eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

July 10, 2006
XML
カテゴリ: 環境一般
CO2を排出しない、有害なガスが発生しない、石油資源を消費しない、


自転車は環境にやさしい乗り物であり、「地球温暖化対策推進大綱」の中でも、
自転車の利用促進がうたわれています。


では、自転車の利用状況はどうでしょう?

通勤通学手段として自転車の利用率は、東京14%、大阪25%、名古屋16%
(平成12年国勢調査)。

そして、自転車が有利と言われ範囲は「5km・30分圏内」です。


今後、利用率を上げて行くためには、


放置自転車対策をどう進めるか? といった課題への対応や
自転車利用のルール・マナーづくりが必要となってきます。


自転車利用で世界的に有名なのはオランダ(自転車保有率世界一)ですが、
先進地域の仕組み、上手く取り入れて行きたいものです。


駐車違反取り締まりの民間委託により、路上駐車が減少していますが、
自転車が走りやすくなったのかな?、自転車専用レーンができたりしないかな?



~♪  人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2006 08:27:27 AM
コメント(10) | コメントを書く
[環境一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

スーパーテクニック… New! mabo400さん

宿題や用事を頼まれ… New! kaitenetさん

【天風先生金言・至… New! おぎゃりん☆さん

落下の王国★映像美 New! 天地 はるなさん

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

Comments

りんりん@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) 暑さは続いておりますが、お元気ですか❓ …
とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
HATT2005 @ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…

Free Space

クリックで救える命がある。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: