山ぶきさん

お褒めの言葉、ありがとうございます。
自分的にはベストというわけではないんですが、それでもそれなりに足りていると、
なかなか行動できないもんですね(^_^;)
(Sep 3, 2006 07:43:31 PM)

Aug 26, 2006
XML
カテゴリ: インテリア・雑貨
またご無沙汰してしまいました。

そろそろ夏バテしてくる頃だからか、外出すると夏風邪なのか
くしゃみしている人、鼻水がでている人をよく見かけます。

かく言う私も、もうかれこれ10日はこの鼻水に悩まされ、現在進行形です。
今は随分良くなりましたが、一時期はゴミ箱があっと言う間にティッシュの山になる程。
以前こうなった時の残りを大切とっておいた(笑)保湿ティッシュが活躍しました。

ティッシュといえば、箱に被せるカバーって
ひと昔前はラブリー、ファンシーなものばっかりだったですが、
最近ではシンプルないいデザインでたくさん出てきてますね。

ずっと欲しいんですが、買うに至っていないケースが下の2種。

日本製 木製 ティッシュボックス ティッシュケース タカタレムノス  通販STOCK tissue stoc... "STOCK"
ティッシュケース2箱分が一度に入ってしまう大きさ。
プライウッド製のものは増えてきてますが
やはりこのデザインが抜きん出ています。
ちょっと大きいので躊躇してしました。
でも今回みたいな時には活躍するだろうなぁ…。
Stand ティッシュケース Stand!
最近登場して人気のある"Stand!"
雑貨屋でもいろんなところで見かけるようになりました。
立てるというのはありそうで、
これまでなかった発想ですね。
シンプルなデザインもいいし、
省スペースで済むのはありがたい。


本当は、こんなケースなんかなくてもそのままで絵になるようなデザインの
ボックスティッシュが出て欲しいですが、
…でも箱を廃棄するのはやはり環境に優しくないような気もする… ブツブツ…
無印良品のティッシュみたいに、詰め替え用の中味だけ売っていれば、
(あれは実際1箱分ボックスがついていますが)
好みのボックスに補充するのになぁ、なんて思うのは私だけでしょうか。

気に入ったのが見つかるまでと(みつかっても買ってないし)、
長年結局こんな状態で使ってます。

ティッシュ.jpg

必殺バンダナ巻き!!大変安上がりです(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2006 05:21:39 PM
コメント(12) | コメントを書く
[インテリア・雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すてきじゃない?  
山ぶき  さん
これでいいように思いますが、、♪
(Aug 26, 2006 07:59:37 PM)

Re:ティッシュケース(08/26)  
『本当は、こんなケースなんかなくても
そのままで絵になるようなデザインの
ボックスティッシュが出て欲しい』

ごもっとも! 私も常々そう思ってる1人です☆
Stand!も気になりつつ、なかなか手は出せず。
やっぱりバンダナまいてごまかしてます(苦笑)。

それはさておき、くれぐれもお大事に☆彡
(Aug 26, 2006 10:26:27 PM)

Re:ティッシュケース(08/26)  
pinky5  さん
うちなんか、ソファの色に合うボックスティッシュを選ぶだけ…(´ー`)プッ
Stand、実物を見てみたいなぁ! (Aug 27, 2006 01:54:50 AM)

Re:ティッシュケース(08/26)  
リタ0826  さん
こんにちは。
上の二つもセンスあるけど、バンダナのカバーもおしゃれですよ!
ティッシュボックス、へんにカラフルにしなくていいからナチュラルなカラーで作ってほしいなあ・・・
で、風邪?の具合はいかがですか?はなをかみすぎると鼻の下が真っ赤になっちゃいますね(^^; (Aug 27, 2006 05:48:29 PM)

Re:ティッシュケース(08/26)  
サリィ斉藤  さん
バンダナで包む心配り、さすが桃饅頭さんですね。
その「ちょっとしたこと」が出来ないずぼらな私です(泣)

HOXYっていうブランド(なに製紙が作っているのか忘れました)のティッシュは結構かわいいボックスだと思います。最近、ネピアも「ネピネピ」っていうシリーズを出してますよね。 (Aug 28, 2006 12:45:53 PM)

Re:ティッシュケース  
しろちゃん♪♪ さん
さすがです!!私なんか、箱の色で選んで使うのが関の山です(^^ゞバンダナ!!素敵です♪実はこんな私も、雑貨屋さんで目に留めた事はありましたが、お洒落だなぁ☆と思いつつ、買うには至らず今となりました… (Aug 28, 2006 10:01:22 PM)

Re:すてきじゃない?(08/26)  
桃饅頭  さん

Re[1]:ティッシュケース(08/26)  
桃饅頭  さん
ぶるうのーとさん

>ごもっとも! 私も常々そう思ってる1人です☆
ですよね~。ティッシュの外箱のデザイン、昔よりは頑張ってるとは思いますが
まだそのままで許せるデザインには程遠いと感じてます。

>Stand!も気になりつつ、なかなか手は出せず。
>やっぱりバンダナまいてごまかしてます(苦笑)。
Stand!ってシンプルな造りなんですが、お値段張りますよね。
ぶるうのーとさんのバンダナ巻きテクはどんなんでしょうか。
バリエーションご存知でしたら教えていただきたいです。
(そしてまたどんどん購入から遠のいていく…)

>それはさておき、くれぐれもお大事に☆彡
ありがとうございます。やっと完治しましたです。長かった…。
(Sep 3, 2006 07:50:03 PM)

Re[1]:ティッシュケース(08/26)  
桃饅頭  さん
pinky5さん
>うちなんか、ソファの色に合うボックスティッシュを選ぶだけ…(´ー`)プッ
5箱セットの中には、合わない色もあるんじゃ?(笑)

>Stand、実物を見てみたいなぁ!
こないだ見たらフランフランにもありました。
重いので立たせても安定はしそうですが、いかんせん、値段がね~(^_^;)
(Sep 3, 2006 07:52:34 PM)

Re[1]:ティッシュケース(08/26)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん

>上の二つもセンスあるけど、バンダナのカバーもおしゃれですよ!
わーい、ありがとうございます。これでお茶を濁してるわけです(笑)

>ティッシュボックス、へんにカラフルにしなくていいからナチュラルなカラーで
>作ってほしいなあ・・・
中途半端にデザインしようとしているところがダメダメなんですよね。
5箱セットの色の選び方もどうよ?といつも思います。無地だってそれだけで随分違うのに。

>で、風邪?の具合はいかがですか?
長引きましたが、数日前にようやく収まりました。
保湿ティッシュさまさまです(^_^;) (Sep 3, 2006 07:57:18 PM)

Re[1]:ティッシュケース(08/26)  
桃饅頭  さん
サリィ斉藤さん

>その「ちょっとしたこと」が出来ないずぼらな私です(泣)
本当はこれも無くて済めば私も嬉しいんですけど(^_^;)

>HOXYっていうブランド(なに製紙が作っているのか忘れました)のティッシュは結構かわいいボックスだと思います。
へええ、どんなんでしょう?
(見てきました)
う~ん、ネピネピとネピアはあまり変わらないような…(笑)
HOXYはいい線いってますね。どっちも王子製紙?なんでしょうか。
それにしても、サリィさん、ティッシュに詳しいですね。 (Sep 3, 2006 08:10:01 PM)

Re[1]:ティッシュケース(08/26)  
桃饅頭  さん
しろちゃん♪♪さん
>私なんか、箱の色で選んで使うのが関の山です(^^ゞ
そうでしたか。上でpinkyさんもそうおっしゃってましたが、
合わない色の箱のティッシュはどうするんでしょう?

>実はこんな私も、雑貨屋さんで目に留めた事はありましたが、お洒落だなぁ☆と思いつつ、
>買うには至らず今となりました…
…そうなんですね~、なくても困らないですしね~、とりあえず(^_^;ゞ
バンダナは安いし、選択も楽なので良かったらお試しを。

(Sep 3, 2006 08:14:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: