eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

January 31, 2006
XML
カテゴリ: 環境一般
環境問題を考えていると、



コンサルタントの道幸武久さんが著書「 加速成功 」で紹介し、
「加速成功実践塾」で唱和する一文・・・


「成功六か条」
(1) いかなることがあっても、物事を肯定的に考える。
(2) つねに、一歩でも二歩でも、前進することを考える。
  そのために、努力することを惜しまない。

(4) 自分を信じ、他人の否定的な言動に惑わされない。
(5) 大事に直面して失敗を恐れない。必ず成功すると確信する。
(6) 将来の望ましい自分の姿をつねにありありと、微に入り、細にわたり、想像する。
  そうすると、想像どおりの人となると確信する。


これを、環境問題に置き換えると・・・

「環境六か条」
(1) いかなることがあっても、環境問題をポジティブに考える。
(2) つねに、一歩でも二歩でも、前進することを考える。
  そのために、努力することを惜しまない。
(3) いかなるときでも、問題解決に向けた、明確な目的意識をもちつづける。
(4) 未来を信じ、他人の悲観的な見方に惑わされない。

(6) 将来の望ましい環境をつねにありありと、微に入り、細にわたり、想像する。
  そうすると、想像どおりの未来になると確信する。


やっぱり、思考は現実化しますから!?
個人的に、悲観的に考えて、危機感だけで取り組むのがイヤだってのもあるのですが・・・

(1)(6)は、 いいこと探検家さん
かなり、ラップしますね~ と言うより大いに影響受けてます(笑)



~♪  人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2006 08:03:19 AM
コメント(8) | コメントを書く
[環境一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

スーパーテクニック… New! mabo400さん

宿題や用事を頼まれ… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

落下の王国★映像美 New! 天地 はるなさん

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: