だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2005.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨の天気予報ではなかったので、苫東に鯖釣りにでかけたけれど、

朝方ちょっとあたりがあったようですが、みなさんほとんど暇そう。

そのうち雨がバチバチと当たる感じで降ってきた。予報はずれ!!

お昼には屋台のラーメン屋がきて私はビックリ!
商売にこの風でなるの?と思っていたら、客は一人しかいなかったみたい。
いつの間にか帰って行った屋台。。。

この場所の鯖釣りは昨年の嫌ーな思い出があるのですが、
気を取り直しておつきあい。


なつかしナーBe Love。。。。読んでいた方いらっしゃいます?
桜桃物語とか、、、
なんだか夫が先日買ってきたのでまた家族で読んでいるんですけど、
これは私の学生時代のマンガなんで、あの方はもう社会人だったと思うんですけどね。

ということで雨も風も強くなり、だんだん釣り人は消えていき。。。。

帰ろうと思うと1匹釣れたりして。。。。
私は5匹釣れるとおかずに丁度いいなーと思ったのですが、
結局3匹で、お刺身にして食べることになりました。

途中で夫が釣り上げるときに一匹落ちたんですが、そこは寛大な私は特に
コメントしなかったんです。
昨年二匹落として私は怒鳴られましたから。。。。。


帰る頃には本当に人影もまばらでした。

好きなことしているんだからストレスにはならないのかもしれませんが、
残られた人たちは本当に気の長い人たちなんだなーと感心しました。

あのあとあたりはあったんだろうか、、、、

思い通りの休日を過ごすのも大変だわ、、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.11 10:51:44
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: