URUOIの記

PR

Calendar

Profile

ステッちゃん

ステッちゃん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

ステッちゃん @ 番ちゃん、こんばんはぁーーーっ! いやあ、コメントありがとお~! どうも…
ステッちゃん @ 美優100715さん、あけましておめでとうございます! >1年間ブログにお邪魔させていただき、結…
ステッちゃん @ スマイル1955さん、おけましておめでとうございます! >今年は色々お世話になりありがとうござ…
ステッちゃん @ やっちゃん、あけましておめでとうございます! >これから帰省です (^-^)/ >今年はお世…
美優100715 @ Re:吟詠・歌舞伎・文化祭・ライブ…2012の秋を堪能(11/24) こんばんは。 1年間ブログにお邪魔させて…
YAS_YAS @ 来年もよろしくお願いいたします♪ こんばんは~♪ これから帰省です (^-^)/ …
ステッちゃん @ タヌさん、こんにちは! >寒いですなぁ~(^^;; 寒いですわ。 今日…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ







February 15, 2010
XML
カテゴリ: 着物

 皆さん、こんばんは~ぽっ

 今日は、昨日の話の続きです。


 私は高校の時、

 演劇部に入っていました。

 だから、お芝居自体は元々、

 好きなほうです。

猩々緋帯アップ.jpg


  ただ、ミュージカルには縁がなかったせいか、

  ”興味も今ひとつ”ってのが本音でした。


  だけどこの度は、「前○○波○さん」の美しさ、

  唄と演技の上手さに圧倒され、この歳にして今更ながら、

  ミュージカルの素晴らしさを思い知ったわたくしです。


特に出演者全員によるフィナーレでは、


 が  

ザワザワザワ~ッ


 が  

ドーーーンッ


そして、不覚にも・・・


 が  

ボロボロボロ~~~ッ






  観賞後、人のごった返す雑踏の中のロビーで、

  興奮冷めやらぬ心持の私は、再び社長・専務(制作者の方々)と対面。

  が・・・その時も涙は止まらず・・・



  そんな私を見ていた社長の目も、ちょっと赤かったですけどね。


  この夜は、本当に素晴らしい物を見せていただきました。

  ”こんな田舎”に居ながらにして、

  このような感動の舞台を観賞できたことに、

  改めてありがたく思ったその晩のわたくしでした。


さて、この晩は、この着物で・・・

< 猩々緋の縮緬染め小紋 と 瓢箪柄黒名古屋帯 >

猩々緋小紋上半身.jpg

この 猩々緋 という

実は私、

今回初めて知りました。

猩々緋着物1.jpg


「猩々緋(しょうじょうひ)」とは・・・

      猩々(しょうじょう)というのは、龍や麒麟などと同じく、

      中国の伝説上の生き物。

      人に似た顔と子供のような声、鮮やかな赤い体毛を持ち、

      体つきは犬や猿に似ている。人語を解し、酒を好む。

      その血はとても赤いとされ、そこから「猩々緋」

      という色名が誕生した。

                                     ...Wikipediaより


それにしても、この着物、

やっぱ、派手だったかしらんっ

大笑いぎゃははは





さて、翌日のお昼公演終了の夜、

娘はまた次の町へと発っていきました。

駅まで見送りに入った時の話は、

また明日・・・



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2010 11:31:32 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: