2025/04/05
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 競技会関連
トルコのディディムで2025年3月22-23日に、WDSF Anda Barut Collection Dance Cupが開催され、その中で22日(土)にシニアII 10ダンス世界選手権が行われました。

片方が40歳以上、もう片方が45歳以上の男女というカテゴリーです。





*********************************************************************
シニアII 10ダンス世界選手権 出場16組
*********************************************************************
1. Ruben Viciana Lopez - Eva Moya(スペイン)
2. Petr Kiesel - Alice Pokorna(チェコ)
3. Alexander Engel - Marina Engel (ドイツ)
4. Julian Heubeck - Brigitte Heubeck(ドイツ)

6. Luis Pacha - Maribel Gordon(スペイン)


優勝は2023年から3連覇のスペインの選手。2022年まではシニア I の10ダンス世界選手権チャンピオンでした。





出場者はスペイン、チェコ、ドイツ、フランス、日本、イタリア、スイス、アメリカ、ポルトガル、ベルギーから代表が参加。

ジャッジはトルコ、ウクライナ、スイス、ルーマニア、ノルウェー、ドイツ、イタリア、ブルガリア、リトアニアから各1名ずつの計9名です。

日本からは松本・宮西組が参加で8位の成績でした。

お疲れさまです。





この他のWDSFの試合は、以下の通りです。すべて日本人の参加はありませんでした。

*************************************************
Saturday, 22 March 2025
*************************************************
WDSF International Open Latin Adult(出場9組)

WDSF Open Latin Junior II(出場3組)

*************************************************
Sunday, 23 March 2025
*************************************************
WDSF Open Standard Youth(出場4組)

WDSF Open Latin Juvenile II(出場1組)
WDSF Open Solo Latin Female Youth(出場6組)
WDSF Open Solo Latin Female Junior I(出場15組)
WDSF Open Solo Latin Female Junior II(出場8組)
WDSF Open Solo Latin Female Juvenile II(出場9組)
WDSF European Championship Standard Senior I(出場8組)

ソロ競技の参加者は全員トルコ人女性でした。トルコも社交ダンス界は男性不足なんでしょうね。

去年の様子は こちら です。

星 競技会情報はこちらから 星







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/05 09:03:14 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: