だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2007.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝からスキースノボに出かける人、講習の予習に忙しい人、そういう人たちのお世話をしている私となんだか休みだけど落ち着かない日です。

頭の中では町内会の回覧も作らなくちゃ、、、、とか郵便局に行ってこなきゃ、、、という自分の仕事も渦巻いて。

そして用足しに出ると道路を歩きながら「ありがとうございます」と右足に集中して心で唱えている。

スキーの方は始業式の翌日がスキー授業、でもそのスキー場はまだ30センチしか雪が無いらしい。
スノボの方は今年はボード仲間との温泉旅行のないシーズンのようで、気ままに滑っているようです。

勉強の人の小さい方は夜に塾の三者面談がありました。
今は塾も親と面談なんですね。全て本人次第という我が家は先生には驚きの様でした。
もう一人勉強の人は物理と戦っていました。夫さんがいると教えてもらえるので便利なようです。
ちなみに私に公民を当てにして聞いた小さい方の人は、親は当てにならないと悟ったようです。

衆議院にあって参議院にないものは忘年会の時にちよみさんに聞いてしまいました(笑)

ということで、明日から5時起きの日々がまた始まります。

こころが穏やかな日は心地いいですね。(写真見ては涙してますけど)

今日も元気でありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.05 07:28:21
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: