園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.08
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 一昨日は神奈川県は一日中大荒れのお天気。昨日の日記でも紹介したが、自宅では鉢植えが転がり、畑の作物は強風に煽られて葉がボロボロ。しかしカトレアの場合は 6月12日の日記 ドブ川 に落ちて流されてしまった(笑)。
 翌朝、さっそく行方不明になったカトレアの 捜索 を行なうことに。そして私が見たものは・・・
ドブ川に落ちた鉢
Oh, my God!!!  そこには割れた鉢だけが残り、中身のカトレアの姿はなかった。さらに下流に行ってみたが、すでにかなり流されてしまったようで、どこにも見当たらなかった。ただ、せめてもの救いと言ってはヘンだが、飛ばされた2鉢はあまり貴重な品種ではないのでそれほどショックはないのだが、それでも飛ばされてしまったのは非常に残念。映画のタイトルではないが、まさに「風と共に去りぬ」である(笑)。今後は気を付けなければ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.08 16:04:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: