英語の先生のいいたいこと!

英語の先生のいいたいこと!

PR

Profile

eigo_teacher

eigo_teacher

Calendar

Favorite Blog

My Favorite! やっちゃん54さん
優々飛行!! 優々イチゴさん
幼児からの中学受験… くるみ2614さん
あそびや! うぇいくさん
バーチャルインター Mrs Tanakaさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
eigo_teacher @ Re:ちょっと質問もあり・・・(07/17) nicoさん 小学校で英語を教えている先…
nico@ ちょっと質問もあり・・・ 小学校で英語を教えている先生たちはどん…
eigo_teacher @ Re:なるほど・・(07/17) りんごさん 指導法はいろいろあるので、…
りんご@ なるほど・・  いとうさんの指導方法にはなるほどと思…
February 23, 2005
XML
カテゴリ: 小学校の英語
毎年小学校で英語指導をしていますが、今まではどうしても学校側も指導員も試行錯誤の中、単年度の授業内容を計画し、実践してきました。


ようやく少しずつですが、複数年で授業内容を検討し始める学校が私の周りでも出てきました。
今までは、来年も一応予定していますが、確定していないので…とか、来年も続ける予定ですが、まだ決定ではなくそれを踏まえて今年(単年度)の指導案を…という学校の諸先生方もどうしたらいいのか…という中で続けてきましたが、
とりあえず、単年度ではない長期的な指導案を考えたいので…と、実行できるかどうかは予算の事や指導員の事もあるので完全に出きる、と言うわけではないようですが、学校のプランとして、これから計画してみたい、と言う学校からの相談を受け、やっといい方向へ向かってきたな、と思っています。

まだ、総合学習の時間がどうなっていくのかは様子をみていかなければならないと思いますが、きちんとした計画の下、担任の先生と協力をし英語指導員がしっかりとサポートし指導をすれば、とてもよい授業になっていくと思います。

これから徐々にプラン作成をしていく予定です!
(学校によってそのプロレスは異なります。私が指導している学校は1つでは無いので、それぞれの学校で希望する事が異なっています)
ものすごく楽しみです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2005 11:30:51 PM
[小学校の英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: