そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

2005年05月23日
XML
カテゴリ: つれづれ

またまた車が高校生の列に突っ込んで3人が死亡するという事故がありました。
中学を卒業して希望を胸に高校に入学した1年生ばかりが亡くなっています。
ご両親やご家族のご心痛を思うと、佛弟子が言うのもなんですが、
神も仏もないのか?と思ってしまう。
(ブッダは我々が考えるような神や仏のようなものを認めてはいないけど)

酔っぱらいの上に居眠り運転の若者のしでかした顛末。
殺意がないので殺人罪にならないというのですが、
まったく関係のない将来ある3人もの命を奪った罪は、
通常の怨恨殺人より重いのではないかと思います。


と願うのが、ブッダの仏教の基本であり、その裏に不殺生戒という
最も重視される人として守るべき戒律があります。

しかし人は誰でも、一切衆生を傷つけ命を奪う可能性があるのです。
車を運転していれば、いとも容易く犬や猫、人をも殺すことができる。
暴走するバイクや自転車が人を傷つけ殺すこともよくあることです。
いや歩いているだけでも駅の階段やプラットホームで、
他人の肩をちょっと軽く押してやれば、人を殺すことは容易いでしょう。
恨み辛みでグチグチに悩んだ末に殺人に及ぶことは誰にもできることではありませんが、
何の気なしに殺すことは誰にでもできることなのです。

ニュースはいつも「日常的な殺人」に満ちています。


「人もし生ける命あるものを害い、

 この世にて与えられざるを盗り、
 他の妻女を犯し、
 さらにまた 穀酒・果酒に飲み耽り溺れるならば、
 この世において(自滅の)根を掘るものなり。」

 (『法句経』第246、247偈)


今回の事故では、3人の高校生が亡くなりましたが、
加害者もまた自らを殺したも同然なのです。
法的な償いには終わりがあるかもしれませんが、経済的にも心の問題としても
「日常的な殺人」の罪の償い~重荷を背負っての生き地獄が一生涯続くのですからね。


「人の生をうくるはかたく、やがて死すべきものの、
 いま生命あるは在り難し。」

 (『法句経』第182偈)

様々な縁があって生まれ、また多くの人々の縁によって大切に育てられてきた人。
この人が今あるということは、並たいていのことではない。
在り難いこと、つまり今このように存在することすら不思議なことなのです。
だからこそ生命は大事。自分の命も、他人の命も大切にしなければならないよ、
ということです。

被害者の方々のご冥福をお祈りすると共に、
ひとり一人が車を運転するときも、歩くときも、
働いているときも、遊んでいるときも、
目覚めているときも、ねむっているときも、
くれぐれも殺さないように気をつけましょう。

合掌 観学院称徳












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月13日 23時10分35秒
コメント(1) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは、観学院称徳様  
 人の命というものを、考えさせてくれる事件・事故が、これほど多く立て続けて起こる時代って今まであったのでしょうか。

 「罪を憎んで人を憎まず」今この意味を考えています。被害者の立場を考えたら難しいです。加害者の立場を考えたら、複雑です。。。 (2005年05月23日 20時11分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵 @ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊 @ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊 @ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん @ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: