Jan 3, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事

今年は初めて沿道へ応援に行ってみました。

行ったのは横浜駅東口を出たところで、
横浜の給水所のちょっと手前です。
復路でこの場所を通過する時間を調べてその30分くらい前には着いたのですが、もうかなりの人が待っていました。

駅伝応援グッズ.jpg
そして、今回の目的のひとつが観戦だけでなく、
応援グッズです(笑)
皆が振っているその旗はどこでゲットするのだろうと思ったら、
近くで配っていたので、すかさずいただきました。

そして、こんなのがあるというのを初めて知りました。
下にあるのは普通のスポーツ新聞ではないのです。
参加の各大学で出しているスポーツ新聞たち。
これも号外のように配っていました。
面白いので配っていたのを数紙もらってきました。

題名が見えるでしょうか。
左から「スポホウ」
(法政大学)
「メイスポ」
(明治大学)
「コマスポ」
(駒澤大学)
詳しくメンバー紹介などが載っています。
コマスポ他.jpg


今年は行きも帰りもすごいデッドヒートが繰返されて見応え満点でしたね。
私が観た時は、駒大が1位の時、すぐ後ろを2位、3位が迫っている頃です。
勿論贔屓の大学があるのですが、実際に走っているところを
目の前にすると、どの選手も応援したくなります。

私達は最後の1人まで旗を振って声援を送ってから帰ってきました。

そして続きは近所の友人の家に行き、飲みながら観戦です。
ゴール後は録画したビデオを観たりして、夜まで盛り上がりました。

あまりスポーツ観戦はしない方だと思うんですが、駅伝だけは別なんです。
(そういえば、マラソンも漫然と観てしまうかも…)
もしお好きでしたら、一度沿道に出てみることをオススメします。
いろんな意味で楽しいものですね。
まあ、あっという間に通り過ぎちゃいますけど…(笑)

新年のっけから私にしては珍しいテーマの日記です。

少し出遅れましたが、本年もまたどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2006 11:24:54 PM
コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: