2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全14件 (14件中 1-14件目)
1
風邪で1週間休んで、ようやく、登園。次男は、「幼稚園、行きたい♪」と張り切りモード。お弁当を私は、せっせと、かわいく作ろうと、小さいお弁当なのに、長男のときの倍以上の時間をかけて作っていました。のりパンチを使ったり、おにぎり型を使ったり。にこにこパンチミッキーのりパンチ(横顔)ウインナーは、前からの希望通り、たこのウインナーに。本当は、ハチマキをキュウリにして、と要望だったんですが、キュウリ、、なかったので。海苔を細く切って、ボイルしたウインナーに巻きつけて、その後、フライパンで、海苔の部分を軽く、ジュっと焼いて、くっつけました。長男は、たこのウインナー、嫌いだったので、あまり作ったことがなかったので、定番なのに、新鮮な気分な私そのほかは、かぼちゃ餅、うさちゃんリンゴを入れました。長男と違って、小食なので、もっと入れたい。という衝動を抑えつつ(笑)持ったら、軽い~~~お弁当・・・初めてだし、残さない量にしなくちゃ・・・と少なくしたのに、おにぎり、一つ、残ってきちゃいました明日は、給食の代替なので、量をどの程度にしたら、悩みます。。。風邪でお休みする直前まで、涙の登園だった次男。やはり、行く直前になって「やっぱりヤダ~~」と言い出しました。「じゃあ、先生に、今日は行かないっていうの!?」というと、「ダメ~~~行く~~~」どっちなの結局、私を追いかけるように出てきて、その後、先生とバスの姿を見つけると、あら、次男の好きな先生だ(笑)ニコニコ顔で乗りこんでいきました。。なんだったんだ~~?★かわいいお弁当アイテムお助けグッズ★
2008/04/30
コメント(4)
++楽天カード++我が家はこちらのカードをメインに使っています。入ったときに2000ポイントがもらえる。という特典につられての入会でしたが・・・結構、ポイントがたまります楽天ポイントを利用して、こういったもの買ってます♪ポイントが足りないときは、ポイント分を値引き。少額のものは、まとめて使って、カード払い、代引きなどのわずらわしさなく、ポイント決済!!●1か月のポイントは、どのくらいたまる?●・・・通常の買い物、電気、NHKなどの公共料金、携帯電話、スカパー等の毎月払いで300~500ポイント。(100円につき1ポイント)車検、旅行、高額家電などの購入、引越代金で、1500ポイント~3000ポイントが臨時に。それに、楽天のポイントは、いろんな会社のポイントと提携しているので、使わないときは、ポイントを移したり、逆に、楽天のほうにプラスしたり。といったことも、簡単に出来ちゃいます♪**ポイント交換システムの詳細**そのほか、楽天内の買い物を、楽天カードで決済すると、ポイントが通常の2倍になるし、会員限定のセールもあったりしますよ★最近、ポイントで買ったものはこちらです↓\\店長お勧め品(^^)v//☆★☆ポイント分還元中!!!☆★☆スチーム面積 約2倍 コードレススチームアイロンナショナル NI-CL305たまっていたポイント分だけで決済できたので、スムーズにお得に買うことができました!商品券とかでもらうよりも、使いやすいですよね♪
2008/04/29
コメント(6)
本日2個目の日記です(前のは、長男の遅刻・・・)先週から、次男の幼稚園では、お弁当&給食が開始。だったのですが、、、お休みしていたので、次男は水曜から開始です。木曜日のパン給食、「紫パン」というものだそうで、、長男が前に持ち帰ってきたパンを思い出し作ってみました。練習のため。羽を入れ忘れるというハプニングがありましたが、、、出来ました長男も幼稚園のパンと同じ。と(色合い)のことで、これで大丈夫かな?使っているホームベーカリーはこちら。新製品◆送料・振込手数料無料!◆SANYO ホームベーカリー SPM-KP1(W)(税込13,800円) 送料込。卵、乳製品、小麦を使わずに作れます。今回の配合メモ使っている専用粉。(小麦成分ゼロ。グルテンも使っていません。大豆成分あり)小麦ゼロ米粉パンミックス粉(送料無料)・・・300g油脂類は、 A-1マーガリン・・・20gイーストは、白神こだま 酵母ドライ・・・4g塩・・・5gてんさい糖・・・15g温水(35℃)・・・270g(酵母とりわけ分も含む)そして、今回は、こちら粉末タイプで裏ごし不要 お菓子、パン作りなどに 紫いも粉【オーサワジャパン】を8g入れてみました。次男、、このように、いつも窓際に自分の作ったブロック作品?を飾ってるそうです(笑)家庭訪問で、いろいろなお話を聞けたのですが、やはり中心はアレルギーの話に。パンの日は牛乳ですが、そのほかは麦茶が出ます。現在次男は、麦茶も控えてるので、別なお茶を出してもらえるそうです。次男だけじゃなく、先生もその次男と同じお茶を飲もうと思ってるとのこと。一人だけ違う。という状態が、先生も一緒になるかな?との配慮でした。次男がどこまで違いとかにこだわったりするか、わからないのですが、せめて、お茶だけでも一緒に。という先生の気持ちはうれしいな。と思います♪水曜日から、幼稚園、行けるといいね~次男、「泣かないよ!」と言ってます。家にいるの飽きたのかな~~
2008/04/28
コメント(10)
新1年生、らしい?といえば、らしい・・・のか、長男、先週、「初遅刻」をしました(正確には2回目だったとか)その日、雨が降りそうだったので、傘を持たせました。「傘で遊んじゃダメだよ。」と言ってはありましたが、遊ばなかったけど、風が強いのに、傘さして歩いたそうです。すると、傘が壊れて・・同じクラスの友達といつも登校しているのですが、二人、困って、治そうか。ということに。その頃、学校では、8時半になっても二人が来ていないということで、先生がそれぞれの家に連絡。しかし、我が家は、次男の病院で留守にしていたので、友人宅へ。7時半に出たはずなのに、1時間たっても到着してないだなんて・・・・と友人母。そうこうしているうちに、校長先生が二人を発見傘を治してくれたそうです。長男とお友達、二人とも、遅刻したという危機感!?がないようです。ホント、マイペースすぎる~~~~。先週、家庭訪問もありました。(遅刻前の話です。)25歳の先生なので、話しやすかったです。夫もちょうど、仕事から帰ってきたところだったので、一緒に。すると、先生、夫と長男の作ったガンダムのプラモを見つけ、「すごいですね~!」と食いつきがいい(笑)長男は、先生に、ガンダムのプラモを説明したり、(先生も名前とか知ってましたよ)チャレンジのひまわりを見せたり。なんだか、先生が来たのがうれしいんでしょうね♪少し、マイペースなところはあるけれど、2週間たち、慣れると準備も早くなってきたそうで、学習態度、生活態度は特に、今のところ問題はありません。とのこと。あとは、食物アレルギーの話題でした。5月から始まる縦割り(いろんな学年の子と班を作る)では、掃除のほか、食堂で給食を食べるときも、その班ごとになるそうです。それで、一応、担任の先生と長男は同じ班にしてもらえたそうで、給食のときは、先生の目が届くとこで、ということになりました。今のとこ、誤食などもなく、大丈夫なのですが、、牛乳の代わりに持って行っている水筒。このふたがちゃんとしまっていなかったのか、帰ってきたら、ランドセルの中にお茶が・・・そして、教科書、ノートにも被害がせっかく、新しい教科書なのに、もう、ふにゃふにゃに~長男に牛乳の代わりに持っていく水筒、どれにする。と選ばせたものですが、、、ポケモンのを選んだんですよね。開けやすそうだし、飲みやすそうだし、ランドセルにも入るし・・と思ったんですが・・・もう少し、しっかり蓋が閉まるもので、もう少し小さいものを、そのうち探そうかな・・牛乳の代わりに持っていくお茶とか、どうしていますか?
2008/04/28
コメント(8)
次男、ようやく、肺炎の危機!?から、回復しました!結局、3日、吸入後、点滴(抗生剤入り)を一回につき、2時間。その後、肺に絡んでいる痰を出すために、先生と看護師さんとで、トントンとマッサージ。土曜日は、吸入とマッサージ。ようやく、肺の音も綺麗になり、熱も下がり、先生から「大丈夫」の言葉をもらいました。次男は、土曜日から、長男とケンカするくらいに元気になり、先生から「まだ、お外で遊んじゃダメだよ。走っちゃだめよ。」とクギ刺されてました(笑)点滴中、次男、なぜか、寝なかったので、ずっと絵本を読んでいました。みんなうんちかぞえてみようくらべてみようこんとあき11ぴきのねこどろんこなどなど。。病院の本、読みつくすかと思った(笑)↑の本は、二回読んでとせがまれた本です。長男と好みが似ていて、笑っちゃいました。長男のりんご病は、赤いという以外はそんなにひどくもなく、よかったです。病院を先月変えたばかりだったんですが、アレルギーじゃなくても、この病院なら、信頼できるかも。と改めて思いました。近くなったので、通院もいつもより、楽だったし。隣の薬局は、アレルギー食品を置いているのですが、我が家でよく使うこちら【おこめ安心食品】 ケーキミックス粉B-2 紙型無ゆきひかり米粉の紙型あり。がなくなり、無しだけの販売になるそうで、現在リニューアルのため、品薄だとのこと。この前、まとめ買いしておいてよかったです。おこめ安心食品のHP内リニューアルの案内こちらに、5月からの新商品、価格、そして、なくなる商品の一覧があります
2008/04/27
コメント(12)
幼稚園に入園して、2週間、ついに次男、ダウン月曜日、いつものように、朝は泣き(相変わらず・・・)、そして、帰ってきてから、長男と長男の友人たちと一緒に外遊び。でも、いつもの元気がありません。次の日、熱と咳が・・ということで、お休みさせました。その日の夜、食事前に、せき込み、喘息の中発作くらいの状態に。赤ちゃんのときは、気管支が弱く、入院とかもしていた次男ですが、1歳を過ぎてからは、喘息の症状もなく、風邪もひかなくなってきていたんですが・・季節がら、ちょうど、花粉も飛んでいるし、喘息も怪しい・・・そして、昼、また中発作・・・小児科で、吸入、点滴を2時間受けてきました。喘息かと思ったんですが、風邪からくるウイルス性肺炎を起こしかけてるとのこと入院とまではいかなかったのですが、今日も病院で点滴・・・血液検査の結果、数値が悪くなっていないということで、通院で様子を見ることになりました。(胸の音も今日は良くなっていたので)今週は、とりあえず、幼稚園お休み・・・そして、土曜日までは病院通いとなりそうです。ちなみに、顔の赤い長男も診てもらったんですが、やはり、「りんご病」らしいです。。
2008/04/24
コメント(16)
今日、100円ショップ「キャン★ドゥ」に行ったら、夫が「ライスマカロニ」と「仮面ライダーキバカレー」を見つけて、持ってきました。ライスマカロニは、フリッジとペンネ、エルボの3種類。ペンネとフリッジを購入。原材料は、「米、食塩」というシンプルなものです。ペンネはトマトソースとかとも合うのかな?グラタンとかサラダにもなるのかな?とちょっと、楽しみ(笑)ライスマカロニ、存在は知っていましたが、普通のスーパーでも見かけなかったのに、100円ショップにあったので、びっくり!!しました。「丸美屋 仮面ライダーキバ カレー(ポーク&コーン甘口)」こちらは、前は食べれない原材料だったのですが、リニューアルされて、使っているアレルギー物質は、「鶏肉、豚肉、バナナ、リンゴ」となっていました。乳とか小麦とか、使っていないようです。(リニューアル前のも売ってる可能性あるので、裏面確認してくださいね!!)永谷園のアレルギー対応商品に引き続き、永谷園ほどではありませんが、アレルギーにも少し配慮してくれた商品を出してくれたようです。丸美屋のカレーシリーズは、ほかにもポケモンなどのキャラクターがあるのですが、こちらの原材料は、まだ未確認です。スーパーなどでチェックしてみようと思ってます♪ちなみに、こちらのメーカーのポケモン海苔は、お弁当に活躍しています!マカロニ革命(ライスマカロニ ペンネ)楽天では、こちら売ってました。
2008/04/19
コメント(16)
入園してから、1週間・・・月曜日までは、元気に挨拶して、バスに乗り込んでいた次男。昨日、「ママは一緒にいかないの?」と言い出し、その後、長男と夫が家を出たあと、「つまらない」の連発。自分も、どこかに行きたかった!と駄々をこねだしました。その日は、「幼稚園やだ」と言いつつも、嫌そうにバスに乗り込み、園についてからは、ちょっと玄関で、入りたくない!とやっていたそう。それでも、泣いたりしてなかったんですが、、、今朝は、泣きました長男が登校後、「長男と遊びたかったもに(のに)・・・」と言って、またまた、機嫌が悪い。「幼稚園に、怖い女の子がいるからやだ!」とか言い出し、幼稚園の帽子をかぶせると、号泣~泣いてるところを、靴はかせて、抱きかかえて、バスを待ち、そのまま先生へ引き渡しました。どうなってることやら・・・おやつの時間に、チョコが出るということで、こちらを出してもらうことに。長男も、次男も普段はチョコ食べないんですが、おいしいと言ってました。ビターなんだけど、甘みが強い、外国のチョコ?とか私は思ったんですが(笑)チョコレートっぽ~い、香りがたまりません。【辻安全食品】 キャロブサクサクチョコ★幼児用レインコート、傘、人気ランキング★うちの幼稚園は、傘はダメなので、レインコートです。F.O.KIDSのものをうちではよく買ってます。F.O.KIDS MARTでは17日までポイント10倍
2008/04/16
コメント(12)
入園式も無事終わりました。昨日は初登園、泣かずに、でもちょっと緊張した面持ちで、バスに乗り込んでいました。幼稚園では、自由気ままだったようで、自分専用のコップがうれしかったらしく、「濡れちゃうから、使わない」と「おじさんのかさ」のようなことを言ってたり、トイレの前で、うろうろコップをもって動いていたら、女の子にぶつかってしまったり・・先生とおままごとしたり・・・しまいには、帰りたくない。とすねて、帰る支度をしなかったり。長男とは全然違い、初日から慣れて、、自分を発揮していたようです。もちろん、今朝も元気にあいさつをし、バスに乗り込んでいました。(楽しみなんだね、きっと。涙の別れ、、なかったです)これで、一応、行事は終わった~~でも、来週は、学校、幼稚園の参観日、そして、家庭訪問がそれぞれ・・・4月は落ち着かない日が続きそうです。しかも、放課後、長男が友達と外に遊びに行くので、次男もついていく。すると、必然的に、私もついていなくてはいけなくて・・・午後は、家のこととかあまりできずにいます。。長男が7時半に家を出るので、その後、掃除を済ませて、8時半に次男を送り出し、こうして、9時には家事の大半は終わり、これからは、家庭訪問に向けての大掃除(笑)ということで、朝にすべて終わるのは、助かります。今は、それぞれの担任の先生へ向けての食物アレルギーに関するお願いを、PCでまとめていました。次男には、食べられる市販のお菓子の一覧とかもつけたりして・・来週の月曜日からは、長男が給食開始。(さっそく、別調理。。。)23日からは次男の午後保育開始。ということで、給食の日は、一人だけお弁当です。きっと、食物アレルギーということで、嫌な思いをするときもあるでしょう。でも、長男も次男も学校、幼稚園、それぞれ、楽しそうに通っています。二人とも、乗り越えていってほしいな~と思うし、乗り越えれると思ってます。おじさんのかさおじさんのかさ、私の大好きな絵本で、子供たちにも良く読んでいます。おじさんと次男が似ている、新たな発見(笑)
2008/04/11
コメント(12)
無事、長男の入学式が終わりました。朝、とっても張り切って、用意していた長男。学校についてからは、やはり、緊張気味です。私は用具類のお金を払いに行き、夫と教室へ。キョロキョロ、そわそわ。幼稚園が一緒という子がいないため、不安そうでしたが、近所のお友達が一人、同じクラスで少し安心したようです。先生は、たぶん、20代の男の先生、明るい先生で先輩ママの話によると生徒に人気の先生だとか。式の最中は、緊張していたのか、顔をこわばらせたり、落ち着かない長男。式が終わったら、、同じクラスになった近所の仲良しの子と、このとおり。帰ってきてからは、隣の公園で、もう一人の近所の子と合流し、思いっきり、外で遊んでいました。親が思っていたよりは心配ないかな?だといいな~(子供たちが外で遊んでいる間、私と夫で、道具箱と算数セットの名前つけ・・・2時間近く、かかりましたよ。。)こちらは、米粉で作ったバナナマフィン。材料は、前の米粉バナナパウンドケーキと同じ感じですが、温度を高めでやってみました。うちのオーブン、やはり調子悪いようで、、高めにするとうまくいくみたいです・・・明日は、次男の入園式これで、とりあえず、行事は終わるけど、家庭訪問が待ってます(涙)次男、長男の算数セットを見て、欲しい!と駄々をこね、今朝は、一緒に行くと騒ぎ、(私が道具箱、算数セットを持っていくので、結局一緒に)「幼稚園いや!小学校がいい」とまた言い出しました~
2008/04/08
コメント(8)
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ。4月から、待望の乳、卵、小麦不使用の「乳と卵と小麦粉を使用していないデコレーション」が登場しました。今まで、「卵と小麦粉を使用していないデコレーション」は販売されてましたが、乳アレルギーの方はダメだったんです。クリスマスに、初めて、乳、卵、小麦不使用のケーキが登場し、ひなまつりにも、登場。子どもたちにも、アレルギーケーキを食べなれない方にも好評でした。シャトレーゼのアレルギー対応ケーキの開発秘話ものっていて、私たち、母が米粉ケーキを作る時に苦戦したのと同じように、色々大変だったんだな~ということがうかがえます。通年販売を決定してくれたシャトレーゼに感謝ですアレルギー対応ケーキの原材料です。(乳なしのほう)(08年4月現在。材料は変わる可能性もあるので、必ず、購入前に確認してくださいね!)「植物油脂、砂糖、苺、豆乳、でん粉、苺ソース、大豆、トレハロース、 還元水あめ、米粉、異性化液糖、マジパンプレート、ゼラチン、寒天、 ぶどう糖、食塩、乳化剤、膨張剤、香料、着色料、(酸化チタン、黄4、 黄5)、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、酸味料」
2008/04/07
コメント(6)
今日の新聞(地元紙)に、こんな記事が。「食の崩壊」といった内容の記事なんですが。こちらに「ママの被害者かもしれないよ」という言葉がありました。これは、いくらにアレルギー反応を起こした2歳の男の子を連れて行って、小児科(アレルギー科)の先生に言われた言葉だそうです。その子は二回目のいくら。しかも少量。これでアレルギー反応を起こすということは、いくらの抗原(アレルゲン)がへその緒や母乳を通じて、抗体を作ったため。だから、「ママの被害者」という言葉が出たそうです。確かに、母乳を通じて、胎内での感さが、アレルギーを悪化させる。ということはあるかもしれません。実際、私も母乳育児をしていて、母乳が赤ちゃんの湿疹にかかわることも身をもって体験しています。でも、でも、「ママの被害者」という言葉はないんじゃない!?と思うんです。だって、すでに、私のせいかも・・と自分に責任を感じているお母さんたちに対して、この言葉は、何も救いにならない。私がいろんな病院に行って、通院を決めた病院はすべて、母の責任を問わない先生ばかりでした。もちろん、母乳育児のときは、指導しますし、食べ物を気をつけるように言われます。それでも、母を責めたりはしませんでした。それどころか、行くと、「がんばってるね。よくなってきたね。もう少しだね」と励ましてくれました。いつ、この状態から抜けれるんだろう。ともがいていたときに、この言葉は涙が出るほどうれしかったです。私が言いたいのは、アレルギーは決してお母さんのせいじゃない!ということです。ほとんどの人が同じような食生活の中、アレルギーを発症するかどうかは、いろんな原因があるはず。単純に、母親の食生活などの乱れだけを指摘してほしくないです。前回の日記で、私は自分をほめていますが、これも、今はがんばった自分をほめたい。と素直に思えます。でも、どんなにがんばっても症状が落ち着かずに、もがいていたとき、これはがんばっていなかったか。というと、今よりもがんばっていた。だから、お母さんががんばったから、良くなる。ときもあるし、がんばっても、良くならない時期もある。本当は、いつでも、お母さんは自分をほめてあげて。と思います。なかなか、誰もほめてはくれないけど、みんながんばってるんですよね
2008/04/05
コメント(8)
長男の血液検査結果が出ました。今回は、これから鼻炎、結膜炎という症状が出やすいので、花粉をメインに調べることに。(過去の結果はこちら)結果は、カモガヤ 2オオアワガエリ 2ブタクサ 0ヨモギ 1タンポポ 2シラカンバ 0ネコ 2イヌ 3 (前回1)↑コナヒョウダニ 6(前回6)=カビ(マルチA) 0ギュウニュウ 1(前回2)↓ランパク 4(前回4)=コクモツ(マルチA) 3IgEは444(前回841)でした。花粉、いろいろ出ましたね(笑)予想通りというか。たんぽぽの季節、長男、遊んでいて、くしゃみが止まらなかったこと・・・あった!オオアワガエリって何?と思って先生が見せてくれた写真。あ、、これ、隣の公園にいっぱい生えてる!!!よもぎ、カモガヤ、田舎な我が家にはいっぱいありますとも猫は私が猫アレルギーなので、接触はないんですが、数値に出てますね。犬も、さらに数値が高くなったようです。(こちらは食物より症状ひどく出ます)牛乳は数値が減り、いい時期に、負荷試験ができるといいね。というお話でした。卵白は相変わらず、高いんですが、クラスは同じだけど、数値は減ってます。今と変わらない除去内容で行くことに。(つなぎ類とか、量を考えながら・・)マルチA穀物というのは、「小麦、米、そば、ごま、とうもろこし」だそうです。長男は、赤ちゃんのときに、小麦、米に症状があり、そばは食べても意外と大丈夫ですが、その他、とうもろこし、これも赤ちゃん時代は症状が出ていたもの。食べることはできても、まだまだ、調子を崩しやすい食べ物かもしれません。。ということで、穀類は、出来る範囲での回転で行きましょうということになりました。うちは米中心になりすぎてるので、それも少し考えたほうがいいかも・・あと、1000を超えていたIgEもかなり減ってくれたのが救いかな?先生は、これだけ色々数値に出ていて、症状がさほど出ずに生活できているのは、お母さんが頑張ってるからですね!と言ってくれ、うれしかったです自分で言うのもなんですが、私にしたら、頑張ってると思うんですよね。食事作りも、環境整備も。もっと、もっと出来ることがあるかもしれないけど・・・とりあえず、花粉症対策に、抗アレルギー剤を開始することにしました。飲み薬、目薬、鼻炎薬。効果あるといいな~あと、長男、4月から、、、医療費3割負担に!一昨日いけば、1割だったのに~~~これだけが悔やまれますアレルギーっ子の入園・入学安心マニュアル最近、やたら読み返しています。。やっぱり不安なんですよね。。長男も次男も期待いっぱいの新生活なのに~
2008/04/02
コメント(10)
アレルギーっ子のたのしいかわいいお弁当こちらから、作ったものなどをたんぽぽさんのブログに出会って、作ったパトカー弁当。長男が年少さんのときに、何度も作って喜ばれました♪しまじろうお弁当。こちらは、かぼちゃパウダーを使うアイデアを教えていただき、作ってみたものです。あと、結構、夕食のおかずになるかも!?と思うメニューがいっぱいあったので、「肉団子の野菜あんかけ」を作ってみました。優しい味付けで、しかも、簡単♪肉団子の油分も抜けて、油が気になる場合にもOKです。次男のお弁当は2週間後くらいから始まります。たんぽぽさんのように、楽しくお弁当作りができるように、この本を台所において、がんばります★
2008/04/01
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1