンされない防御300%UPが誕生するので、そこに需要が生まれる可能性はあり、その点ではダークドレイクよりも価値は高いと思われます。特技スイーツ系統は、邪竜の壁+を上げるのに必須ですので、価値は上がっていくでしょうね^^幻獣の塔も始まりましたから、全体的にゆるやかなインフレが起こるでしょう^^手持ちの資源は幻獣の塔杯2~3日目に売っていくと良いかと思います♪が、3日目には、次イベント告知がある可能性もありますので、次のイベントに放出濃厚な特技スイーツ系統はそろそろ売り時なのかもしれません。大量のハイ特技スイーツも、予定通りの利益は得られませんでしたが、既に損失は無いので売ってしまいましょうかね~^^;なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月07日
コメント(5)

轟砲の海兵隊終了です。ご参加された皆様お疲れ様でした。私はというと、とりあえず、船のレベルを10までは上げるかと思い10にしておいただけで8800位代でした^^;そして、回復薬の高騰を待ちわびていた皆様申し訳ございません;_;私も回復薬を19999枚でたくさん並べておいたのですが、一つも売れず・・・最後はママン程白熱したボーダー争いは起こらなかったのでしょう。最後のボーダー争いの恐ろしいガッツが全然見られませんでした。ランキング狙いのチームは皆もう経験済みの為、全て見越して仕入れていたのかそれとも、サンキューセットにより市場に回復薬が十分に供給されていたのか競争率が高くなかった為、焦って回復を使用する必要が無かったのかあるいは全てか。回復が高騰しなかったのは残念ですが、反面値下がりも起こしていません。これは、もちろん次の幻獣の塔杯を見越した回復保持もあるでしょうが恐らく、回復薬の価格は既に現状でデフォルトになっている可能性もあります。今後は100個180枚前後が回復薬の相場となってもおかしくはありませんので・・・。売り時に困りますけどね^^さて、次は幻獣の塔杯という事ですが、攻防回復薬、買い時ですね~~!未だに100個12000枚とかありえない安さです☆前回の幻獣の塔杯ですら、100個メダル14000枚まで高騰したのにも関わらず現在100個12000枚とは、今回回復薬の価格が100個18000枚ですので攻防回復が買われるのは目に見えています。恐らく100個15000枚は余裕で高騰するでしょう!私はメダルさえあれば、大量に購入しまくっているの予定でしたがイベントの効果なのか、メダル販売が好調過ぎて、メダルの在庫はほぼなくなってしまいましたので、今買えないのが悔しくてたまりません;_;攻防回復・ハイ特技の在庫はあるのですけどね・・・。幻獣の塔杯の2日~3日目には、攻防回復が100個15000枚以上にはなっているはずなので、そこで現状抱えている攻防回復2万個(平均100個13500で購入)を売却しようと画策しております♪最後にSレジェンド進化ジェリーですが、必要な方は今購入しておきましょう☆私も購入したかった・・・。まさかまたメダル75000迄さがるとは思っておりませんでした。今後は上がるだけかと思いますので、購入しておくと良いと思います☆急いでブログを書いており、稚拙な文章、誤字に関しましてはお許しください>_
2014年03月06日
コメント(21)

イベ最終日前夜です。イベント特効SR+がメダル1200枚を切りました。次回特効も無いので当然といえば当然です(^_^;)シルバードラゴン辺りは、新ガチャの影響もあり安くなりましたが、次回イベント予告によっては価格が上がる可能性もなきにしもあらずです。私は買いませんが☆明日の朝から3~4時間で、現在100個18000メダルの回復薬価格がさらに上がります。朝起きたら、順位がいきなりボーダーラインを割っているというチームが必ずあるからです。焦って回復を購入してしまうのですよねー…。回復薬の売り時を逃さぬよう頑張ってください☆100個メダル2万以上で売れればまぁ御の字ですよね♪明日がランキングイベントです!報酬狙いのチームの方は、悔いの残らないようなゲームになる事をお祈り致します(>_<)/おやすみなさい~なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月05日
コメント(4)

本日14時からのメンテナンスにて、ランキング順位の再編成が行われます。今までボーダーラインをクリアしていたチームが、いきなり枠の外におかれる可能性があります。お気をつけください。また、12連ガチャが終了する為、新しいガチャが実装される可能性があり、ガチャによってはビッグマリアやシルバードラゴンの価格が上下すると思われます。また、イロイロダスが終了しますので、本日から次の特技スイーツ系統放出ガチャ、又は放出イベント告知迄の間、価格が上昇していくと考えられます。攻防回復も今以上下がる事は無いでしょう。買いです。仕事なので、以上です。なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月04日
コメント(4)

今日はひな祭りですね☆3歳の上の娘が朝から張り切って着飾っていました!和みますね~!ドラコレとは関係無いですが☆ひな祭りに便乗してなにかやるかと思っていましたが何も無いようです。さて、読者様から御質問のあったSレジェンド進化ジェリーですが、現在メダル9万枚。しかし、回復100個メダル17000枚なので、回復500使用で入賞できればトントンです(特攻値下がり損を含まない)現状上位の皆様の回復使用量は不明ですが、600万Pあたりが2000位以内のボーダ等と言われており(私は参加していないので解りませんが、ランキング上位の仲間情報)2000位以内の争いがどれだけの規模になるのか・・・今回は、ママンの様な大量の報酬も無い為、ほぼSレジェンド進化ジェリーだけが報酬という状況で、黒字になるのか、赤字になるのか予想もつきません。Sレジェンド進化ジェリーの価格9万がそのままであるとも限りません。放出時は少し値下がりする可能性もありますが、回復薬が高いのと、Sレジェンドで最高ランクの光スサノオ・光竜神姫・クトゥルフ等は既にメダル8万を超えている為、Sレジェンド進化ジェリーは最低でもメダル8万、ビッグマリアや今後出現する新Sレジェンドの価格をみれば、9万でも安い位の水準であるともいえます。ちなみに、私は、イベント開始2日目に回復を800個売り、Sレジェンド進化ジェリーを2枚購入したと書きましたが、その時の回復薬100個はメダル2万枚でしたので、回復400個でSレジェンド進化を入手した事になります。イベント上位に回復400個以内で入れるのであれば、私のした行為はマイナスであり、逆に回復400個以上かかる様であれば、得した事になります。今後のランキングイベントの参考になるかなーと思います♪最後に、何度も書かせて頂いている通り、回復薬はこれから急激に価格が高騰します。一度100個15000枚の底値を付け、現在メダル17000枚ですが、まだチームの再編が行われていない段階でこの価格です。何故こうも回復薬が高騰すると断言するのかというと、私がママンイベント等で上位にランクインした際に、必ず使う手法(恐らく上位チームは必ず使う)があり、それが悪魔の様に回復薬を飲みこんでいきます。ランキング上位常連の方はご存じだと思いますが、「全てをBOSS戦に」コマンドです。要は「全ての体力を使用してポイントに変える」ことができてしまう=回復薬を使った数の勝負なんですね^^;恐らくですが、上位ランクの方々は、最終日付近になると、幽霊船バトル等行わないでしょう。特にボーダーギリギリのチームは回復薬を飲む→すべてをBOSS戦に→回復薬を飲むの無限ループを行うだけです。ただそれをやっているだけで、ランキングが上がりますが、ボーダー付近にいるチームはほとんど行う戦法だと思いますので、回復を使い切ってしまってもボーダーを越えられないチームは、ダメだと解っていても回復を購入してしまうのですよねぇ・・・。ママンイベ時であれば、報酬は豪華かつ、頑張れば頑張るほど仲間にも恩恵がある(寄生等もありますが)為、回復の消費で赤字が出たとしても、納得できる点があると思いますし、仲間も頑張る為、私のチームでは黒字になるイベントでした。しかし、今回は報酬が悲惨な上、(200位以内は別ですが)仲間と報酬を争わなければならず、船を強化し、飛距離を伸ばすためには、ランキングポイントにもならない幽霊船バトルをしなければならないジレンマに苛まされ、さらに全体ランキングにも入らなければならないという過酷なチームイベントです。2001位等になったら引退レベルですよね^^;ママンとは逆の意味で回復をがぶ飲みする方が続出すると考えると、回復薬の高騰は必然です。よって、回復薬の売り時はまだなのです。しかしもう3月3日、ひな祭りの時期になってしまいました。早いですよね・・・泣いても笑っても残り本日を含め4日です。イベント放棄した方は、回復の値上がりをゆっくりと待つのが良いと思います^^なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月03日
コメント(0)

RMT販売等に関する日記は実は、というか当然ですが、あまり評判が良くないので、最近はめっきり更新しておりませんでしたが、一応問い合わせのメール等は頻繁に送られてきます為、更新させて頂きました。お気を悪くされる方もいらっしゃるとは思いますが、ご容赦下さい。さて、想定通り、特攻系統の価格下落が顕著な一方、回復系統は下げ止まり底を見たような状況ですね^^回復100個15000枚辺りが底でしたね^^恒久的に回復30個=1000コインになるならまだしも、一人3回迄しか購入できない訳ですから、初回に狼狽売り等も絡み暴落するのは目に見えている事です。ですが、現状ランキングイベントも終わっていない訳で、盛り上がっていなくとも、回復薬を必要としている層があるわけですから、価格は先日よりも、今日、今日より明日の方が上がっていく可能性は高いはずです。今後もイベント終了間際になるにつれ、需要は高まってくるはずです。売り時を見誤らぬようお気を付け下さい。特攻R+やSR・ルナ等も値下がり傾向です。特にR+やSR等は今後値上がりする事は無いでしょう。最後まで抱え込む事は有りませんが、イベント絡みで大変な状況であれば購入しても、安くなっておりますから、最初から購入されている方よりは、お得な買い物であると言えます。現状特攻SR+がメダル6000枚前後ですが、終了間際には3000枚を切るかと思われますので、重々気を付けて処分しましょう。特技スイーツ系統は、価格下げ止まっておりますが、イロイロダスによる放出がまだあり得ますので、油断は禁物ですね^^ただし、ビッグマリアやシルバードラゴンの出現により、需要は高まっておりますから、需要と供給どちらが強いか見ものです。しかし、イロイロダスですが、初回の日、翌日位までは、非常に良い物が出たのですが、その後ははずればかりな気がしますね^^;私の場合複数アカウントですから、それが顕著に感じられるのですが、皆様はどうですかね☆笑初回の勢いだと、特技スイーツらはまだまだ下がると感じさせるのですが、本日はプチ回復5個や、攻防回復1個等、プチ進化ジェリー、良くてプチ進化ジェリー+等です・・・覚醒ドラジェは、シルバードラゴン放出日に高騰しましたが、シルバードラゴンのステの低さから、覚醒させる方が少ないように思えます。但し、次のイベントの際には新クエスト実装が濃厚なので、そこで価格上昇するでしょう☆その時は、ドラジェ+も一緒に上昇ですかね^^まだまだ売り時は先にあるかと思いますので、手放すのは早いと思われます☆イベントも中盤戦を迎え、3月4日を迎えると、多くのチーム解散・チーム再結成が行われます。そこで、順位の大きな入れ替わりが起こり、2000位以内だったチームが3000位になったりという再編成がおこなわれます。その際は、かなりの確立で回復薬の高騰が起こります☆何度も行われるママン時に体験済みです^^回復薬の売り時を皆で見極めましょう☆なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月02日
コメント(6)

取引が無事に終了しているかどうかはともかくとして現状「おちさつ」「http://ochisatsu.com/」情報によると、ここ一週間の平均落札価格がレアメダル1枚0.07円~0.14円となっております。楽天も現在は同様の推移をしております。上記情報を加味致しまして今週は当方買取目安単価レアメダル1枚0.07~0.1円前後(現状買取できます。買取不能になり次第変更致します。)当方売却目安単価レアメダル1枚0.13円前後(現在販売できます。売却不能になり次第変更致します)レアメダル相場が下落しつつあります。日々レアメダル価格の上下がありますので、正確な買取・販売価格に関しましては、下記連絡先までお願いいたします。連絡先等はrakutenz@softbank.ne.jpとなりますがお取り引きに関するルール等儲けておりますのでメダル販売・買取カテゴリ内の【RMTに関しまして】を必ず参照いただければと思います。 また、本日よりGREE・mobageアプリにおける、全てのSNSゲームの通貨・及びメダル等を買取致します☆ドラコレ以外は引退!等という方などいらっしゃいましたら是非です♪買取金額等はメールにてご相談下さい♪なんと楽天オークションにも対応しました☆出品する際も、サイトを経由するだけでポイントがもらえます♪落札した際ももちろんポイントがもらえます☆しかも繰り返しです^^さらに、楽天市場・ヤフオク・ヤフーショッピング・ニッセン・その他もろもろ、ここを一度経由するだけでポイントが入手できますから、是非お試しください♪ドラゴンコレクション ドラコレ 海魔竜クラーケン(Sレジェンド)ドラゴンコレクション ドラコレ 一千万ジェニーFF14 新生エオルゼア 100万ギル Kujata クジャタサーバー特化ドラゴンコレクション ドラコレ ジュブニグラス+MAX(Sレジェンド+)
2014年03月02日
コメント(0)

タイトルのログ・ホライズンですが、ドラコレとは全く関係ありません(笑)NHKでやっている、MMORPGを題材にしたアニメなのですが子供番組の後に始まるので、休みの日はいつも見てしまうのですがとても良くできていて、NHKの番組か!?と思うほどの世界観・キャラ・ストーリーが作りこまれています☆MMORPGをプレイされた方には是非見ていただきたいですねー☆と、全く関係無い話でした!ランキングイベントですが、本当に盛り上がっていないようで、4日目の現在、限定レジェンドを入手している人数がまだ5万人に達していない状況です。これは順位格差がものすごく開くパターンだと思われます。何度も記述しておりますが、1~4000位程までは、Sレジェンド進化のチャンスがありますので、恐らく頑張るでしょう。逆に、Sレジェンドが遠い順位のプレイヤーは、限定レジェンドを入手してイベント終了!といった状況だと考えられます。逆を言えば、上位1~4000位迄の争いは、恐ろしいほど熾烈だと思います。回復バーゲンが始まった今、今のうちに回復を購入しておくとよいでしょう。先日の日記に記述したことは、大方予想通りでしたが、ジェニーの高騰が凄いですね^^ジェニーとメダル交換は相当実施されないと思いますので、ゆっくりと利確していくとよいかと思います♪新レジェンドのシルバードラゴンは、ステ低いですが、強特技ですねー☆ドラゴンデッキには必ず入るレベルの強さです♪現在メダル6万~7万ですが、やはり、レジェンドという所で、価格が上がっていくのか、下がっていくのか判断が難しいところです。回復バーゲンによる、回復薬の暴落は面白いですねー!2万からの下落でかなり損失?というより購入した価格に近くなってきただけですが一人1セットしか購入できない為、またいずれ価格は上昇するでしょう。イベント終了前には18000~20000迄は上昇すると思われます。20000迄あんなに簡単に上昇しましたから、14000~20000迄に壁になっている価格帯は無いと思いますので、多少価格の上下はあっても、終了間際には上がるものです。最後に、回復薬とRMTの関係を計算すると現在メダルの平均価格0・08~0・14として【楽天・ヤフオク参考】回復1個33円=メダル155=メダル1枚辺りの価格0.21円これが、現在運営の回復バーゲンのメダルと円の交換比率となります。まぁ、3回の交換限定ですけどね^^メダルの価格が下がってきておりますね・・・;_;有望なカードやアイテムにメダルを交換しておかなければ~>_</なんと、ヤフオクでも利用できます。購入前にこのサイトを通過するだけでポイント1倍分がプラスになるという驚異のサイトです。RMTにも使えるサイトはあまりありません。ドラゴンコレクション ドラコレ レアメダル 100,000枚ドラゴンコレクション ドラコレ シルバードラゴン【レジェンド】竜の爪+ドラゴンコレクション ドラコレ 太公望【レジェンド】英雄の壁+ドラゴンコレクション ドラコレ クトゥルフ【Sレジェンド】ドラゴンコレクション ドラコレ ビッグマリア【Sレジェンド】雷光の鎧+ドラゴンコレクション ドラコレ 超UP特技+☆25 3種類【攻撃】ドラゴンコレクション ドラコレ 超UP特技+☆25 3種類【防御】ただ今、落札してポイント5倍キャンペーンを実施しています☆H26年3月1日現在。ポイント5倍=5%引きと相違無い為、楽天オークションを利用するのであれば、今利用するのがお得です♪
2014年03月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


