フリーページ

2004年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

上の写真は、大洪水の玄関の壁

城山17回目
10時40分発、12時7分帰着。369メートルの頂上は雪で覆われていました。一昨日48
人、昨日60人の記帳。本日は、私が54番目。一般的には、日に120~130人。

今日は、朝一番、昨日の続きで水道屋さんを待っておりました。うちのBBSから、
その記録をコピー。

Re: 23日の日記(大洪水)  ebisuya - 2004/01/23(Fri) 20:51 No.1551
「大洪水」日記に続きがあったとは・・・。
昨日、納屋の水道蛇口がぽっきり折れて、今朝は玄関の大洪水、そして、業者には2
度来てもらって、モーターも焼ききれていたのが判明したのが、4時過ぎ。やっと、

洪水だったのを、やっと確認。8時過ぎのこと。明日また、来てもらわなくては。本
日は、水道の電気は落としました。さんざん。


Re: 23日の日記(大洪水)  油屋 - 2004/01/23(Fri) 21:49 No.1552
大変でしたね。実は私のところも今日古いアパートの2階のトイレのところから水
があふれ出て下の階まで・・・蛇口の元がさびて折れていました。
急いで知り合いの水道屋さんにきてもらって、使用する予定がないので栓をしてもら
いどうにか回復。赤間の井戸は鉄分が多いのでどうしてもさびがきます。しかし、
とってもおいしいです。


Re: 23日の日記(大洪水)  ebisuya - 2004/01/24(Sat) 09:38 No.1555

風呂の隣の隣の部屋。
実は、被害は離れもありました、学生に貸しているんですが、昨夜、モーターを直し
てもらってるとき、家内が気が付いて修理依頼。住人が門司にいるもんで分からない
ですよね、こんな場合。
で、結局、4箇所破水(内1箇所は氷で水は出ませんでしたが)。



Re: 23日の日記(大洪水)  油屋 - 2004/01/24(Sat) 12:29 No.1556
大変だ。私のところも2回目。今度は上水道の水道管がやられた。1階から2階に立
ち上がるところのジョイントから漏れている。只今水道屋さんに電話。
・・・・・・
てなことで、大変でした。
>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月24日 15時11分59秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戎屋

戎屋

お気に入りブログ

・アバンダンス バラ New! 宮じいさんさん

旧い映画を楽しむ。… なでしこ3779さん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: