光州からの便り

光州からの便り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オンマ2005

オンマ2005

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

お気に入りブログ

日本人シェフの喫茶店 New! はんらさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

「からだを使った遊… New! 森の声さん

NHKスペシャル 『イ… New! みーな@韓国さん

食事の好みが合わな… 朝葉晴瑠砂922さん

コメント新着

オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) mimizuku21さん お知り合いの方は結局一緒…
オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) まつもさん コメントありがとうございます…
mimizuku21 @ Re:冬休みの計画、格安航空(10/06) 知り合いを一緒にって大変ですよねえ。 私…
まつも@ Re:冬休みの計画、格安航空(10/06) 私も年末日本へ帰省する予定で関空利用な…
オンマ2005 @ Re[1]:冬休みの計画、格安航空(10/06) とっちまむさん とっちまむさんも年末年始…

フリーページ

2011年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午後から雨が降り始めた今日。

火曜日と木曜日は午前中パソコン教室で、ハングル2005の資格試験に向けて練習し、オンマは今月末の試験でA合格を目指して頑張っています。

午後にはやはり、いつも通りシュウくんを連れて言語教室に行ってきました。
シュウくんはやっと文字を読んで、文章も読めるようになりましたが、まだ文章の意味をよく理解するところまでには至っていないというところです。

そう、文章問題の意味がわからないので、数学でいつも20点30点をとるんですよね。

たぶん、計算はできるのだと思うのですが、、基本はやっぱり国語ですね。

そして、言語教室が終わって、今日はウナちゃんのお薬をもらいに、耳鼻科に行ってきました。ウナちゃん、この間はすごい高熱が出たんですが、ここの耳鼻科のお薬がわりとよく合うのみたいで、ここのお薬を飲むと、治りが早いです。

そのとき、近所に住む友達の紹介で、ウンジンという、韓国の教育サービスの会社のおばさんが、教材の説明をしたいというので、病院で待つ時間を利用して、少しお話を聞いてみることにしました。

ケンケンがまだ1~2歳の頃、ウンジンの絵本セットを買ったこともあるし、教材は内容は良いというのは知っているのですが、まあ、高いですよね。うちには。。。。



まあ、それが普通ですけど、うちにはやはり大金で、オンマはなかなか心が動きません。クール

でも、子どもの将来を担う韓国のオンマたちはこういうセットを買うし、塾にも基本送るし、本当、庶民でも、日本の親とは子供の教育にかけるお金の基準が全然違います。

学校が終わると、たいてい、ピアノ、テッコンドー、英語、コンブバンあるいは塾に送っている人がほとんどで、家のように、学校の放課後授業と、ヘミルバンといって、ちょっと遅れている子供たちの補習授業を受けるだけ、、、という子供は少ないようです。

オンマも内心、テコンドーやピアノ、コンブバンぐらいは送ってあげないとなとは思っているのですけど、アッパはひと月九万円もするといって、テコンドーにも送る気持ちはないみたいです。

ケンケンは習いたがっているのですがしょんぼり

普通の子供というか、平均、みなさん小学生一人当たりでどれぐらい使われているんでしょうね?
おそらく二十万ウォンはかけていると思いますが、うちは一人あたま五万にもなりません。

いえ、かけたくてもかけられないんです。たとえ一人五万でも、×3ですから。。。

それに、高い教材などを買っても、活用するのも大変だし、それが本当に身になるのか、先輩のオンマにできるだけお金がかからず、上手に子供の適性を伸ばせる方法があればぜひ、ご教授願いたいと思うばかり。

高い教材も、塾も必要ないと言い聞かせながら、心の隅でひっかかり、子供にとってどうしてあげたらいいのかといつも思い悩んでます。

子供が生まれて、ずっと悩みながら育てている未だ未熟なオンマです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月17日 23時54分31秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: