Run なんのために走るの???

Run なんのために走るの???

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ドラゴン63

ドラゴン63

カレンダー

コメント新着

ドラゴン63 @ Re[1]:来シーズンの予定(07/29) 神戸からさん あれ? ずっと前に返事を書…
神戸から@ Re:来シーズンの予定(07/29) 充実していますぬ。私は、淡路国生みマラ…
べにお@ Re:そして、来年もまた、サロマに来ようと思ったのでした。(06/27) 改めて年代別?3位入賞おめでとうございま…
ドラゴン63 @ Re[1]:調子悪いぞぅ~(05/12) べにおさん 今日は、意外なほど、普通に…

フリーページ

2008年10月22日
XML
カテゴリ: ランニング
日曜日は手賀沼でハーフ。

手賀沼の歴史は自分のマラソンの歴史です。

1996年の手賀沼で初ハーフ。

2000年の手賀沼で、初の1時間30分切りをしたんだけど、
このレースは、国民栄誉賞受賞前日のQちゃんが、突如走り出すというハプニングレースで、俺は16Km地点あたりで後ろから来たQちゃんに、約1Km死にもの狂いで着いてって、それで潰れるかと思いきや、アドレナリン出っぱなしで自己ベストを一気に4分縮めたのでした。
この日以来Qちゃんは俺のマラソンの女神様になりました。
自分のレースの中でも、思い出に残るレース5本のうちの1つに入るレースなのです。
(あとの4レースはなんだろう?????・・・・・・、ともかく、まだ、次の日のスポーツ新聞が取ってあったりするのです。)

それから2002年の手賀沼が、多分この先も破られることがないであろうハーフの自己ベストであります。


この2年の自分の低迷を象徴していたりするのです。

さてさて、今年は環境一新、
職住接近の単身赴任生活が5月から開始されたんだけど、
忙しすぎぃ
やっとひとごこち、と思ったら風邪ひいたりで、
9月以降、走れぬ日々。

今日はやっとこ体調も回復し、手賀沼への思いを込めて、走ったんだけど、
イマイチだったなぁ

だけど、
ずばり、今年の手賀沼では1時間半が切りたいぞぅ~

<手賀沼エコマラソン全記録>


1997年 1:39:50
1998年 1:43:32
1999年 1:38:33
2000年 1:28:38
2001年 1:29:19

2003年 1:27:16
2004年 1:30:15
2005年 1:33:22
2006年 DNS
2007年 DNS
2008年 1:??:??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月23日 00時31分42秒
コメント(14) | コメントを書く
[ランニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: