URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







August 20, 2009
XML
カテゴリ: 着物

   皆さん、こんばんは~~~ぽっ

   今日は雨の中、ちょっと出掛けてきました。

   雨が降ることは解っていたので、絹の着物はやめ、

   この浴衣を着ました。

   ということで、今日はまずは、 着付け のお話。




   それは、半襟(白襟)の出る分量が少なすぎること

   どうしても細くなりすぎ、結果、着物の衿を汚してしまうことに

   私は、 コーリンベルト ってものを使っていたのですが、

   それが、どうもしっくりいかなかった

   なので、今日はそれを使わずに着てみました。

   そしたら、今日はおかげ様で、”理想の襟元”になりましたーーーっ


黒浴衣オレンジ羅2.jpg

   ちなみに前は、こんな感じでした  以前の着付け

経験することによって疑問が生まれ、

さらには、工夫が生まれるのですね

”一歩一歩” がんばって、上手く着こなせるようになりたいです



   さて、話はころっと変わりますが・・・

   悠々と首位を走っていた われらが 日ハム

   降って沸いたような騒ぎ 

   さすがに、今日は、負けちゃってましたねぇ

   春の開幕から ”一歩一歩”

   恐ろしい勢いで勝っていたのになぁ。


人間、明日のことなんて、

ほんっと、

わからないものですねぇ。



当初より、まことしやかに囁かれていた

「インフルエンザ、この秋、再度流行か


なにやら、本当になりつつあるような・・・

お互いに気をつけましょうね。



・・・・・・。



だけど私は、


今、つくづく思います。



6月に京都旅行しといて、


よかったーーーっ

大笑い















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2009 10:28:55 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: