だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2005.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日長男が全巻買った漫画の本。

動物のお医者さんより笑ってしまうかも、、、

長女も医学部に進もうかなという気分がちょっと湧きだした。
長男は獣医学部という気持ちはそれなりに安定している。
えー!親は学費確保出来るだろうか????
夫は自分の事で精一杯そうだけど、子ども達の夢の為に
もう一がんばりしてもらわなくちゃ。

楽しい漫画ですから皆さんもご一読を。

シンデレラ
今日島松駅前の 夢創館 で上演されました。
私の所属する若草マザーグースから卒業したパペットグースと
札幌近郊のお母様方が演じました。

読み聞かせから始まって8年の間にとても成長したんです。
私は読み聞かせもやっとの状態ですが、、、

ミュージカル調の人形劇で人形遣いも歌ったり踊ったり。
演出はプロの人形劇師の えりっこさん です。

私は本日受付でした。(どこでもいつも受け付けです)
もう入場はないなーというあたりから見ることが出来ました。

今回は市教委の助成を受けたので札幌では大人800円が500円。
得した気分です。
札幌まで行かないとなかなか良いものに触れられない
地方都市ですが、普通のお母さん方の努力でこうして親子で
楽しむ時間が持ててよかったなーと思いました。

入学前の親子がたくさんでした。久しぶりに赤ちゃんにほほえみました。

もっと身近にこういう事業があればいいのに、、、と思いながら家路につきました。
昨日の雨でツルツル道路のなか足を運んでくださった方々、
ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.30 21:11:07
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: