Aug 1, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事
お久しぶりです。
戻ると予告しながらも、なんとなくきっかけを失ってました。

この8/1~3迄、函館に旅行に行っていましたので、
手始めにそのレポートで復活を図りたいと思います。

学生でいる間は、封印しようと思っていた旅行ですが、
今回はついに友人の魅力的な誘いにのってしまいました。
といっても友人のご主人が、仕事のために函館に借りているマンションに
お邪魔するというもの。
仕事が一段落して引き払ってしまう前にと誘われ、

思いきってご好意に甘えることにしたというわけです。

狙ったわけではないのですが、ちょうど花火を見ることもできました。

画像は見晴らしのいい友人宅から撮ったものです。
こうして見ると電柱と電線がちょっと邪魔ですが、
函館の夜景と共に花火が観られるなんてとても贅沢。
地元の方々とわいわい宴会をしながら、大勢で観られたのも楽しかったです。

函館花火2.jpg
残念だったのは、上空がガスっていたので高く打ち上がる大輪の花火程、ガスの中に入ってしまって見えなかったことです。
←このように下半分見られればラッキー。ひどい時はただ雲が明るくなるだけとか。

小規模な花火はまだ上の画像のように見えるんですけどね。
去年もこんな感じだったそうですが…。

函館から生まれたバンド、GLAYの名は、
霧に包まれることが多いこの気候から来ているとか聞きましたが、本当ですか?(笑)

この日の函館は20度を大幅に割り込み、涼しいのを通り越して寒い程。
それでも、酔った勢いでベランダに出て震えながら観ました。
いろんな意味で忘れられない花火になりそうです。

…函館の旅レポートまだ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2006 09:33:03 PM
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:函館へ~花火大会(08/01)  
pinky5  さん
ややっ、お帰りなさいまし~ヾ(o^∀^o)ノ
しかも久々の話題が花火とはうれしいですねw
小さい花火もかわいい!尺玉だけが花火じゃないもん!!
みんなでわいわい見ると一層楽しいんですよね♪

函館の旅、いいなぁ…
この夏は遠出は無理そうなのでLIVEでしのぎます!
(Aug 4, 2006 10:00:02 PM)

Re[1]:函館へ~花火大会(08/01)  
桃饅頭  さん
pinky5さん
>ややっ、お帰りなさいまし~ヾ(o^∀^o)ノ
すっかりご無沙汰してしまいました。
ぼちぼち復活していきたいと思いますのでよろしくお願いしますです<(_ _)>

>小さい花火もかわいい!尺玉だけが花火じゃないもん!!
今年は思いがけず観ることができましたよ~。
そうそう、小さい花火でも私は充分満足なんですが…考えてみると花火師泣かせですよね…。

>この夏は遠出は無理そうなのでLIVEでしのぎます!
私もそのつもりだったんですけど今回はつい…。
でも思いきって行って良かったです。
函館、いい街でしたよ。
(Aug 4, 2006 10:30:59 PM)

Re:函館へ~花火大会(08/01)  
あ~ よかった、お元気だったんですネ!
どうされてるのかなーと、ちと不安に思っておりました。
祝・復活~☆

絶好のビューポイントで花火をご覧になったんですね。すごくキレイ!!
上空のガスって、ちょっと残念ですけど・・・
でもガスっぽいのが函館の特徴ならば、地元の花火屋さんもそれに対応した花火を作ってくれればいいのにネェ~とか思ってしまう私です(笑
(Aug 4, 2006 11:25:54 PM)

おお~  
ずぼらでgo!  さん
お帰りなさい♪
どうしていらっしゃるのかなぁ~と思っていました。
久しぶりに日記が更新されているのをみつけて嬉しいです。
函館いってらしたんですね。美味しいものは食べられましたか?
旅レポートの続き楽しみにしてます。 (Aug 5, 2006 07:39:55 AM)

Re[1]:函館へ~花火大会(08/01)  
桃饅頭  さん
ゆ~かりptusさん
>あ~ よかった、お元気だったんですネ!
…はい。なんか出てきそびれていただけです(^_^;)
一回引っ込んでしまうとなかなか出にくくなりますね…。
またよろしくお願いします。

>でもガスっぽいのが函館の特徴ならば、地元の花火屋さんも
>それに対応した花火を作ってくれればいいのにネェ~とか思ってしまう私です(笑
小さくてもゴージャスとか、最初から下半分だけとか…な~んて(笑)
一応地元の方の談によれば、この2年以外はそんなことなかったということなんですがね。
まあ、延期にならずに観られたということだけでも良かったかなぁと。

(Aug 5, 2006 09:01:54 AM)

Re:おお~(08/01)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん

>どうしていらっしゃるのかなぁ~と思っていました。
ようやく戻って参りました。
間を空けると戻ってくるのに結構エネルギーが要るもんですね…(;^_^A

>函館いってらしたんですね。美味しいものは食べられましたか?
>旅レポートの続き楽しみにしてます。
美味しいもの、食べてきましたよ♪
(あ、でも食べるのに夢中で画像がないや…)
ぼちぼちと更新していきますので、またよろしくお願いします。
(Aug 5, 2006 09:07:49 AM)

花火と夜景  
山ぶき  さん
美しい夜景ですね、
花火の花びらがきれい、
なんか旅情という感じですね♪
(Aug 5, 2006 11:29:23 AM)

北海道は広いから・・・  
いくら旦那の実家があるとはいえ、制覇するのはいつになることやら☆
函館もまだ行ったことありません。

夜景と花火。ほんとに贅沢な時間だったでしょうね♪
とにかく無事に「お帰りなさい」!
レポート続編、楽しみにしてますね☆彡
(Aug 5, 2006 08:19:49 PM)

Re:函館へ~花火大会(08/01)  
リタ0826  さん
こんばんは。
函館、一度行ってみたいです☆
部屋から夜景と花火が見られるなんて、すごい贅沢!!
思い切って行ってみてよかったですね♪
道東に住む義母と先週電話で話をしたら、寒いのでストーブをたいているとのことでした。
数日前までは関東も肌寒かったですからね。
(Aug 5, 2006 09:40:01 PM)

Re:花火と夜景(08/01)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>美しい夜景ですね、
実際は勿論もっときれいなんですが、まあ携帯のカメラでよく撮れた方かなと。

>なんか旅情という感じですね♪
いい雰囲気のところでした。また行きたいです。

(Aug 6, 2006 11:32:15 PM)

Re:北海道は広いから・・・(08/01)  
桃饅頭  さん
ぶるうのーとさん
>いくら旦那の実家があるとはいえ、制覇するのはいつになることやら☆
>函館もまだ行ったことありません。
旦那氏は北海道のご出身でしたか。
私も函館は今回が初めて。前に行った時は東半分くらいを点々と観光したんですけど…。
他ももっと行ってみたいです。
冬は大変なんでしょうが、こんな季節は爽やかで気持ちいい気候ですね。

>レポート続編、楽しみにしてますね☆彡
そう言っていただけると嬉しいです。頑張りま~す。
(Aug 6, 2006 11:40:45 PM)

Re[1]:函館へ~花火大会(08/01)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん

北海道にご実家がある方、結構いるんですね(笑)

>道東に住む義母と先週電話で話をしたら、寒いのでストーブをたいているとのことでした。
>数日前までは関東も肌寒かったですからね。
北海道の方は寒さに慣れているけど、寒がりだと言ってました。
ちょっと寒いとすぐに暖房を入れてしまうって。
いつも暖房がスタンバイしてあるってことでもありますよね。

東京の方も今年は涼しいのかと思っていたら帰ってきたらすっかり夏になってました(笑)

(Aug 6, 2006 11:46:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: