May 15, 2005
XML
カテゴリ: 酒・アルコール
先日、震災後初めて新潟の長岡に行きました。

以前は1~2ヶ月に一度は必ず長岡に行っていたので、
私も彼の地で被災していた可能性は充分にありました。
ちょうどその直前から、状況が変わってしまい、
これからは行く機会も減ってしまうだろう…と
寂しく思っていた矢先にあの出来事が起りました。

仕事先の人たちが無事でいるということは伝え聞いていたのですが、
やはり家屋などに相当の被害が出た方々が多いとのことで、
今回行くのにも、どんなになってしまっているのかと心配しながら、


長岡の駅前は前と変わったという感じはしなかったので、ホッと胸をなで下ろしましたが、
よく見ると道路には亀裂がいっぱい走っています。
知人の家も半壊になったとのこと、
まだ仮設住宅で暮らしている方々も多いと聞き、胸が痛くなりました。

自分に何ができるわけでもないですが、せめて何か買い物をと、
顔なじみの酒屋さんで日本酒を買って帰ることにしました。
話を聞くと、そのお店でも何十万円分かの日本酒が床に溢れたそうです。
何より、少し前までは普通にご飯を食べていても痩せていく…という
非常にナーバスな状態で、落ち着いたのはごく最近とおっしゃっていました。

そこで選んだ中の1本がこの『山古志 純米吟醸』です。



山古志村で、三軒の契約農家が有機農法で栽培した酒米「一本〆」を100%使用。
お福酒造株式会社のHP

売り上げの一部を義援金として寄付している酒屋さんもあります。
山古志村をはじめ、被災地の方々が皆、以前のような生活に戻れるよう、
少しでも早い復興を願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2005 11:32:30 PM
コメント(6) | コメントを書く
[酒・アルコール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: