PR
Calendar
Category
伊豆下田も朝晩はだいぶ涼しくなってきた、夏の間から結構収穫してきたミニトマトと、涼しくなり再度身をつけていた茄子も、そろそろ終いでも良いだろうと撤収した。
最後の茄子。
一度土おこしのリセットすると同時に畝を少しだけ延長、秋野菜と来春の収穫に向けての準備にとりかかる。

今年の頭より土作りから始め、何も判らぬシロート菜園なりにネットから知識を集め、実地での様々な経験が新鮮でもあった数か月が過ぎた。
今年は本職農家でも野菜の不作に見舞われた「酷暑」の年にあたり・・ 週末だけ農で畑に対しての取り組み自体「希薄」な私ごときであったが、 そんなダメ管理者であっても春から夏へ・・そしてこの初秋までに僅かであったが、
「実り」と云う「作物の成長する喜び」をこの駆け出しの小さな菜園が教えてくれた。

小ぶりながらもジャガ芋はシッカリした味だった。

夏はビールにエダマメ ! 、予定どうりの成長に感心した。
秋からの課題は・・
せっかく育てるのであれば、より状態良く活き活きと実らせてやりたい・・
堆肥の知識と施肥の仕方などをもっと学習せねばならないようだ。
Free Space
Comments