Sep 29, 2007
XML
カテゴリ: インテリア・雑貨
頻繁に使用するラップ類、使い捨てになってしまうのが常々気になっていました。

一度使ったラップを洗って干して再利用するという強者を何かで見たことがありますが、
私にはとてもそんな根性はありません。
せめてこういったシリコン製のカバーを使えば、
ラップ使用量を減らすのに貢献できるかなと、このカバーフレックスを購入してみました。

こちら でどうぞ。

耐熱温度が-60℃から230℃までと幅広いので、冷凍庫からオーブンまで使えますが、
なんとなく怖いので、オーブンはまだ試してません。
そもそもあまりオーブンに蓋をしてかける機会って少ないですしね(^_^;)
そのまま電子レンジにかけたりはガンガンしています。


またラップが密着しないような素材の器でも、これなら蓋ができます。
合うサイズが出払っている時は、
大きめサイズをビローンとかけてしまうようなワイルドな使い方もしてますが、
それでもクニャクニャと軟体動物のように上を覆ってくれます。

なんだか擬音語が多くなってますが、そういう不思議な手触りなんです(笑)
4カ所に把手がついていて被せる時に引っ張り易くなっています。
ルックスはまるでクラゲのようで憎めません。

サイズは4種類で、直径9cmから25cmまでの器に対応しています。
試しに全種類ひとつずつ揃えてみたところ
Mは中鉢、Lはボウルやバットの蓋になったりなど、それぞれ重宝していますが、
我が家の場合一番、使用頻度が高いのはSSとSでした。


テレビ通販などでは色つきのものも見かけますが、
このシリーズは無色のシンプルさが気に入っています。
使い勝手もなかなか良いし、
あとはもう少し安くなると言う事なしなのですがね…。

シリコン蓋.jpg
これはSSサイズで小鉢にぴったり。中がほんのり見えるのも便利です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2007 08:58:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア・雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: