Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

January 24, 2009
XML
カテゴリ: 「狩」弦楽四重奏
4人揃って初合わせでした。

初めてということで、最初に繰り返しをせずに全体を通しました。

1楽章・2楽章は、わりと順調にいったのですが、3楽章は何回か止まりました・・。
4楽章は、ゆっくり目のテンポでのこともあってか、すんなりと通りました。

休憩時間に4・5月の練習日程を調整して、後半は弓合わせです。

この曲の1楽章は、今回の第1ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのメンバーで、2年前にロビー演奏を行いました。

ヴィオラとチェロはその時の譜面を使っていたので、弓順は大体合っていましたが、第1・第2ヴァイオリンの譜面はまっさらの状態でした。2年前、第1ヴァイオリンは第2ヴァイオリンを弾きました。当時の譜面は持ってきていなかったので、大部分は第1・第2ヴァイオリンが調整する、という感じになりました。

2楽章の弓合わせも、特にてこずることなく進みました。

問題は3楽章です。第1ヴァイオリンは「難しい~」を連発。「師匠の先生(?)の弓順を聞いてくる」と言ってました。第1ヴァイオリンの弓順は保留にしておいて、第2ヴァイオリンとヴィオラとチェロで合わせられる部分を合わせました。



次回練習は、4楽章の弓合わせ+1・3楽章の予定です。


(Vc: Y.M. 記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2009 02:10:26 AM
コメントを書く
[「狩」弦楽四重奏] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Favorite Blog

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: