だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2007.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
協働の会議の前に給食センターで物資選定委員会がありました。

3月の献立検討はもう終わっているので選定品と紹介品の試食と年度の総括でした。

サツマイモコロッケの選定、全員一致で決定でした。珍しい!!
修了おめでとう給食のデザート、おいしい!!他にひな祭りメニューのデザートなど。。。

給食費の話題、自校炊飯の話題もありましたが、この会議は和気藹々としているところが大好きです。

来年度、パンの小麦が変わることになりました。私がこの会議に出た頃から念願だった道産品に変わります。(業者は大量生産のラインで水加減等ご苦労もあるでしょう、、、)

そして帰宅し夕食を作って協働の会議へ市役所に。
会議が終わってそこから長男の中学のPTA反省会で恵み野つぼ八に久々に行きました。
次女の時に一緒に小学校で役員をやったメンバー等知り合いで引き受けていた委員会だったので1年間楽しかったです。これで地元のPTA活動はおしまい。


こどもがいることで、関わった世界からだんだん離れていきます。

物資選定委員会は最長老になっていますがこれはゆるされる限り続けていようと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.17 07:00:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: