2018/01/31
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 映画のはなし
輪郭の定まらない月が空に大きく浮かんでいます。

今日は 2015年4月4日 以来3年ぶりとなる皆既月食です。

赤く染まった月は幻想的で何かが起こりそうな予感がするでしょうか。

そんな夜にぴったりのダークファンタジーをご紹介します。

英文学最高峰のカーネギー賞とケイト・グリーナウェイ賞、両受賞のベストセラー作品を映画化したものです。





コナー少年は毎夜悪夢にうなされていました。



時計を見ると真夜中をちょっと過ぎた12時7分。

そしてついに怪物がコナーをさらいにやってくるんです。


​​ ​​


怪物は低音ボイスでコナーに言いました。

『これから3つの物語を話してやる。最後はお前が真実を語れ。』

そして怪物はある王国の話を始めます。







父親が訪ねてきますが、すでに別の家庭があり一緒に住むことはかないません。

母親の入院とともにソリの合わない祖母と暮らす羽目になります。

心に大きなストレスを抱えていたんでしょう。

怪物のささやきは知らないうちに彼を動かし、気がつけば大変な事態が起こっていました。





最後に怪物の正体が明かされるんですが、それは見てのお楽しみ。

ダークファンタジーといっても微妙なハッピーエンドだし、それほどグロい映像は出てこないのでご家族で見ても大丈夫ではないかと思いますね。


​ ​ ​ ​


コナー少年役はルイス・マクドゥーガル、怪物の声は シンドラーのリスト のリーアム・ニーソンです。

母親役を ローグ・ワン のフェリシティ・ジョーンズが、祖母役をエイリアンシリーズや アバター のシガニー・ウィーバーが演じています。

原作はパトリック・ネスの『A Monster Calls』です。本も読んでみたい気がしました。


​ ​ ​ ​



『怪物はささやく』は、2016年のスペイン/アメリカ映画。監督はフアン・アントニオ・バヨナ。2017年のスペインの映画賞を総なめにした映画です。

アメリカではあんまり受けなかったみたいですが。

予告編はこちらから。

怪物はささやく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/31 06:16:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怪物はささやく(01/31)  
miki7469  さん
怪物 と ささやく
マッチしてない響き
を感じます。
だから尚更、心に届けれる
のかも知れませんね。
キャッチコピーのヒント得ました
有難うございます。
日々笑進 みき (2018/02/01 04:02:17 PM)

miki7469さんへ  
StarTrees  さん
原題のMonster callsはささやくというより呼んでいるなんですが、怪物がいるのは少年の心の中なので意味的にささやくの方がマッチしているように思いました。
少年は本音を言えずに心に重荷を抱えていたんでしょうね。

(2018/02/06 12:16:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: