お花を育てるブログ

お花を育てるブログ

2022.07.03
XML


しょんぼり



シリーズ 第一回 第二回 第三回 第四回 花壇の品種

梅雨が明けたら連日の猛暑です
そんなところで花壇を見てきました。
明日からは、またペチュニアには試練の、2週間程度は雨が多い予想のお天気です。

あまり様子は変わらず、雑草も元気に育っています。


お花が咲いているところを切るのは勇気がいりますが、根元の方が茶色にスカスカに枯れた様になる前にしたいです






初回と比べると、だいぶ違います



初めから、ピンク系のカラーが多いですが
自分の予想と違って、ピンク系のカラーは強いとの印象を持ちました。

でも、ペチュニアは、薄い色より濃い鮮やかなカラーのお花が強いという事ですかね。

以上で観察は終わりにしようと思います


小林製鋏 越路 ワニの口 α S-5

​​
中川政七商店 小林製鋏 FLORIST【 園芸ばさみ オシャレ 切れる 】 ​​


<マラソン期間中使えるクーポン配布中♪>小林製鋏 HARVESTER 園芸鋏 園芸用 はさみ ガーデニング用 園芸ハサミ【代引き可能】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.04 19:57:50
コメントを書く
[ペチュニア花壇観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: