だれもがかけがえのない大切ないのちです

だれもがかけがえのない大切ないのちです

PR

Profile

sumairu1962。

sumairu1962。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プラダ 財布@ pumlbw@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
グッチ 財布@ yekgjonjqit@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) まや49さんへ 9月の九州はもう少し涼しい…
sumairu1962。 @ Re[1]:久留米四日目(08/07) musamejiこと鮫島宗哉さんへ お久しぶり…
まや49 @ Re:久留米四日目(08/07) お久しぶりです。 九州楽しんでいらっしゃ…

Calendar

2008.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コーチングではコーチとクライアントが信頼関係を築くことから始まる。

疑いがあっては前進はしないと感じている。
いつも批判ばかりでは生まれてくるのはマイナスのエネルギー。
どう解決していくのか、互いに信頼関係を築いて考えていきたい。

私の委員長の立場のとり方が一部の委員の方に不安を与えている?と思えることが昨日の会議前にあり、意気消沈し改めてファシリテーションの本を読み、心を平和にすることを書いた本を読み、市役所に向かう。

私は私の伝えたいことを話そうと決心。

事業仕分けの質問もコーチングの質問と同じだと思う。
視点を今までの形骸化したものではなく、市民の視点で事業を見てみる。

会議ではじめて部長さんたちの考えを聴き、機能していないことは何なのか?どうしたら動き出すのか?と考えた。


市民サービスの提供者と提供される側の意識の変化をどう起こすのか?

意識変革を行政にだけ求めるのは違うのじゃないかと思うのです。
両者がどう関係を創り出し信頼関係をもち、解決にあたっていくのか。。。。
行政や理事者に批判と非難を浴びせても創り出されるものはない。。。。

市民の目線にも様々と、委員自らが気付かなくては。。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.26 11:56:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:信頼と創出(11/26)  
まちづくり委員 さん
>どちらかが高位にあるのではない。
そのとおりです。私が会議で発言したとおり、行政と市民、職員と委員は対等の関係なのです。

委員長のスタンスには、何ら問題はありません。
問題なのは、行政に対し、腕を組んで高圧的な態度で発言すること、人が話をしている途中に発言してくることです。
まず相手の話を聞くことこそ、コーチングの基本であると思います。
まずその辺から、委員の意識改革をすることが必要と思います。
批判めいた内容ですみません。 (2008.11.28 20:40:23)

Re[1]:信頼と創出(11/26)  
まちづくり委員さんへ
>>どちらかが高位にあるのではない。
>そのとおりです。私が会議で発言したとおり、行政と市民、職員と委員は対等の関係なのです。

そう、そこが見えていないのか、頭でわかっていても心と繋がらないのか?どうしてあのような空気になってしまうのでしょう?

>委員長のスタンスには、何ら問題はありません。
>問題なのは、行政に対し、腕を組んで高圧的な態度で発言すること、人が話をしている途中に発言してくることです。
>まず相手の話を聞くことこそ、コーチングの基本であると思います。
>まずその辺から、委員の意識改革をすることが必要と思います。
>批判めいた内容ですみません。

書き込みありがとうございます。
あの翌日不安になってある委員さんにお電話をしました。
「委員長の進め方に危なげなところがあれば自分が直ぐに指摘していますよ、安心して大丈夫。」と言ってくださいました。

考えも視点も違う中で、どう共有し、解決するのか?
同じ土台で聴きたいと願います。

自分が正しいと思う事を言うときほど、相手を否定しないように配慮が必要です。
そこはあの場ではすっ飛んでしまうことが多いように感じています。あの場ばかりではないかもしれませんね。。。。 (2008.11.28 20:50:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: