2025年06月30日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生7月の夏休みの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

制限時間があるもの・ことで、残り時間が少なくなってきた中では、
どんな応援も希望の言葉も、気休め、慰めにもならないかもしれませんが、

出る問題も、ほとんどわかる(“事前に”授業でやっている、知っている、
“予行練習”できる)ことなので、実力以上の能力やひらめきなどを発揮せずとも、
“それなり”の点数が取れます。


“範囲が狭く”“事前に教わっている(やっている)”ことなので、
ソレを、ソレらを、「出来る(解ける・覚えている)」ようになっていれば、
良いだけです。


まぁ、“それ”が出来ないので苦労しているという方もいるかもしれませんが、
もう一つ、究極的に言ってしまえば、「テスト」の時“だけ”でも、
「出来れば(解ければ・覚えていれば)」いいだけのことですから、
『詰め込み』『馬鹿の一つ覚えの暗記』『念仏』でもいいので、
その場、その時だけに集中する(答えを書ける)ようにして、
点数を稼いで下さい。


都度都度の『記録』される『結果』によって、
進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校ならではの、
「テスト対策」ということが出来ますが、コレで、
この一時、一回、テストを乗り切られる要領の良い方も
一定数いらっしゃるので、最後の最後まで、諦めずに、
頑張ってみて下さい。


この一学期においては、むしろ、そういった必死さを出さずに、
余裕を見せて、中間テスト“同様”に、「単純なミスをした“だけ”」
「答えを書き間違えた“だけ”」「問題を読み間違えた“だけ”」
「焦ってしまって、時間が足りなくなった“だけ”」で、
次は、この期末テストは、大丈夫、気を付ける、ソレで、ソレだけで、
中間テストより、十数点、さらには二・三十数点UPする、と、
“思い込んでいる”「だけ」の方のほうが、散々な結果となるでしょう。


中間テストの時にも書きましたが、点数を落とした原因は、
上記の「“だけ”」でなく、『圧倒的な』演習不足、そして、
(勉強にかけた)時間不足です。


自分なりにやったつもりの、“その”数・量・時間では、
「足りない」という結果が、中間テストで、「炙りだされた」=
“具体的な”点数として、示されたことになります。


そのことを認めずに、この期末テスト前まで、今日まで、
短時間で、効率・要領良く、やった“つもり”になっている方は、
本当に気を付けて下さい。


この一学期、「最も、点数・成績が取りやすい」と書いておりますが、
ソレは、“だから”「短時間で、効率・要領良く」やれる、やればいい、
というわけではありません。


むしろ、無駄とも思える、反復演習をして、
『早く、正確に、多く、解く(覚える)』の訓練を経て、
授業で、宿題で、プリントで、問題集で、やった、出された問題を、
“全て”“完璧に”答えられる、出来るようになれば、
ソレ“だけ”で、高得点・満点が取れる範囲・内容
ということになります。


冒頭に書いたように、学校(内)の勉強、定期テストは、
入試と異なり、範囲も狭く、出る問題も、ほとんどわかる
(“事前に”授業でやっている、知っている、“予行練習”できる)ことなので、
実力以上の能力やひらめきなどを発揮せずとも、
“ただただ”授業で、宿題で、プリントで、問題集で、
やったことを徹底的にやれば、それ以上のことを
求められません。


ただ、多くの方は、それが出来ない、そして、出来なかったと、
2・3年生の方は、痛感させられていることでしょう。


うるさいくらい書いておりますが、一学期、特に
1年次一学期は、百点満点を、それこそ、全教科で、
取る、取れる可能性が、最も高く、実際に、取った、
取れた方にとっては、自信をつけて、その後の学校生活、
特に、期末テストの後の「夏休み」などは、
何の不安も心配もなく、楽しく過ごせるボーナス期間と
なることでしょう。


“その”「時間」と「機会」、「可能性」「未来・将来」は、
入学時、全ての人に、平等に、公平に与えられていた、あったもの、
となります。


残された時間が少なくなった今、そこまでを目指すのは、
難しいと思いますが、せめて、『複数教科』で、
『不合格、成績1・2』とならないように、
頑張ってみることをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

■『返却されたテストの見方・見直しの仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『成績が落ちる指標』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『進級・進学要綱、シラバスの読み方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『8月の夏休みの勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『長期休み明けテストの勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月30日 11時19分09秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: