Nov 22, 2007
XML
カテゴリ: インテリア・雑貨

アジア進出第一号とか、三ツ星店が多い東京はグルメ都市とか、
極秘だったはずの覆面調査員は実はバレバレだったとか、
載ってしまった店は電話が鳴りっぱなしとか、
諸々の話題で世間は大騒ぎですが、
高級店ばかりのガイドブックは、庶民にはあまり関係がないような…。

私にとってミシュランと言えば、こっちの方が気になる存在です。
ミシュランのキャラクター、ビバンダム、通称「ビブ」。
名前は知らなくても、見かけたことがあるキャラクターなのではないでしょうか。


これが基本形といえるでしょうか。
PVCのフィギュアは、軽くていいのですが、すぐに日光で薄茶に変色するのが難。


1898年に自転車用のタイヤが積み重なった光景から
イメージが生まれたキャラクターなのだそうで、
当初はもっと細い段々でできていました。
ちょっとミイラ男っぽいキャラクターだったのが、
100年以上を経て、形を変えながらも今まで愛されている、
本当に息の長いキャラクターです。


そして、こちらが「2008東京レッドガイド発刊記念限定フィギュア」
上のプレーンなフィギュアにただ赤いエプロンをつけただけです(笑)


告白しますと、すごく好きなキャラです(*-_-*)
どのくらい好きかというと、
TDLの着ぐるみミッキーは苦手で近寄ることもできませんが、
ビバンダムの着ぐるみならばハグもオーケー、というくらいでしょうか。
…え~と、要するに、着ぐるみは苦手でも、
ビブならそれも気にならないくらい、ということが言いたいわけです。

今回、ミシュランガイド東京発刊の記念イベントに、
赤いエプロンの着ぐるみビブがいましたね。

というわけで、数は多くありませんが、
我が家にはビブがそこここに顔を出しております。
どうして惹かれるのかはよく分かりません。
う~ん、何故でしょうねぇ。

最近多く出ている可愛い顔だけがついたグッズは
今ひとつ好きになれないのですが、楽天にもいろんなグッズが見つかります。

ビバンダムグッズを探す

雰囲気は似ていますが、くれぐれも と混同しないよう、お願いします。
※ 左「マシュマロマン」…映画「ゴーストバスターズ」より
※ 右「ドゥボーイ」…アメリカの製粉会社Pillsbury社のキャラクター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2007 09:42:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[インテリア・雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: