だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2005.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は陳情を出していた案件が審議される日なので委員会を傍聴に行きました。

朝から行っていましたが、午後の審議になるようだったので、
一度退室し、読み聞かせボランティアの忘年会(ノンアルコールです)に
出席し、また役所にUターン。

なんだか納得のいかない会議です。

本来意見陳述の日だったはずなのに連絡もなく。。。。
それは白紙撤回なのだから、、と委員長は言いつつ。。。

本論である、総合運動自然公園計画の白紙撤回には同意しているのに、
最後の行にこだわり、継続審議。。。。


何故採択出来ないのか?

そもそも陳情の取り下げを言ってきた趣旨は何だったのか?

委員会は議員と行政のやりとりを身近に見ることが出来ます。

議員の質をどうこう言える立場ではありませんが、
あまりのひどさに閉口です。

年数だけベテランの議員さん、何年議会で過ごされているのでしょう。
あまりにひどすぎやしませんか。。。。。

あの現状を目の当たりにすると、この街はどうなるの?と
やっぱり不安になります。

今の議員報酬では片手間仕事の議員さんしかいないのかもしれない。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.21 20:27:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: