Aug 17, 2006
XML
カテゴリ: 自然・植物


本当にこの数年は最低限の世話しかしなかったのにもかかわらずなんとか育ってきた、強いパキラ。さすがに最近では鉢の大きさの割に葉が茂っていたので、バランスが悪いなとは思っていたのですが…。

幹の真中くらいで折れたので、ついでにもう少し切り戻して、植え買えしてから半月。ただの幹だけの殺風景な姿だったのが、しばらくすると節から、可愛い芽がみるみる伸びて、もう小さいながら立派なパキラの葉が出て来ました。

パキラの生命力、恐るべし。私もパキラのように強く生きたい…(笑)

ひょろひょろと幹が細いわりに葉ばかり茂ってしまうので、
なんとか幹を太らせて、1本で大きく育てたいと思ってるのですが。

ついでに他の観葉植物もいくつか整理して植え買えを。
もうちょっとかまってやらないといかんなと、反省しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2006 05:35:40 PM
コメント(10) | コメントを書く
[自然・植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: